• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OsamuGPzのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

ホイール交換(2020/7/4)

走行中の異音を解決すべく、雨の間隙を縫って、ホイールを交換したぞ。

実は30kmを超えたあたりで、どこからか異音がしていた。クラッチを切ると、音が消えるから、音の原因はエンジンでは無いと睨んでいた。

前オーナーはホイールには問題ありと言っていたし、このホイールは穴も開いている!

音の原因はこれじゃないか?
(もし、エンジンだったら、ショックだが)

と言うことで、オークションで落札しておいたホイールと交換。朝からの雨が一瞬止んだんで、即交換。すると...

ビンゴ!

音が消えた。
これで走行中の異音ともおさらば。
安心して走れるぞ。

でも、今つけたのはタイヤやチューブが古いから、そのうちこちらのものと交換せねば^_^


このホイールが異音の原因だった。
オークションで別のもを購入しておいた。


拡大図。
これじゃあ、ホイールもガタつくして音も出るよな!

流石、40歳^_^

Posted at 2020/10/03 12:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

サイドカバー自作(2020/7/1)

購入時に着いてなかった、サイドカバーをアルミ板で自作してみたぞ。


サイドカバー無し。
ご覧の通り、ポッケの場合はここにバッテリーや電装があるので、このままだと雨やイタズラが怖い。




アルミ板での自作品を装着!
どうよ、なかなかだろう^_^

実はヤフオクで個人作成のFRP品を購入してあった。

でも、アルミ板での自作を思いついた、という訳さ。
これも、T先生のご指導のお陰かな^_^


Posted at 2020/10/03 12:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

コツコツ綺麗にしています(2020/6/27)

コツコツ綺麗にしてます。

このバイク、なんせ40歳なんだよね。
since 1980
しかもフレーム番号400番代

まあ、俺たちには敵わないけどな^_^


40年の垢がすごい!


Posted at 2020/10/03 07:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

我が家にポッケがやってきた(2020/6/26)

今を去ること、3ヶ月程前。

我が家にポッケがやってきた。
終のバイクになるであろう、奴だ。
これから、宜しくね^_^






今後、FB投稿からの抜粋で、我ポッケの思い出を振り返る。(別に売却してないよ😊)
Posted at 2020/10/03 07:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しい http://cvw.jp/b/3287459/48498544/
何シテル?   06/21 18:10
OsamuGPzです。よろしくお願いします。 最近、またバイクが欲しくなり、ポッケを買いました。 ポッケは学生時代に乗っていて、懐かしいです。 ぼちぼち改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masa737さんのヤマハ フォーゲル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 06:24:55
YAMAHA MR50搭載エンジン 3T2 60ccボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 19:39:25
OsamuGPzさんのヤマハ ポッケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 18:28:50

愛車一覧

ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
最近、またバイクが欲しくなり、ポッケを買いました。 ポッケは学生時代に乗っていて、懐かし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation