• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種バクのブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

エンジンオイル&ギアオイル交換(SWISH)

エンジンオイル&ギアオイル交換(SWISH)
SWISHのオイル交換です。

ただ今回はエンジンオイルだけでなくギアオイルも交換します。






エンジンオイル交換については特に書くこと無いので割愛。

alt




ギアオイル交換はリアの下側のボルトを緩めて旧いオイルを排出

alt




ボルトを締めたら上のボルトを緩めて

新しいギアオイルを入れるという流れ。

alt




ギアオイルは10w-40のオイルを50ml入れればいいのですが、

今回ギアオイルにベルハンマーのヤマナカスペシャルを添加してみました。

alt




ヤマナカスペシャルといえばTwitter(現X)で

「アクスルシャフトにヤマナカスペシャル塗ったら最高速度が5km/h上がった!」

という突っ込みどころ満載の投稿を見て以来使ってませんでしたが、

今回2割添加しようとして入れすぎて全体の半分くらいになってしまいました。

alt




ヤマナカスペシャル入りギアオイルに交換して走行したインプレですが、

確かにリアタイヤの回転ロスが減ったというか軽く回る感じが伝わりました。


旧いギアオイルも前回の交換からそんなに距離経ってないので

劣化は少なかったとはいえ、それを差し引いてプラシーボ効果を考慮しても

差が感じられました。


チェーンに使って効果は体感していたので、ギアオイルに混ぜても効果はあるんだろうなと思ってましたが

結構ハッキリと差が出るものなんだなとちょっとだけ驚きました。


白ルブこってりのギトギト&サビサビチェーンと油差したヌラテカのチェーンくらい

動きに差があると言えばチェーンドライブ車に乗ってる人には伝わるかもしれません。

伝わらなかったら知らん。


とはいえ暫く乗ってると慣れて違いが感じられなくという

イリヂウムプラグ入れた時のような現象が起きたので

この現象を総じて「イリヂウム現象」と勝手に名付けて勝手に呼ぶ事にします。


あとは今後使用してギアの焼き付きとかの不具合が起きる可能性も否定出来ないので

この作業に限らず書いてる事真似したら壊れた責任取れ言われても知るかボケとしか言いようがありません。

やるなら自己責任の意味を理解したうえでやってください。
Posted at 2024/09/11 02:19:14 | コメント(0) | SWISH | 日記

プロフィール

種子島バックブリーカー略して種バクです。 得意技はキャメルクラッチです。 バイク弄りの内容を残す為にみんカラのブログに書く事にしました。 整備記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
でかくてかっこいい
スズキ Swish スズキ Swish
ちいさくてべんり
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
軽くて速い

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation