• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take42のブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

EXIGA お気に入りポイント その3

EXIGA お気に入りポイント その3最後は、快適装備の数々です。


乗り降りに便利な、キーレスアクセス。

長距離移動が楽な、クルーズコントロール。

カミさんも喜ぶ?、運転席&助手席8ウェイパワーシート。

カミさんも安心?、UV&IRカットフロントガラス。

ちょっとエッ○?な、ブルーイルミネーション。

1年中快適な、左右独立温度調整機構付フルオートエアコン。

などなど・・・


中でもクルーズコントロールは、腰の調子が悪くなってからは必須アイテムです。

贅沢を言えば、2.0GT EyeSightがよかったのですが今後長距離移動も少なく

なりそうなので次回の楽しみにしました。(予算もないですし・・・(~_~)
Posted at 2010/04/03 18:45:07 | トラックバック(0) | EXIGA | クルマ
2010年04月01日 イイね!

EXIGA お気に入りポイント その2

EXIGA お気に入りポイント その2お次は、コックピットです。

今回の車選びは、基本ミニバンから

探していましたが自分が本来乗りたいのは

セダンでした。

いざとなれば多人数が乗れて、1人で乗っても

楽しめる車。このニーズにマッチしたのがエクシーガです。

ドライバーが見たり・触れる部分で、一番その気に

させてくれる作りや演出が見事ハマリました!

シートに深く腰掛けたままでも、手を伸ばせば必要な操作は全て行えます。

また、スタートボタンを押せば、スポーツメーターの指針が一瞬振り切れ

ドライブする気分も高まります。

さらに本革のステアリング・シフトレバーにアルミのスポーツペダルなど

さすがラリーをやっていたメーカーが作ったと思わせる仕立てです。

この車の特等席はやっぱりコックピットではないでしょうか?
Posted at 2010/04/02 01:41:19 | トラックバック(0) | EXIGA | クルマ
2010年03月30日 イイね!

EXIGA お気に入りポイント その1

EXIGA お気に入りポイント その1スバルといえば、やっぱり

水平対向エンジン+AWDでしょう!

我が家の経済事情を考えると、

少しでも燃費のいい2.0ℓ+2WDが

第一候補でしたが、ここだけはコダワリました!

さらに、VDC(ビークルダイナミクスコントロール)まで

標準装備なので、アクティブセーフティは万全ですね。

次に2.5ℓを選択した理由としては、単純に、SI-DRIVEと

パドルシフトが欲しかったからです。

2.0ℓもパドルシフトが後付できることは、みんカラ先輩方の

ページで勉強済みでしたが、SI-DRIVEは無理そうでしたので…

また、2.0ℓと2.5ℓの価格差が意外と小さかったのも決断させる

要因の1つでした。

いろいろな装備を求めるユーザには、2.5ℓ仕様はたいへん

お買い得ではないでしょうか?(あと、値引きもよかったので…^^;)
Posted at 2010/03/31 01:38:25 | トラックバック(0) | EXIGA | クルマ
2010年03月29日 イイね!

TOURING 7 SEATER EXIGA

TOURING 7 SEATER EXIGA今度のファミリーカーは、

EXIGA 2.5i-S になりました。

スバル車は初期型のフォレスター以来で

10年ぶりのスバリスト?復活です♪

グレードはGT希望でしたが、エコカー減税対象ではなく

予算的にも厳しかったので中間グレードの2.5i-Sを選択。

なにより今回はECO替えが目的だったので、ヨメさんを

説得できそうになかったのが本音ですが…(苦笑)

また、ボディカラーも初の青色です。いつものように下取り

重視ではなく、スバルのイメージと2.5i-S専用色ということで

実車も見ずに注文しました。

納車された印象はもう少しダーク系でもよかったかな?です。

軽く乗った感想としては、パワーはほどほどですが、重心が

低いのでミニバンというよりステーションワゴンに近く、

AWDにより中速コーナーでの安定感は抜群ですね!

ただし、車格の割りに3列目と荷室が狭いのが残念です。

まあ、前車と比較したらの話ですが…

これから少しずつ情報公開していきますね。
Posted at 2010/03/29 22:50:30 | トラックバック(0) | EXIGA | クルマ
2010年03月28日 イイね!

本日納車です♪♪♪

本日納車です♪♪♪1号車が不在となり1ヶ月がたち、

本日無事2台体制に戻りました!

ほんとは来週納車にしたかったのですが、

お店の都合(年度末実績?)により、

小雨の降りそうな中、納車式を行いました。

奥さんに店まで送ってもらい、寒い中での現車確認となり

待たせるのも悪かったので、車の周りを2周ほどで済ませました。

この画像から車種が分かる方いるでしょうか?

もっとも、頭隠して尻隠さずですが・・・(笑)
Posted at 2010/03/28 22:00:26 | トラックバック(0) | EXIGA | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 08:09:46
トヨタ(純正) ATアルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 14:23:56
KENWOOD DRV‐630 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 20:40:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom L・ターボ STYLE+BLACK /2WD/プラチナホワイト ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
カローラ クロスHYBRID Z ハイブリッド/1.8L/CVT/2WD FF 【標  ...
レクサス NX レクサス NX
NX350“F SPORT” L4 2.4ℓターボエンジン&8AT&フルタイムAWD ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4 Adventure OFFROAD package/スーパーホワイトⅡ 【標 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation