• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

グレイス





やっと発表。





お、ハイビームもLEDになったのかな??





センターアームレストいいなあ、ドリンクホルダーもついてるし





ミラー調整が移動したくらいで、まんまか。






落ち着いたカラーばっかだな




ま、セダンじゃなきゃ駄目っていう層は確実にいるので、そういう人にとっては久しぶりのセダン。
待ちすぎて、他、行ってないか心配、、、。



ハイブリドセダン新しい選択 12月1日
Posted at 2014/10/31 17:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2014年10月27日 イイね!

国内生産と国内販売数

ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期という記事を見ると、




「国内生産は同23.6%増の46万8075台」

これはあくまでも生産だからな、、


で、


「国内販売は、『ヴェゼル』『フィット』などが好調で、同14.9%増の38万3256台」



好調らしい、、。






とはいえ、46万台生産して、売れたのは、38万台。





つまり、8万台余ってんのか、、、
この数字が多いのか少ないのかわからんけど、この余ってんのは、どうすんのかねぇ???




というわけで、他社はどうかというと、




トヨタ、世界生産は1.5%増の448万6743台…2014年度上半期という記事



ホンダと同じ、4〜9月の世界生産は、448万台。さすが、世界のトヨタ



で、



「国内生産は同5.0%減の159万8681台」
「国内販売は同7.9%減の69万7662台」


ぶは〜〜〜〜!!! 90万台も余ってる!!!
90万台も、どっかに置いてあるってことか、、、やっぱ、すげえなトヨタ

年内に売り切れるのか???

*追伸
下記コメント欄の通りです。失礼致しました。

まあ、何が言いたかったかというと、
リコール続きで軽しか売れないっていう雑誌の記事とは事実は違うじゃんって事でした。





Posted at 2014/10/27 18:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2014年10月26日 イイね!

奥多摩へ

ふらり、奥多摩へ行ってきた。




家を出たのが、8時前
青梅街道はまあまあ流れていて、割とすんなり着

とはいえ、ダム堰堤の駐車場はほぼ満車

その先の駐車場は、集う方々で既に混雑
こんなとこまで来て、まみれるのは嫌なので、通過


バイクはともかく、チャリが怖いね、、
抜かす時に、すごく神経使う
集団もいるしね、、、



周遊に入って、山のふるさと村で休憩
ここも、駐車場はほぼ満車
ま、ここの場合は、純粋な観光でしょう


湖畔際まで降りれるのが、ここの良いところ


風景はすごく良いんだけど、車とバイクの爆音さえなければ、もっといいんだけど、、、
ウルサイな〜〜




いつものところで
この車、しっくり来るアングルが、まだ見つけられません。



走行500kmほど
ナラシではあるけど、楽しく走れました。
余裕もって軽く流すのが気持ちいい。

燃費は、メーター読みで、16km/L
GE6より、3km位いい。
こんなに楽しくて、燃費もいいのは素晴らしい


今日は、数多くの、FIT3にすれ違った。
結構いるんだなあ、と実感
GK5 RSも何台か、、皆、白だけど、、、
でも帰りの青梅街道、東大和あたりで、GK5 RS オレンジと初めてすれ違った。
相手も初めてだったりして、、。



Posted at 2014/10/26 15:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2014年10月23日 イイね!

ポイント低いな




衝突被害軽減制動制御装置(AEBS)の作動速度上限が、25km/hって、低すぎると思ってた。
ライバルのノートは、60km/hだからね、。この手の安全装備に先駆けだけど熟成が遅いのかな?



で、自動車事故対策機構の検証結果見ても、ポイント低いなー
はみ出し警報も無いから、総合点で見ても、低すぎるぞFIT
ま、個人的には、エアバックを充実させたくて選んだセットオプションなので、それほど期待はしていない。



NASVA(自動車事故対策機構)、被害軽減ブレーキなどの予防安全性能アセスメントを実施




追記
ホンダ、「フィット ハイブリッド」等のリコール問題で品質保証体制を強化

こんなんやんのに、リコール5回も必要だったわけ?
今更って感じ
まあ、愛想は尽きないけど、しっかりしてほしいなあ

Posted at 2014/10/23 23:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2014年10月23日 イイね!

リコール第五弾

またまたリコール



GK5は関係無いですが、、



台数が赤裸々に公表されて興味深いですな



フィット、N-WGN、N-WGN CUSTOM、VEZELのリコール (平成26年10月23日届出)
Posted at 2014/10/23 18:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 678 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation