• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふらっと@まいう~のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

LEFT SIDE STORY

こんばんは、パパイヤ鈴木です。

















昨日の奥伊吹、お疲れさまでした!
レポはまた改めまして・・・(´・ω・`)


この動画を見てください。





日本語の訳が出るので分かりやすいと思います。

カラパイアにUPされていた記事を抜粋させていただきます。



1990年、飲酒運転のトラックに正面衝突し大けがを負った。気が付いたら左手、左足だけとなっていたという一人の男性。彼の名はアラン・ケンプスター。それでも彼はレースにこだわりたかった。走ることを止めたくはなかったのだ。

 だが彼を待ち受けていたのは悲しい現実だった。強い精神力で心と体の傷を克服し、もう一度レースに出ようとしたアランは、片っ端から知人、関係者などに電話をかけまくったが、誰も本気で相手にしてくれなかったという。

 そこで彼は強く思う。夢があり、それを実現させたいのなら自分でやるしかないのだと・・・




誰も助けてくれなくても、自分がいるじゃないか。夢に対する前向きな情熱を燃料にし、アランは自分自身を奮い立たせた。あきらめるのはいつだってできる。でも、あきらめたらそこで終わりなんだ。

 アランはもう一度レースに出場するという夢を決してあきらめなかった。




アランのレーシングスーツには右手、右足を通す部分がない。バイクの右側にはブレーキもない。半身だけでバイクのバランスを取るのは、並大抵の努力ではまかないきれないほどのテクニックとバランスを要求される。

 それでも「レースに出る!」その夢を実現する為なら、アランはどんな困難に直面しても、ひとつひとつそれをクリアしていった。

 そしてついに・・・念願のレースに出場することができた。
 しかもアランは、あろうことか優勝トロフィーまでかっさらっていったのだ!

 あきらめるのはいつだってできるし簡単なことだ。
 だけど夢を実現するのも簡単なこと。あきらめるのをやめなければいいだけなんだ。
 そして信じ続けること。自分の思い描いたシナリオは自分の思い通りの未来を見せてくれるから。

 不幸なシナリオを描けば不幸はどんどんやってくる。
 幸せなシナリオを描けば、不思議と明るい明日が顔を出す。

 越えられない障害なんてなにもない。アランはそれを身を持って証明してくれた。
 自分に勝つのは自分だし、自分に負けるのも自分。
 いつだって未来は、今の自分が描き上げたシナリオ通りに動き出していくんだ。





これを見た時、感動で涙が止まりませんでした。
不慮の事故によって片手・片足を失うも、強い気持ちで再びバイクに乗り、レースで勝つ。

人って、こんなに強く、ポジティブに・・・そしてエネルギッシュに生きられるんだって、すごくストレートに伝わってきました。

何やるにしてもズルズルしてる今の自分にとって、何よりも効いた・・・。

諦めるな、前を向き確実に進んでいけば必ず夢は叶う。


すごく力をもらえました!
明日からまたがんばろう!!

気になる方は「LEFT SIDE STORY」で検索すると引っかかるので、チェックしてみてください。


動画のアランさんの顔、いい顔してる。最高の男の顔・・・だよ!






Posted at 2012/11/12 23:13:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「きむき」
何シテル?   01/14 21:56
日本の真ん中県でいかがわしいロードスターに乗ってます、ふらっとでございます。 ロードスター東海地方最大のミーティング・中部ミーティングで迷!?司会をやらせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
181920 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

2017/09 中部ミーティング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 23:57:26
空冷ポルシェを購入して気づかされた事・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:50:20
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 16:46:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
グリ・ドリ天下統一仕様(゜∀゜;ノ)ノ 23年目(*・ω・)ノ 随時更新していきます ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
3台乗り継いだL700(間にブーンはさんだけど)に次ぐ、2号機。 今回はちゃんとお金かけ ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ミラの走行距離が伸び、車検も近付いてきたある日。 たまたま下取りで入ってきた、パッソ・・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
年が明けてすぐ、春にブーンちゃんの車検をどうするか悩んでいた時たたまたま会社に入ってきた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation