• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

入間祭の予行に行ってきた。

明日、11月3日、文化の日は、入間祭
都心からほど近い場所でブルーインパルスが見れる貴重な機会
しかしながら、混んでるとこ嫌いの我が家
祭の混雑ぶりはハンパないので、前日の今日、予行練習を見に行ってきました。
基地キワのフェンス付近は、大砲みたいなレンズ持った方々で埋め尽くされてるので、私のような気の弱い素人は、ちょっと離れた道端から見学

カメラも、スーパーお気楽カメラで狙います。


なかなかの迫力



素人なので、どっから飛行機が来るのかわからず、、




キョロキョロ




でも、混んでない場所で、満喫できて満足



これで明日行かなくていいや
なんて思ってたら、明日、雨なんですね!!
たとえ飛んだとしても、寒いだろうし、今日見れてラッキー



おしまい。

Posted at 2019/11/02 19:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年10月31日 イイね!

槍巣?

槍巣?あまりにも大人しい顔になった上、MT設定が無くなったFIT、、、その反面、名前は変われど、路線は変わらず、むしろ攻撃的に洗練された、MTもあるヤリス。こうしてみると、なかなか良いかも、、、


Posted at 2019/10/31 18:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

この頃の気になるバイクを

気になるバイクを見に行った記録


KAWASAKI KLX230
・完全新設計の空冷シングル搭載

近所のカワサキ直営店>
オサレな室内に、昔しか知らないおじさんはチョイ戸惑う。
平日午前。客はいない。店員は一人。
店内はビッグバイク中心
250ccが1台と、KLXが2色

スタイル>
残念ながら日本専売モデルではないので、妙にドでかいライトがどうなのかと思ったが、実車はそれほど気にならず十分かっこいいぞ

シート高>
数値上でも高いが実際には、、、高い
細身のシートの角が股関節を刺激してそれだけで、これはナイと思った。
慣れなのかもしれないが、、これは腰痛くなるわ、。残念


NEXT



CRF250ラリー

直営店>
カワサキよりバイク屋っぽかった。
常連ぽいのがダラダラしてた。こういう雰囲気キライ。

スタイル>
これはかっこいい。

シート高>
LDはベタ付き
スタンダードでも、足は届くが、やっぱりデカい

他>
サイド後方が出っ張っているので、跨る時、あげた足で蹴る可能性あり。倒れるねこれは、、。

これもナイな、、。デカすぎる



やっぱり、125か、、。


一番しっくりきたのは、



Monkey125

これは、いいわ。ニーグリップできるし、、しっくりくる。
クロスカブは、ニーグリップできないから、不安なんだよな、、、でも、Monkeyはオフタイヤないんだよな、、、


となると、



グロム125

これならば、オフタイヤあるから、どこでも走れるな、、しかし、BOXが似合わない、


という意味では、



これもサイズはあるけど、グロム同様、boxはナイよな、、、
うむむ、積載は、BOX以外でどうにかなるかな、、、

ま、モーターショーでなんか出るかもしれないから、悶々と傍観するか、、




これとか、



これとかね

Posted at 2019/10/21 16:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2019年10月12日 イイね!

ユーノスコスモがぎっちり

ユーノスコスモがぎっちり皆さんの反応スゴイな、、実際スゴい光景だが、、どうやら専門店ぽい


Posted at 2019/10/12 22:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

近況

近況何事もなく、過ごして降ります。ウソ、何事がありました。ま、結果的にRバンパーがタダで新品になったので、色々あったけど、結果良し。



車検&残価設定ローンの最終回な時期に、こういうことあると、心が離れてしまうのだろうけど、逆に愛着が深まることに




アクのあるエクステリアに最初は好きになれなかったけど、見慣れてくるもんですね、、



なんと言っても、走りが楽しい。ま、奥多摩しか行きませんけど、


そんなこんなで2回目の車検。
結果的には大きな交換はなく、

基本的なもの:¥34,000(点検パックで先払い)
特別に交換したもの:¥13,000
税金:¥51,000

こんなんですみました。




というわけで代車
現行の、ガソリン車。1.3L




営業車両



ボンネット裏は相変わらず塗ってません




タイヤが小さくて小回り効くので走りやすい




リヤは、黒い蓋が小さくなって、まとまりよくなりました。




針が浮いて見えて、違和感ある。




ハンドルにたくさんスイッチが、、




赤くて勇ましいけど、ただのボタン




非常にグラフィカルですね



丁寧だなあ



お客の個人名もしっかり記載あり


車検自体は、丸1日で完了。受け取っての帰り道、クラッチオイル、エンジンオイルを変えたせいか、クラッチのつながり、シフトの入りが良くなった気がする。まだまだ、乗りますので、大事にして行こうと思います。


さて、気になる新型FIT。
営業マンは、「MTの存在がまだ確認できない」と言ってたのが気になるけど、ネットの記事見ると、グレード体系が変わるようだし、ヨーロッパは、全車ハイブリッドになるようなので、ホントにMT廃止なのかも、、っていうか、RS廃止か? 遅れて、Type-RがMTで出てこないかな〜と望みを託す
Posted at 2019/09/15 20:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | クルマ

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation