• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぽんセブンのブログ一覧

2023年05月25日 イイね!

また富士山へ

また富士山へ大阪からみん友のfueki_kunさんがこちらに来るという事で一緒に富士山五合目に登る事にしました。

富士スピードウェイ西ゲートで待ち合わせ


今朝は曇天で気温も低くジャケットを重ね着🥶 寒いと歳のせいか近いんですよね💦
(距離ではないです笑)
いつもの富士山スカイラインで。

水ガ塚公園到着!
五合目から上は雲に隠れてしまった😢
暫くすると、それまであった雲が急に無くなり、青空が!
日頃の行いが良いせいか?

チャンスとばかり五合目にアタック開始!

幸い眺めも良好でした♪
ん?

鹿が目の前に😳❗️こんな所で初めて見た!
25年ほど前、富士山裏側の大沢崩れでニホンカモシカと出会った以来。
これは普通?の鹿っぽいね。

気温は6℃、風が吹くとまだ寒いな😨
暫く海抜2400mの空気を満喫。
鳥たちの囀りが心地良い😊

下山し富士山スカイラインを愉しむ

いつもの魚啓へ
開店15分前で一番乗りでした〜♪

本日は鮪漬け丼、茶碗蒸し付


そういえば丼万行ってないな😅
fueki_kunさんとはここでお別れ。
新東名で帰路大阪へ🏎️
少し予定より遅くなってしまいスミマセン!
渋滞にハマっちゃったかなぁ😣
気をつけて帰ってねー"✋"

また遊んで下さ〜い🫡



それではまた✋











Posted at 2023/05/25 14:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

富士山登って来ました

富士山登って来ました今朝起きると昨日の雨からうって変わって快晴☀️
これは行くしかないと新緑の富士山へ❗️
R246を西へ

いつものルートで


昨日の雨で雪が積もってる😳

丁度五合目辺りから真っ白!


大好きな富士山スカイラインです❣️

新緑が目に染みる



いつもの森の駅(水ガ塚公園)到着!



暫し休憩していよいよ富士山アタック!
エンストしない様、アイドルを950rpmに上げておこう。
えっ‼️

チェーン規制?
いやいや下から見た時は五合目ギリで⛄️雪は無かったはず😙えーい!行っちゃえ!

まだ富士ザクラが咲いてました😳
カラ松の匂いが懐かしい。
若い頃、毎週富士山登ってました笑

五合目直前!
既に気温は5℃🥶
緑色が無くなる💦春はまだこれから?

誰もいない第2駐車場・・貸切状態😅

遠く箱根、伊豆半島・駿河湾を望む

まだ昨日の雪が残ってます。

折角なので雪だるま作ってみました😊

あまりに寒くてすぐに下山。
しつこいようですが新緑の中は気持ちいい☺️

帰りは富士霊園に寄って

桜の木陰で暫し休憩。風が心地よい😊

R246で帰ります。
で、前々から気になっていたお店に立ち寄ります。信号で止まると登山道の途中にあるログハウス風のカフェ☕️が見えるんです。
以前一度寄ったのですが定休日でした💦

リベンジ!今日は営業してました。
黄色の旗が営業中の目印。笑

お昼前で小腹が減ったのでピザトーストとコーヒーを。ランチメニューはほぼ有りません😆

このログハウスはマスターが自分で建てた手作りだそうです。店内のテーブルや椅子もです。ビックリ‼️

マスターの勧めでこの奥に出来た山北つぶらの公園へ。絶景らしいです。

富士山は丁度雲が・・

こんな山の中に公園があるんだ。知らんかった。
初老の夫婦が富士山眺めながら木陰でランチしてました。
なんか微笑ましい😍
この公園内でハイキングが出来そうな位広いです。南側の展望台迄行けば太平洋迄見えるらしいのですが・・山登りはキツイ💦

駐車場に戻るとトノカバーにお土産が😓
大自然の中でのあるある。

帰り道、前にセブンが!
同じ黄色ノーズ。見たことない人だなぁ。

暫く一緒に走り、挨拶してお別れ✋


新しい勤務先が土日は忙しく、平日休みなので皆んなと一緒に走る事が出来ず・・😭
月1位なら日曜休み取れるかも知れません。
その時はまた宜しくお願いします🙇‍♂️




それではまた✋










































Posted at 2023/05/16 17:58:02 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年04月27日 イイね!

0427 TKZから富士山スカイラインへ

0427 TKZから富士山スカイラインへ今度の日曜日は出勤です😭
今日は天気も良いので久しぶりに🏎️セブンを出した。
やはり行き先は箱根でしょ😁



TKZ到着!
平日はガラガラだね。
このまま帰るのはつまらないので仙石原〜御殿場経由で今年お初の富士山スカイラインへ🗻
やっぱ気持ちいいー❣️



水が塚公園(森の駅)到着。流石に寒い🥶
富士山も隠れてしまった💦
気温は12℃程あるのだが風が超冷たいのだ💦

丁度フジザクラ🌸が満開を迎える頃でした😊
まだまだお花見出来ますよー♪



定年退職後暫く遊んでいたのだがゴロゴロしてたら急激に太ってしまい、お腹に浮輪🛟が出来て危機感を覚えたので仕事をする事にしました。
けど日曜日がなかなか休めないんだよねー🥲

今年はどうなるのかなぁ😩




それではまた✋

Posted at 2023/04/27 14:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

0409 道志みち〜パノラマ台〜TKZ 南関ツーリング

0409 道志みち〜パノラマ台〜TKZ        南関ツーリングT46さん企画の道志〜パノラマ台〜TKZへのツーリングに参加しました♪

パノラマ台辺りから途中参加する予定でしたが、歳のせいか朝4時過ぎに目が覚めてしまい、どうせならとスタート集合場所の津久井のセブンへ向けて出発!
真冬と変わらない気温の中、東名・圏央道で!寒い〜🥶 高速嫌い〜😫

既に何台ものセブン+αが到着済み



次の休憩場所、道の駅どうし 桜が満開🌸でした♪



年寄り(?)が多いのでトイレ休憩はこまめに笑  スミマセン自分でした😅 

次のパノラマ台に着くが、写真撮影待ちの車やバイクが何台もいたのでスルーし、三国峠の🅿️へ。

天気はピーカン🌞で富士山🗻も昨日の雪で超キレイ!最高のロケーションを眺めながら通過🥲写真撮りたかった〜😭

三国峠🅿️ 木が邪魔〜😫



ついでに富士スピードウェイに立ち寄り🏎️



その後TKZに行くが混雑でクルマを停めれない為、十石峠でお昼。



その後解散!



本日の走行約240km。
久々に走りましたー😄

企画されたT46さん、参加された皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした♪

次回また宜しくお願いします。






それではまた✋
















Posted at 2023/04/09 16:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: 無し
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:ポリシラザン系を試してみたいから
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/08 01:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@T46
熊鈴付けて行ってね😂」
何シテル?   08/21 20:22
ロータスセブンと同級生のジジィです。 箱根や富士山、丹沢は近いのでよく出かけます。見かけたら気軽に声を掛けてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パネルレイアウト その5 パネル貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:07:02
ケーターハム・セブンのスカットルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 13:17:06
【右コーナーでのカブり症状駆逐作戦】完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 08:31:17

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
1986年製のショートコクピット、ケントエンジンです。 前オーナーが大切にしていたもの ...
スズキ アルト 通勤快速2号 (スズキ アルト)
バイクは寒すぎて思わず購入した19年落ちの通勤快速ガタガタ号(おとなのオモチャ2号機)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
タントから乗り換えました
スズキ アドレス110(FI) アドくん (スズキ アドレス110(FI))
近所の足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation