• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

雨と霧と紅葉の奥多摩

はい、奥多摩

土砂降りの朝
走りはダメだけど、こんな日は写真です。
フォトジェニックな光景を求めて、奥多摩へ


霧が出ててナイスな風景




メインから脇道に入ったいつもの場所





何がいいって、交通量がほとんどないので、じっくり撮れます






紅葉と苔むした道





雨でしっとり






いい道







結局、ここで5時間滞在し日が出てきたので終了しダムPへ







この光しか見てなければこれで満足するけど
朝の風景をと比べると、、、、






雨の奥多摩もいいものです。






Posted at 2017/11/23 19:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2017年11月09日 イイね!

サンセットオレンジⅡのN-ONE




N-ONEマイチェン先行サイト公開


うむむ、、、、
MT出してくれ!!!
Posted at 2017/11/09 13:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

レインボー抜けコインP




出来たばかりの24時間コインP
なかなかすごいロケーションですよ
俯瞰も撮れるし、、

なんか撮影してるけど、普通のコインPだからオフ会で占拠もありか? こりゃ大人気になって荒れるだろーなー


Posted at 2017/11/02 22:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

久しぶりの奥多摩

車載映像撮りに奥多摩へ

大菩薩と奥多摩周遊の、アップヒルは映像収録の為、我慢走行

ダウンヒルは、、気持ちよく走りました。
とはいえ、タイヤはエコピア、、私の走りレベルがわかりますね、。

しかし、平日は工事が多い上、大雨の影響か路上の堆積物や、水が流れていて、走りにくい箇所多数

見た目ヤる気満々なクルマでも、制限速度走行車両がいたり、、奥多摩って、大半が40km/hなんですよね、、

しかしながら、午前中の奥多摩湖は絶景レベルに美しく、湖畔の静寂の中、ぼーーーっとしてたら、いきなりの轟音に!

何事かと思ったら、頭上低空を、米軍機がかすめて行きました。
ヒコーキ好きだが、怒り!!


スマホ写真なので、美しさは写っていません。


今週は土曜日も行きますが、飽きないなぁ奥多摩


Posted at 2017/11/01 19:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 234
5678 91011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation