• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふらっと@まいう~のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

泣きながら

この記事は、車好きな者としてこんな嬉しい事はそうそうないヽ(*´▽)ノ♪について書いています。







この日記を書いています。

このトラックバック先の日記を読んでください。

形見のスープラ、そしてそのスープラを大切に保管している奥さん。

そのスープラに乗る!と言ってくれた子。






この日記を読んでくれる人は、みんなそれぞれに愛車を大切にしてる。
たくさんの思い出と一緒に、抱えきれないくらいいっぱいの笑顔を乗せて、走ってる。

それでも、クルマは車、ただの移動の手段・・・と、雑に、モノとして扱っている人もいる。

ウチらはクルマが大好きだけど、普通の人が普通にクルマを使うことに何も言える立場にない。
でも、やっぱり声を大にして言いたい。



その車、愛車を・・・大切にしてあげてください!!!








Posted at 2013/06/17 20:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年05月28日 イイね!

奇跡の撮影会 ~After軽井沢~

奇跡の撮影会 ~After軽井沢~こんばんは、ショーン・コネリーです。









連投ですw








今回の軽井沢。この集まりをなくしては語れないのであります!













まず皆さんに訴えたいのは、ココにいる8台・・・みんな変態であるということ(笑)





そして、全てのロドが
「フェンダーとタイヤの間に魂が宿っている」
ということなのでありますwww




コレは何かといいますと、今回、この軽井沢で変態が集まることができたんです。
1人の若者が立ち上げたグループが、この軽井沢の地で一堂に会することができたんです!






なぁさん。




92@勝輪さん。




Yo-yo-さん。




Yo-yo-さんのお友達、Sさん。




おな・・・じゃなかった、はなまる君w




R&Jさん。




ウチの子。




ねぼう・・・じゃなかった、いが君w


いつもの仲間は集まったことがあるけれど、遠く離れた場所にいる友達とこうして会えるのは、ミーティングだからこそ。



今夜のおかず。

酒のつまみ。

〇〇〇が〇ってしまう、至福のひと時なのであります!






最高ですね♪ウハウハでしたwww


帰り、手をふって帰っていくみんなの後ろ姿は・・・みんなイイ感じの低さとハの字、でした!

また集まりましょう!・・・てか、また集まらなきゃいけませんwww

中部ミーティングでお待ちしています(^∇^*)*^∇^)
9月8日、また奇跡が起きる!?


最後、お気に入りの何枚かをば・・・。















改めて・・・お疲れさまでした&ありがとうございました!

カラー別に集まっていたロドもカッコ良かったし圧巻だったけど、色も個性もバラバラ、でも屋根の位置が異様に低かった(笑)この一団も、最高・・・ですよね♪









Posted at 2013/05/28 22:41:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年05月28日 イイね!

軽井沢ミーティング2013 

軽井沢ミーティング2013 こんばんは、唐沢寿明です。





5月26日。今年もこの日がやってきました。

軽井沢!

今年は、去年から笑ってしまうような波乱万丈の末に(汗)ようやく落ちついて迎えた軽井沢。
いつもとは感じるものも違います。

みんカラetc・・・で事前に参加表明をしていたこともあって、ホントにたくさんの方とお会いすることができました!





天気も良く、陽射しがもう夏なのであります!





今年もいつもの仲間で参戦。今年はNCのスポンジぽぶさんも参加(´・ω・`)3世代揃いました!


ショップさんにも遊びに行き・・・




ニーレックスさんとこでmaimaiさんとお話したり、中部の宣伝に回ったり。

「ツナギ姿」というキーワードだけでオイラを見つけてくださったマイルドさんに超感激したり(*゚∀゚)ノ

ウチのロドもたくさん見ていただきました♪

そして、どうしてもお会いしたかったYo-yo-さんにもお会いできました!!





ロードスターがつなげてくれたこの「絆」。
お会いできた全てのみなさんに、心から・・・

「ありがとう!!」


ボランティアで動いてくれたスタッフの皆さん、企画・運営に携わっている皆さん。
本当にお疲れさまでした!



前日、仕事を終えてから夜出発、帰りはそのまま直帰w
けっこうなハードスケジュールでしたが、本当に楽しかった!


また来年。軽井沢でお会いしましょう!!


9月の中部もヨロシクww














え?肝心の・・・?

あの「伝説の撮影会」もちろんアゲますよ(^∇^*)*^∇^)
イッヒッヒw
Posted at 2013/05/28 21:57:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年05月19日 イイね!

19年目






こんばんは、スライムです。




この5月で、ウチの相方・ロードスターが丸々18年を迎え、いよいよ19年目に突入します。





高校を出て、初めての
「自分のクルマ」
となった、このロードスター。

実は、乗り始めた当初は、こんなに長く乗り続けることになるなんて思ってもみなかった(笑)
すぐに13やFCみたいなターボ車に乗り換えるとばかり思ってたのが、一緒に走ってるうちにこれ以上のモノはないと感じ・・・





気が付けば、走行距離は198000㌔w


山にも通ったし、埠頭にも行った。
ツーリングも行ったし、10周年&20周年ミーティングも三次で迎えた。

真っ白だった姿も・・・



戦う姿へと変化し・・・



念願のオールペンを経て・・・



今、この瞬間を迎えています。


老体に鞭打ってめっちゃ酷使してると思うし、これからもガンガン走るんだけれども、それでも・・・これからもずっと、コイツと一緒がいいよナ♪

ありがとう、相方!





これからもよろしく頼むよ♪



来週は軽井沢。参加される皆さん、よろしくお願いしますヾ(。・ω・。)
Posted at 2013/05/19 02:20:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年04月27日 イイね!

一人撮影会

どうも、松方弘樹です。
ハンカチが必需品(´・ω・`)







先日、近所のちょっとした駐車場で一人撮影会を開催しました。












なんか、画像がうまくUPできんくなっとる・・・(怒)撮影条件のせい?
















なかなかうまく撮れんな~。










フォトギャラにもアップできんくなっとる・・・どうなっとるんやろか(汗)




写真も画像UPも一筋縄ではいかないようです。






Posted at 2013/04/27 20:38:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「きむき」
何シテル?   01/14 21:56
日本の真ん中県でいかがわしいロードスターに乗ってます、ふらっとでございます。 ロードスター東海地方最大のミーティング・中部ミーティングで迷!?司会をやらせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017/09 中部ミーティング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 23:57:26
空冷ポルシェを購入して気づかされた事・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:50:20
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 16:46:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
グリ・ドリ天下統一仕様(゜∀゜;ノ)ノ 23年目(*・ω・)ノ 随時更新していきます ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
3台乗り継いだL700(間にブーンはさんだけど)に次ぐ、2号機。 今回はちゃんとお金かけ ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ミラの走行距離が伸び、車検も近付いてきたある日。 たまたま下取りで入ってきた、パッソ・・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
年が明けてすぐ、春にブーンちゃんの車検をどうするか悩んでいた時たたまたま会社に入ってきた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation