• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

無事



えー無事、納車致しました。

色は、初めて見たけど、いい色。
ただ、15年位青だったので、見慣れない、。

隣町まで30分位走りましたが、エンスト2回、パニック1回でございました。

走り出せば、全然、スムーズだけど、なんかちょっと思いに反してエンジン止まると、???????で、パニック1回

エンジン自体はアイドリングでも動き出すくらいトルクがあるんだけど、1速のつもりで実は3速でエンスト、、、

後ろに下がるってのが、CVTではよっぽどじゃ無いと無いので、そこをきをつけなきゃと思います。

いやー、久しぶりで激しく疲労

キーはすごい便利ですね
ただ、ロックされてるか否かの確認が、、メーターナセルの赤点滅でしか確認できないので、ちょっと不安

ヘッドライトの光は、白くて見やすいですね。夜の雨はどうなんでしょうね


ルームライトのアンバーな光は、やっぱ、LEDに変えたくなる


サイドブレーキが重い


インターナビの渋滞情報はすごい便利


今まで比べると先進すぎて、すべてが新鮮でございます。





ま、でも、やっぱMTは楽しい!!
これは、本当に良かった良かった。


さー、明日は、ウロウロするぞ〜〜〜





Posted at 2014/10/11 19:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2014年10月10日 イイね!

これが撮りたかった、、

ずーっと撮ろう撮ろうと思ってた写真を、撮りました。







いいね!



ガラス越しなのでシャープには写りませんが、。



この車、この家じゃないと、簡単には撮れません。



はーイイくるまだなー
Posted at 2014/10/10 18:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2014年10月10日 イイね!

良い夕焼けでした。

普段、窓の無い、倉庫で働いているので、






こんなキレイな夕焼けだなんて、、、、




窓の無い、倉庫、、
字面だけ拾うと、閉塞感しかありませんね
厳密には、1m角位の窓が二つあるんですけど、、光が入らないようにしていますので、、
ま、隣の喫茶室には窓有りますけど、、。


地震には最大の安心感あるんですけど、、、外が見えないってのは、なかなかツライですねえ、、だから、天気悪い日は会社でしかできないことをやって、良い日は、会社外でやった方が良い事をやるようにしています。


Posted at 2014/10/10 17:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2014年10月10日 イイね!

マイチェン


ホンダが「フィット」の安全装備を強化


やっと発表されましたね、マイチェンモデル
その遥か前から、みんカラお友達さんは掴んでいたので、すごい情報力!!
我が家は、発注時に、出るかもね〜〜と言われてましたが、そん時、既に2ヶ月待ちと言われてたので、いつ発表されるかわからないのに、そんなに待てるか〜〜〜!!??
ということで、2013年モデルのそれも最終生産100台の内の97台目を発注したわけです。



FIT3は色々あって、在庫がだぶつき、それを裁く為に、「用品10万円引き。ただし在庫車に限る」セールを展開してましたけど、マイチェンが発表されたってことは、かなり減らせたってことですかね。



従来オプションだったものが標準装備になったってことは、当然、お値段据え置きじゃなくて、単純にその分、価格アップしたってことなんですかね??



RSは、
従来モデル:1,851,428円
マイチェン:1,906,000円

54,572円の差額

安心パッケージは、60,000円の設定なので、かなりお得ってことか、。



そういう意味では、実質値下げしたってことですかね。



なんていいながら、ガッチリ、どこかで微妙な装備削って採算あわせてるんだろうな、商売だもん

Posted at 2014/10/10 11:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2014年10月09日 イイね!

乗り換えの時

はい、前回投稿と異なり、ちょっとセンチです。


もうすぐ4回目の乗り換えがやってくる

うれしいような、悲しいような
出会いがあれば、別れもある
別れがあれば、出会いもある
全部、自分の意思だ。

今までってどうなったかな? と思い起こしてみる。
まあ、明日、納車ってわけじゃないんだけど
やっぱ、ちょっとセンチメンタルになるわな


1、BL MINI→ MARCH
感情は、、、もう忘れた。
この時は、修理に疲れたのが要因だったので、もう、そういうこと心配しなくていいんだな。ってことの方が大きかったと思う。



2、MARCH→ ROVER MINI COOPER
当然、覚えていない、、。
まあ、でも、前回断念したけど、ついに機は熟して新車のMINIに乗れる!っていう感動が大きかったと思う。



3、ROVER MINI COOPER→ PEUGEOT 307SW
運命の車と思われ一生乗る勢いだったが、ひょんな事から心が離れての乗り換え。
車趣味から離れちゃうことに寂しさはあった。

プジョーに乗って店を出るとこ。
自分で決めた事といえ、寂しかったな。




4、PEUGEOT 307SW→  FIT2 SKYROOF
かなり背伸びしつつ突然変異的だったことは自分でも認識してたので、センチな思いは無かったと思う。
それより、また、最新の国民車に戻れるっていうワクワクの方が大きかったような。




そして、




5、FIT2 SKYROOF→ FIT3 RS
機能的になんの問題も無いのに、我を通しての乗り換えであり、2台続いたガラス屋根車から離れるのが、寂しい。
ただ、まあ、歴代を見ても、乗り換えタイミングだったので、スイッチするのは自然なことだと思う。

FITからFITではあるけど、ガラス屋根じゃないけど、コダワリ甲斐のあるモデルであることは間違いない。
40後半の、ちょっとダレた時間にカツを入れるには、ベストだと思って、スイッチします。

オレとの時間は終わりだけど、次に、この車を望んでいるユーザーが、どっかに居る筈だから、運命信じて、行ってらっしゃい! 今までありがとう! って思う。



Coming Soon!









Posted at 2014/10/09 23:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 678 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation