• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL90000のブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

佐野ラーメンツアー

本日の参加者


あさ10時に道の駅「みかも」に集合
いったん車を乗り換えて
最初の目的地の「小三郎」へ

かなり美味いです
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ビックリしましたΣ(・∀・;)
さっぱりしてるけど、だしがしかっりで麺とスープのバランスが合ってますね!(^^)!

間髪いれずに次ぎは
「森田屋支店」

一般的なラーメンからしたら、さっぱり味なんだろうけど、「小三郎」のあとだと、濃い口で重く感じます。
麺が平打ち太麺で、独特な感じで美味しかったです!(^^)!

個人的には「小三郎」がヒットでした~\(^o^)/

食後は、かとちゃんさんのお知り合いのカフェへ

とても気に入ったので、店名場所は秘密です。
( ̄ー ̄)ニヤリ

美味しいお店を知ることができて楽しかった~
皆さんお疲れ様でした~

ラーメンツアー以外の話題
Bさんがガヤルドからムルシにランクアップしました\(^o^)/


かとちゃんさんが入手した
サーキットの狼 作者 池沢さとし氏の直筆サイン
Posted at 2008/10/18 20:54:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月06日 イイね!

初の半月山ドライブ

いままで、中禅寺湖スカイライン(半月山)に行きたかったのですが、冬期閉鎖&夜間閉鎖、工事中等々で一度も行ったことありませんでした(^▽^;)

今回Sさんが企画したツーリングで、半月山によってから群馬に行くと言うことで、中途半端に参加してみました(^_^)



まずは
朝6時半で、日光口PA集合
う~ん微妙に寒い、息が白い
そして、なぜかロータス勢が目につきます。
前日にロータスを見てきたせいか、異様に多くいるように感じます。


とりあえず、いろは坂上って「明智平」
天気予報は曇りのち雨なのに
晴天です…
(-_-;ウーン
いろいろと考えさせられることがあるんですw



そして、待望の半月山

なかなか良いワインディングとビューポイントですね~
また来たいです(^▽^)/

ここで、帰ろうかと思いましたが、戦場ヶ原まで行くことに~

戦場ヶ原は2週間くらいで、紅葉も本格的に始まるんだろうな~と言う感じの色づき方でした~
後で聞いたのですが、もう少し上の日光湯元まで行くと結構紅葉が進んでるとのことで、そこまで行ってみても良かったかな?

帰り、いろは坂下りで結構崩れてる所があって、おそろしや~と思っていたら、フロントガラスに小石が降ってきてビックリ!
ガラスちょっぴり傷ついちゃったよ
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
Posted at 2008/10/06 23:25:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月04日 イイね!

パスタでロータスでカフェ

今日は、小山市の竹亭でランチ
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=968
レーディースランチセットの
前菜
サラダ
茄子のシチリア風パスタ
生ハムのぺペロンチーノ


デザート
プリンとガトーショコラとフルーツ

単品で
サザエとニンニクのパスタ
カルボナーラ

パスタも色々食べてきたけど、ソースの味付けによる美味さではなく、
パスタ自体が美味しい!
ココは皆におススメしたい!

その後、Lotus Cars 正規販売店の「Kレボリューション」へ
http://www6.ocn.ne.jp/~kawamata/
運転席乗せてもらったり、色々お話聞かせていただきました(^^♪







ココのショップロータス正規店ですが、ランボルギーニにも強いようです。
ディアブロSV様が鎮座しておりましたΣ(・∀・;)


レース仕様のムルシエラゴも最近まで置いてあったそうです

これレース仕様でバックギアの付いてないのに、公道仕様にすると言って買っていったツワモノがいるとのこと^_^;
4千万出してバックできない車を買うとは(;゚Д゚)
サーキット用に買うならわかるのですが、う~ん、何もいえません・・・

その後は、カフェでまったり
カフェリフジ
http://www15.ocn.ne.jp/~m.hisako/caferifuji/index.html
今年創業40年とのことで外装もインテリアも、いい感じにアンティークになっていて、最近よくあるアンティーク調カフェみたいに、狙ってないところが凄い!
コーヒーも濃くて美味しかったです。

Posted at 2008/10/04 22:06:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月28日 イイね!

宇都宮牧場化計画

今日は、お馬様とお牛様がいっらしゃいました



とりあえず、スタバ平松店が牧場化w



続いて、レストラン「ハチノジョー」正面駐車場が牧場化!
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=3589







飼料を食うぞ!
暴れ馬、猛牛は別室だ!一般客の顔が全く見えない、隔離された部屋へw

前菜(飼料)

じゃことあさつきの塩パスタ(ウマウマ(゚д゚)ウマー)

ビーフステーキ(共食いしてろってこと?)

ピスタチオのタルト(ffqpさん忘れないように(^^))


牛追い祭
εε=ヽ( `Д´)ノ 逃げろー


井頭公園も牧場化!


お牛様にまたがらせてもらうことに!
滅多に無い機会に、感動しました





問題のイトレーマフラー
写真クリックでPICASAへ飛びます、そこで画像拡大できるので、違いをチェックしてみてください。
形状の違いがわかります(;・∀・)
Posted at 2008/09/28 22:00:43 | コメント(8) | トラックバック(1) | クルマ
2008年09月28日 イイね!

プチオフ

昨晩はプチオフでした~
宇都宮インターパークに集合
気軽に参加できるプチオフもいいですね~


おまけ
ポツンと某雑誌に載ってたZ4が寂しく停まってたので、コッソリ撮影www
Posted at 2008/09/28 20:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@シシオウ (・_・;⁉」
何シテル?   08/03 14:01
謎の人物ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
先日猫に壊されましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation