• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

楽しみ


とりあえず申し込んだ。
Posted at 2015/08/18 12:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏休み

夏休みは今日でおしまい
振り返り


ある日<1>


最近道の駅に昇格したと、道の駅こすげ。のすぐ脇、フォレストアドベンチャーこすげ
これいろんなとこにあってずっと気になってたので、思い切って大人2+子供8500円を投入しいざ体験。
ちゃんとしたハーネスを取り付けて、あとは自己責任で楽しむスタイル。で、里山137mジップスライドが最後のお楽しみ。なかなかに面白かったです。終わったあとは、隣接する小菅の湯。で、お昼は、これまた隣接する道の駅のレストランで、もちもちな石釜ピザを堪能。期待以上のうまさに皆満足。



前の道を今まで何十回も通っていたが、初めて曲がって訪問。白丸ダムの魚道。
この写真は有名だが、これはあくまでのダム内魚道に降りる為の階段でした、、。



下から上。



中はひんやりしてて気持ち良し。かなりの急流な魚道。こんなんで魚登れんの??



ダム全景。小振りだけど凝縮感がいい。




なかなかいい数字でした。


ある日<2>



近所の公園



ある日<3>



午前2時に家を出て、若洲で星&日の出散歩。
暗闇に居たら、突然、目の前で漁開始!!
貴重な光景を傍観




曇天だったけど、良い風景



釣り人多数。ここはキャンプ場もあるんだけど、頭上にこんな道できちゃったので、静寂は無い。


で、お台場に移動して、レインボーブリッジ付け根の駐車場




良い光

ここは、海キワで穴場なんだけど、なぜかこの日は満車状態。他府県、新潟とか富士山ナンバー多数。痛車多数だったから、なんかイベントで車中泊なのかな。




こういうシチュエーションで撮れるのはなかなかないと思う。




で台場。ここも不思議な光景




最後は、オサレな天王洲アイルに寄って、am9帰宅。爆睡


ある日<4>

ひとり、ドライブ。am7出発。R20で道志みち。途切れない位の交通量で、なかなか快適に走れず。山中湖付近は大渋滞。FSW付近は快調で気持ち良し。パノラマ台は、、、前走車遅し。再び、山中湖は大渋滞。帰りも道志みち。道の駅前後は、凄まじい渋滞。これなんとかならんのか?? アホくさい。こんな山間の道が、大渋滞で動けず、、幸い、山中湖からの方向はそれほど酷くなかったけど、反対側は、、。で、再びしたみちを延々走る。そもそもスタートが遅くなかったから仕方ないけど、苦行。左ヒザがバカになりそう、。結局、道中の写真など皆無。だって、車降りたの、東八の府中試験場付近で食事に降りたのが初。まさに、苦行であった。反省



そんなこんなで、オレの夏休みが終わる〜〜終わる〜〜

あ、ヤケイ写真っすよね、、うーーん、、、、撮るには撮ったが、ムズカシイ

Posted at 2015/08/16 13:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月13日 イイね!

今晩というか未明



今晩というか未明
都内近郊夜景撮影に行こうかと
大黒辰巳とお台場、芝浦、新橋、東京駅、銀座、、、
川崎も行ってみたいな〜〜

あ、大黒と辰巳の入り方マスターしないと!!
Posted at 2015/08/13 17:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2015年08月10日 イイね!

夜景練習


実は、今週夏休みなもので、大黒とか辰巳で本番やる前の、近所で夜景練習



夜景感がない





やっぱ空とかは重要だな


これは、周りが明るいのでラクチン撮影
実際は、どうかな??


ま、まず、PAへの道順を攻略せねば
うーーーーーーむ




Posted at 2015/08/10 20:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

家でくつろいでいたら、、

今週はお盆休み
何をするでも無く、くつろいでいたら、、



えーーーーーと
キミ達
ネコじゃないよな、、


うーーーーーーん
自然豊な街
Posted at 2015/08/10 18:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345 678
9 101112 131415
1617 18 19 2021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation