• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

車高下げました

車高下げました 来月かぁ・・・やばいなぁ・・・どうしよう・・・いろんな意味で(汗)




あ、どうも僕です。

















いよいよ来週、日曜日。
富士スピードウェイでSlammed Society Fuji 2013が開催されます。

エントリーしたぜ!・・・てな報告はしたかと思いますが。

エントリー後、いろいろ考え・・・我が相方、ちょっとだけ手を入れることにしました。


1つはコレ。





長いこと心に引っかかっていた、リヤのアッパーアーム。
メンバー側に4つあるブッシュが全部前方に移動、アームとメンバーが接触してサビが出ている状態。

手持ちのNAアッパーアームを少しだけ補強し、マツダスピードの強化ブッシュ(家で何年も寝かせていた)を組み、交換しました。
ショート化とかはしません。純正+αで行きます。


もう一つは、これも迷いに迷った

「車高」

・・・えぇ、ダウンですw




その昔、CARBOYのバトドリGPに参戦していた頃。
エキップ01、8J±0を履いていた頃。
もう10年近く前かな・・・。

当初から今の足(エナペタル+TRDスプリング)の仕様だったこの当時の車高は、今よりもフロントが5ミリ低い状態でした。

それから少し前上がりにしたくて、あとバンパー保護のために(笑)5ミリ上げたんですね。



あれから今まで。
バンパーも引っかけず、腹も擦らなくなって快適ちゃんな相方なんですが・・・。
今、あえて当時の車高に戻そうと思ったんです。

Slammed Societyに向けて・・・もちろん、それもあります。
でも、やっぱり何よりも

「自分の原点回帰」

なワケなんです。


で、こうなりましたε-(=`ω´=)














前後、7ミリダウン。
当時よりも下がってしまいましたw

前上がりの姿勢は崩したくなかったので、前後同量のダウン。


乗ってみたところ・・・(*゚Д゚*)







リヤがえらくうるさい感じになりましたwww
タイヤのサイドウォールがクォーターに接触、擦っている様子。

でもまぁ、そんなに熱は持ってないし・・・自分的にはお得意の、ギリ「セーフ」w


これから1週間、少し通勤にも使ってみて、リヤの様子を見てみようと思います。



アームとブッシュを変えた感想ですが、高速コーナーでの安定感が格段に良くなりました!
安心して踏んでいける、しっかりした感覚。


19年目の相方ですが、まだまだドキドキとワクワクが止まらないのでありましたヾ( ^ω^)ノ







来週富士行かれる方、よろしくお願いします♪
見かけたら声かけてくださいねღ(・ェ・o)ノノ



ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/09/30 00:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年9月30日 10:48
バトドリ懐かしいねぇ
( ̄∀ ̄)

あれから暫く音信不通
でしたが
またお会い出来て嬉しい
もんです

当日取材あるかと
入賞者がボケ~っと集まって
結局総合優勝のみだったと
いうオチはいまでは
笑い話です(笑)
コメントへの返答
2013年10月2日 23:25
ホント、懐かしいです!
あの飲みの席での再会、嬉しかったですヾ( ^ω^)ノ

ずっと待ちぼうけ食らったのはいい思い出ですね(笑)
またああいうワイワイできるようなイベントとかやらないかなぁ・・・って、いつも思いますщ(`ω´щ)
2013年10月1日 8:26
おはようごさいます!

低いですねー♪

自分はやはりリアが落ちないので苦戦してます...(*_*)

Slummed societyギャラリー行く予定です(^^)
コメントへの返答
2013年10月2日 23:29
ありがとうございます!

今の足なら、まだまだ下がりますよー♪
一応ストロークもしてて、ちゃんと動いてますw

ロドのリヤはアッパーの位置の関係で落ちにくいですよね。
オイラもずいぶん苦労しましたΣ(゚д゚|||)

Slummed society、いらっしゃるんですね!見かけたらぜひ声かけてください!
ツナギ姿の丸いおっちゃんなので・・・(笑)
2013年10月1日 12:55
はじめまして!いつも楽しく拝見しています♪

ホント5mmでクルマの見え方変わりますよね!!色もステルス感たっぷりでカッコイイです!!


19年目の相方ですが、まだまだドキドキとワクワクが止まらない ←とっても素敵な事ですね!!僕もそんなクルマに出会いたいと思いました。
ですので是非パーティーではそのような相方も見つけて来て下さい(笑)←失礼致しました♪
コメントへの返答
2013年10月2日 23:34
コメントありがとうございます!&いつも見ていただいてありがとうございます!

ほんの数ミリの違いなんですが、動きも見た目も雰囲気もすごく変わりました!
ただ、行ける場所が減っちゃいましたが・・・(笑)
こうしていろんな顔を見せてくれる相方、ホントに最高の出会いでした☆

パーティーは・・・がんばってきますwww相方みたいな最高の出会いがありますように・・・(懇願)w

お友達、お願いしちゃってもいいですか??てか、お願いしに行っちゃいますね♪
2013年10月4日 0:29
初コメント失礼いたします。
バトドリ時代前後の白色の時、衝撃を受けたことを覚えています。まさかあの姿のままドリするなんて!地元のドリやってる先輩やTAKEやんさんからよくお話お聞きしております。
SSJ頑張ってください!
コメントへの返答
2013年10月5日 20:29
コメントありがとうございます!

いやぁ、おはずかしい(汗)
あの当時はホントにチンプンカンプンで、低くても走れるようにどうにかする、サイズの変なアルミは買ってから考える(笑)
何とかなる!をそのまま形にしたような感じでした。

バトドリの時、準優勝した次の年。
一回戦で敗退した時・・・86のすげー速くてうまい方に
「オレ、このロードスター見て今回出ようって思ったんだよ~」
なんて言ってもらえたことが忘れられませんヾ( ^ω^)ノ

まだまだヘタレですが、これからもこのスタイルで走り続けていきます!

今日見たらドラシャのブーツが破れてましたが(汗)明日は楽しんできます!

ありがとうございました!



プロフィール

「きむき」
何シテル?   01/14 21:56
日本の真ん中県でいかがわしいロードスターに乗ってます、ふらっとでございます。 ロードスター東海地方最大のミーティング・中部ミーティングで迷!?司会をやらせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017/09 中部ミーティング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 23:57:26
空冷ポルシェを購入して気づかされた事・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:50:20
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 16:46:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
グリ・ドリ天下統一仕様(゜∀゜;ノ)ノ 23年目(*・ω・)ノ 随時更新していきます ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
3台乗り継いだL700(間にブーンはさんだけど)に次ぐ、2号機。 今回はちゃんとお金かけ ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ミラの走行距離が伸び、車検も近付いてきたある日。 たまたま下取りで入ってきた、パッソ・・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
年が明けてすぐ、春にブーンちゃんの車検をどうするか悩んでいた時たたまたま会社に入ってきた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation