• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種バクのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

リアブレーキパッド交換(MT-01)

リアブレーキパッド交換(MT-01)タイヤ交換を行った際にリアブレーキパッドを見た所

ガッツリ減ってたので交換しました。





新しいパッドはVesrah(ベスラ)のVD-JL

シンタードパッドってやつですが、効きはそこそこで持ちがいいという事で

リアパッドには最適と考えての導入です。

alt




交換方法はざっくり書くとキャリパー外してパッド外して

新しいパッドの角落として組み付けて元に戻す。

alt



古いパッドは新車に付いているニッシンのパッドです。

車両買った時が13000kmくらいで、購入以降一度も交換はしてなかったので

この車両では今回が初交換となります。

90000km超えで初交換て。

alt



ブレーキフルードも交換して完了。

alt




インプレですが、若干効きが良くなった気がするけどまあ違和感なく使えます。

それくらい。
Posted at 2024/09/18 01:42:05 | コメント(0) | MT-01 | 日記
2024年09月07日 イイね!

タイヤ交換(MT-01)

タイヤ交換(MT-01)MT-01にお下がりで履かせていたDIABLO ROSSO4 CORSA、

1000kmほど走ったので交換しました。






今回はミシュランのROAD6

alt



ミシュランについては某所でパイロットロード3のトレッド剥離が起きた際

メーカーがドレッド剥離は問題ないといい切った事もあり

正直信用ならんって事で避けていました。


しかしタイヤの手組みをやるようになりビードが柔らかく手組みしやすいミシュランのタイヤは避けられない。

ダンロップの糞硬タイヤに嫌気がさして恥ずかしながらミシュランを選ぶようになりました。


ということで作業します。

タイヤ交換自体は過去に数回やってる作業なので詳細は省略。



少し前にビードクリーム1kgを買ったので一生手組交換できます。

ていうか40~50gの上が1kgってこの間の容量は無いんかい。

alt



フロントもリアもこんな感じで交換。

ミシュランのタイヤはツーリングタイヤでも手組出来るくらい柔らかい。

altalt




フロントはバランス取ります。
alt


ミシュランもピレリと同様軽点マークがありませんが

バランス取るとウエイト30gって・・・

altalt




あとホイールの脱着でエアジャッキを導入してみました。

alt


Twitterで情報仕入れてAmazonでポチったのを今回使用してみましたが、

きつい体制で足挟んでホイールの高さ調整して

無理な体制でシャフト通してスペーサーがポロリして

ブチギレてたのが解消したので導入してよかった。

あと安い(2個1500円くらい)


完成です。

この日は作業もう1件やって身体バキバキだったので翌日試走と皮むきへ。

altalt




高速と峠道流してみて、ミシュランだからかツーリングタイヤだからか分からんけど

全体的に柔らかい印象で、そのせいかハイグリップ系のように

路面の情報をゴツゴツ拾う感じがなく長距離走っても疲れにくい作りなのかなと。


峠道は特に倒し込みが重いとか全然グリップしないとか全然ネガな部分は無く

普通of普通って印象。


久々のミシュランタイヤ、今のところ好印象ですが

トレッド剥離したらそれはそれでネタにします(生きてたら)

Posted at 2024/09/16 01:00:42 | コメント(0) | MT-01 | 日記

プロフィール

種子島バックブリーカー略して種バクです。 得意技はキャメルクラッチです。 バイク弄りの内容を残す為にみんカラのブログに書く事にしました。 整備記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
でかくてかっこいい
スズキ Swish スズキ Swish
ちいさくてべんり
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
軽くて速い

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation