ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [お気楽どん]
お気楽どんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
お気楽どんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年07月22日
アドブルー 尿素水残量警告 で あわてた
長い間走行していないので車を始動したら 何と、アドブルーのアラーム表示 写真を撮っとけばよかった あと300kmで再始動できなくなる え! 内装中につき走行距離は未だに1000kmなのだ 故障? 困ったな~ ディーラーかな 自分で補給するかな 添付の説明書では5リットルは補充して下さいと ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 06:39:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年07月12日
壁収納扉設置
両側の壁板&壁収納扉の設置 両端の処理が面倒で未処理 まだまだ先が長~~い
続きを読む
Posted at 2024/07/12 19:51:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年06月11日
換気扇の設置
キッチン用に小窓に設置 吸気・排気・網戸の基本機能はある 単純に網戸やファンを付けても結構費用が発生するから、開閉扉が有るだけでもコスパが良いと思う ただ、自分の場合は設置が固定で取り外しが出来ない
続きを読む
Posted at 2024/06/11 12:44:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年05月08日
ソーラパネルの設置
大きくて重いソーラーパネルは大変だった 450wx2=900w 曇りでも100~200wは出る 晴れていたら 900x80%≒800W 700Wは出る 使用部材についてはココを参照
続きを読む
Posted at 2024/05/08 07:36:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年05月08日
24vエアコン室内機&リン酸鉄(310AHx24v)
先日、ガス充填を行い稼働を確認した ただ、真空引きも空気漏れトラブルで半日以上を費やした エアコンの動作モードも理解不足でコンバーターが途中で止まったり 初のガス充填も不慣れの為、充填を失敗して少しづつ残してしまった 充填は中々難しい まぁ爆発事故が無くて良かった良かった 冷風は出るのだけど ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 07:34:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年03月13日
やっとこさ エアコン室外機を取付け完了
とりあえず一区切り エアコンの地上高はほぼバンパー 配管経路は換気口を使った 当初は一部分でも換気口の機能を残そうとしたが 配管を通しにくいのでプラを全撤収した 配管はかなり余ってしまった。 これは車内でとぐろを巻くしかないです 外部電源コネクターはスペアタイヤのジャッキ口に埋め込んだ
続きを読む
Posted at 2024/03/13 15:34:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年03月12日
キャラバンの車中泊車化 なめくじのように進行中
デットニング・静音化・遮熱化もあと床を残すのみ 床を施工する前に決めないといけない事もあり 現在エアコンの室外機をスペアタイヤが有った場所へ取付けをした 配管経路を換気の排気口にしようと思うが、ここしか無いんだよね バンパーとの隙間で収まるか否か エアコンの電源ケーブル、外部電源ケーブル、PV ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 09:37:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年02月21日
アウトランダーっていい車だね
キャラバンに乗り、アウトランダーに乗ると アウトランダーって結構静かなんだね GLAから乗り換えた時はそんなに静かとは思わなかったけど キャラバンは荷物車だからなのか うるさい 現在、デットニング作業中で吸音材も追加して、 高額なエンジンカバーも手配して 静音化中 いくら荷物車だと言っても、運転 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 08:58:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月13日
たまにはカキコ 愚痴ってます
アウトランダーに乗っていてトルクを感じながら気持ちよく運転している おくらばせながら知ったのだが、ハリアーPHEV 0-100が6秒台でかなり加速力があるようです アウトランダーは8秒台だったかな しかし、普段高速には乗らないから一般道では0-60とか0-80がそこそこ速ければ良い気がする、同じな ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 14:10:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年09月19日
アウトランダーphevの良い所 回生ブレーキの利きが良い
電動化した車の良い所は 始動、加速時の エンジンブレーキ 力強さでは無いだろうか それと 下り坂での回生ブレーキの利き具合 パドルシフト操作でブレーキ加減が出来るのが良い エンジンブレーキは思った動作をしなくて 減速して欲しい時でも加速するとか 使いにくい 今の所大きな不満は無いが 車の周囲 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 18:09:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ekクロスev 良く走るぞ
http://cvw.jp/b/3286312/48488074/
」
何シテル?
06/15 19:20
お気楽どん
お気楽どんです。 よろしくお願いします。 車関係はこちらにカキコするかな
7
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
[日産 NV350キャラバン] ヒートエクスチェンジャー 熱交換器 ?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:58:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 アウトランダーPHEV
GLA 200d 4matic から乗り換えです いい車だったけど コンパネが積めない ...
日産 キャラバン
車中泊車の動画を見ていたら 自分も作りたくなった。 (車中泊をしたい訳では無いが) 遊び ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation