• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

親子




左が母で、右が子。
毎年、愛知の実家に会いに行く。

ほんと良く似た親子だなぁ
Posted at 2014/11/10 20:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月10日 イイね!

2003年のまんまかよ

レジェンドが発表されました。

ヘッドライトの目玉がたくさんついててカッコイイ

そんなレジェンドの発表会での社長の発言






ほー、30km/hまでのシステムは、10年前のなんだ、、、、




って、FITを含む現行ホンダ車のシステムは、全部、30km/hなんだけど!!!



FIT2から乗ってるからひいき目に見てるけど、ちょっとカチンと来たぞ!!



元記事


Posted at 2014/11/10 16:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2014年11月09日 イイね!

天気がイマイチなので *更新)動画を埋め込んでみました。

せっかく動画撮れるカメラがあるので、テスト的に撮ってみた。


近所の電車を。
動く写真(動画)ってなかなかに新鮮
正面からカーブに入るとこなので、動きが面白い
ピントが手動なので、ザクトファインダーかあるいは、7D2欲しいな、、。
ちょっと通ってみよう。





近所の飛行場を。

ここはセスナとか大きくても双発ペラだけど、無理なくこのアングルで狙えるのは貴重
ここも、通ってみよう。



で、せっかく望遠レンズ借りて来たから、車も撮ってみる。



あれやこれやと撮った内のベスト2
(愛車紹介に追加)





340mm。

このくらいの望遠になると、なかなかダイナミックな造形になる。
映り込みもシンプルでいいね!
・ウイングの抜けがガラスに映るのが画面的に煩わしい
・マフラーって結構見えるんだな、カッターつけようかな
・リヤバンバーってサイドより地上高、高いんだな
・ハンドルちょっと切っても良かったかも
・フロント同様、トップは(露出的に)シメるべきだった






400mm

こちら側のみドアエッジプロテクター貼ってるから、ほんとは撮りたくないんだけど、場所の関係でここだと無理なので、、、。この焦点距離だとかなりのヒキが必要。

映り込みがイマイチだけど、アングル的には納得してるので、UP
さっきのリアはそれほどだけど、このフロントは、Photoshopでちょこちょこいじってます。
グリル付近は、奥にシルバー部品が見えたりるしますので、。


動画もだけど、デジタルだから、自分で思い通りに処理できるのは、すごく便利でたのしい。


プレーンには撮れたから、今度はシチュエーション的な写真を狙ってみようかな。


pm2更新
動画を埋め込んでみました。



Posted at 2014/11/09 12:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2014年11月08日 イイね!

ワープスタビライザー

線路端で撮ると、結構、揺れるので、ワープスタビライザーかける。
便利な時代になったな〜


Posted at 2014/11/08 20:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

今日は、

滑走路正面で狙ってます。


Posted at 2014/11/08 11:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 7 8
9 101112 13 14 15
161718 1920 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation