• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルティネスのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

THE 無計画

THE 無計画顔面移植&ワイドボディ化はひとまずお預けって事で。

あぁ、ガルウイングが欲しい・・・



Posted at 2011/07/22 22:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年07月17日 イイね!

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ180SXのいい部分を破壊してやろうと思います。ニヤニヤ

Posted at 2011/07/17 22:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年07月12日 イイね!

例のアレ

例のアレ前後でメーカーが違う腐っている車高調に見切りを付けてがっつり車高の落ちる車高調が欲しいので、サマージャンボを数枚買おう。

どこかおすすめのメーカーがあれば教えてちょんまげ。

でも、とりあえずアレとアレをし、アレは確実にするんで車高調はサマージャンボが当たってからの話だな。

アレアレうるさい。こんな調子だから近所の子供に罵声を浴びせられるんだな。



Posted at 2011/07/12 23:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年07月09日 イイね!

やっつけ!!

やっつけ!!ついカッとなって透明なビニールテープで穴を塞いでみた。今は後悔している。

なんでも、違法改造の取締をやっているみたいで、「アノGTウイングだと100%切符きられるよっ!!」って言う通達が来たので渋々外したのさ(外したついでに補強も考えないと)

んで、外した後どうしようかな~って思って、
①TYPE‐Gのリアゲートを買う、
②FRPのリアゲートは買う、
③アイローネゲートを買う
④黒の純正リアゲートを買う
⑤燃やす
⑥レンジでチンしてみる
⑦ガルウイングにする
⑧某板金店にだす

とまぁ選択肢はあったんだが・・・今、そこにお金を使う予定はないので(アレをアレするために)

「シール貼れば良くない?」って思い、有名な痛萌企画へ(まさか某氏に出くわすとは・・・)

「リアゲートだけラッピング&レーシングストライプ」の見積をしてもらったんだけど意外と安かったので、変なフラグが勃ちました^p^

こうして、また一歩後退して行くのであった・・・
Posted at 2011/07/09 22:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年07月08日 イイね!

まだ間に合う?

まだ間に合う?S13
S14
S15

S30Z

R32GT-R

RB1オデッセイ

さてどれにしようかな・・・

パーツ代が高い&フロントバンパーの数が少ないなどあるから、無難にアレかな^^


Posted at 2011/07/08 00:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「何しに行くんですかねぇ?(すっとぼけ@ミックDZF4R 」
何シテル?   10/10 22:57
リトラより、固定。固定より、シルエイティ(顔面移植系)化が好き・・・ 「シルビア買えよ!!」ってツッコミを入れられることに快感を覚えてしまったダメな男です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トミカ レクサスGS430 ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 19:38:51
180SX Lovers Festival エントリー開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 11:06:08
引退は悲しい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 16:57:22

愛車一覧

日産 180SX オデエイティー (日産 180SX)
2012年式180SX オデエイティー 今流行りのオデエイティーです。 公道走れる ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の痛い車 まだまだ未完成の⑨な180SXです。 今のところは吸気・排気・車高調 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
返事が無い、ただの⑨だ。 ⑨な燃費のワゴンRです。街乗りで⑨㌔くらいしか走らない事もあ ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
車高調に吸・排気系のみのチューンです。 外装>S15顔        チャージスピードS ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation