• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

質問

質問 意外とすんなり簡単に手に入ったR32GT-R用ブレーキ一式・・・

物が重たいからバラで暇な時に買っていこうって感じで集めた5穴化パーツ・・・

とりあえず今は無用の長物。

んで、R32GT-Rのローター キャリパーってポン付けでつけれたっけ?
ヤフーでググッたりしてこーゆー加工してる人の記事読んだんだけど実際どうなん?

簡単な小加工のみで行ってる記事見たけど実際は簡単に付くものなの?

某取締役に聞いたら「無難にS14・S15の方が楽でいいで」って言われるし・・・

ということは、S14の足回り移植のR32GT-Rブレーキ流用??わけわからん・・・すっげー遠回りしてる気がする。

詳しい人や、やったことのある人教えてちょんまげ。


ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2012/06/12 23:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年6月13日 4:23
素直にショップ任せは??
コメントへの返答
2012年6月15日 21:34
それを言っちゃあお終めえよ。

どこかにそういう無茶なことをする人はおらぬか
2012年6月13日 20:35
自分は、s14ハブを買ってどうしようか迷ってます!!

いい情報が入ったら教えて下さい。
コメントへの返答
2012年6月15日 21:36
無難にS14で5穴化したほうが速いって結論に達しますよwww
2012年7月1日 0:31
はじめまして^^

フロントの話ですか?リアの話ですか?

特殊な加工・・・・・何も無かったと聞いてますよ?

ブレーキの遮熱板を切った位でしょうか??それとも僕が知らないだけ?

ブレーキラインはS14用が必要だと思いますし、リアはドラム化しないとダメなんで確かヤナックからサイドブレーキラインセットが出てたと思います?
コメントへの返答
2012年7月1日 23:29
初めましてです。

前後ですん。

車屋に聞いたところやったことがないとの事でして・・・無難にS14にせぇとの事でした。

是非ともご教授願います。
2012年8月27日 0:05
お邪魔しま~す (*・∀・)おはつです(*_ _)ペコリ

無茶なことやらかしました(笑)自分の仕様はこんな感じですので参考になればいいのですが・・・



フロント編

180SXのロアアームのボールジョイントの部分をS14用に入れ替えて使ってます。S14のほうがボールジョイントとナックルの差し込み部分が太いからです。

S14系のロアアームも使えますが180sxより長いのでトレッドが広がってネガキャンになります(>_<)

ナックルとハブはS14ターボ用の5穴ですが、180sxよりS14系のほうがストラットとナックルの取り付け部分のネジの直径が太いので、ストラットのネジ穴を拡大するかナックル側にカラーを入れて180sxのネジの太さに合わせる必要があります(>_<)


自分のキャリパーとローターも32GT-R用ですが、遮熱板を切るか叩いて広げれば問題ないです!あとはローターとキャリパーはポン付けですよ (o・∀・)b


キャリパー固定用のボルトはS14ターボ用を使ったような~??ネジの長さに気をつけてけださい!車種で微妙に違いました f(´-`;)ポリポリ


キャリパー→ブレーキパイプ→ブレーキホースがS14ターボ用でOKだったはずです。



リア編

32GT -Rのナックルは使えません。使う方法もあるようですが大変です。

インドラムにする場合にナックルは180SX純正がそのまま使えます。インドラ一式を180sxのナックルに移植すればOKです Σd(゚∀゚)

32GT-Rのインドラムを使う場合はアンカボルトの高さを合わせるめのスペーサを入れるか、タイプM用のアンカボルトを使う必要があります(^^;

32GT-Rのハブは使えません。R32タイプMのハブが必要です(>_<)

遮熱板は32GT-R純正が使えます。ロータとキャリパーはこれで32GT-R用がポン付けできます。

ブレーキホースはR32タイプMがちょうど良かったと思います。たぶん( ̄▽ ̄;)

180sxのホースも使えますが、微妙に短いので加工が必要です。あと取り付けボルトを短い物に交換しないとダメです(>_<)


サイドブレーキワイヤーはキット購入が良いと思います。他車流用の場合は長さが足りないと思うので加工になります。

リアは32GT-RとR32タイプMどちらもロータサイズが同じなのでタイプMのインドラ一式でも使えますよ~




保安部品なので作業は気をつけてくださいね!長くなりましたがこんな感じでいかがでしょうか?(^.^)







コメントへの返答
2012年9月1日 23:52
こんばんわ!!

なんとな~く分かった様な気がしますwww

色々と話聞いてると、素直にS14使った方が安いよって言われましたww

プロフィール

「何しに行くんですかねぇ?(すっとぼけ@ミックDZF4R 」
何シテル?   10/10 22:57
リトラより、固定。固定より、シルエイティ(顔面移植系)化が好き・・・ 「シルビア買えよ!!」ってツッコミを入れられることに快感を覚えてしまったダメな男です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ レクサスGS430 ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 19:38:51
180SX Lovers Festival エントリー開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 11:06:08
引退は悲しい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 16:57:22

愛車一覧

日産 180SX オデエイティー (日産 180SX)
2012年式180SX オデエイティー 今流行りのオデエイティーです。 公道走れる ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の痛い車 まだまだ未完成の⑨な180SXです。 今のところは吸気・排気・車高調 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
返事が無い、ただの⑨だ。 ⑨な燃費のワゴンRです。街乗りで⑨㌔くらいしか走らない事もあ ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
車高調に吸・排気系のみのチューンです。 外装>S15顔        チャージスピードS ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation