• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふらっと@まいう~のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

FLAT-Racingオリジナル・ドアストッパー!?

FLAT-Racingオリジナル・ドアストッパー!?…て書くとオリジナル商品ぽい??w

まぁ、簡単に言うと…とあるガソリンスタンドのスタッフ用扉は昼間ずっと開けっぱなしなんだけど、扉にはダンパーが付いてて勝手に閉まっちゃうから、コレ付けといてって大将に任されたお仕事なワケで(笑)
あまりにもうまく付いたから一枚…w

ヒマな人は見に来てちょ♪岐阜市某所のとあるスタンドにあります☆
Posted at 2010/09/28 23:40:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月17日 イイね!

中部、その後

中部、その後改めて、先日の中部ミーティングありがとうございました。
ホントに楽しい一日を過ごせました♪

・・・で、その中部での出来事。
出店してもらえたショップさんの所へ挨拶に行っていたときのこと。

ディーテクニックさんのブースで出来さんにお話を聞いていたとき、とんでもない事実を知ることになった!

「今日は、ウチのクルマに乗ってもらっている藤島知子さんが来てくれてまして・・・」







は??????????

なんですと??????????







ふとテントの下を見ると・・・あのフジトモさんが・・・!!!

ふらっとさん、久々のスイッチオンwww
ガチガチのカチンコチンにwww

藤島知子さん・・・テレビやクルマ誌で活躍してる、走れるジャーナリストさん。
詳しくはウェブでwww

で、そんなフジトモさんの強烈な大ファンなオイラ・・・。

・・・
・・・
・・・。

テンションまっくす!!

界王拳!しかも3倍(笑)

司会の合間、お昼休みもほどほどに(オイラがごはんを切り上げるなんてラオウを一発で沈めるくらいすごいこと)五十嵐氏にお願いして記念撮影をお願いしました!
クルマでいこうの本にも直筆サインをいただいて、握手までしていただきました!

あぁ・・・幸せ☆この手はもう洗わないwww


数日たった今も、手の感触が消えないふらっとなのでした☆


・・・という訳で、あのべっぴんさんはフジトモさんだったのでした♪

ちなみに、まだ手は洗ってません(嘘)
Posted at 2010/09/17 19:29:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

中部ミーティング2010・ありがとうございました!

中部ミーティング2010・ありがとうございました!9月12日、ロードスターによるビッグイベント・C&M中部ミーティング2010、大成功で無事に終えることができました。

これも、参加してくれた皆さん・出店していただいたショップのみなさん・そしてスタッフのみなさんのおかげです!
ありがとうございました!

自分は、スタッフとして当日の総合司会を毎年やらせてもらっています。

事前の用意や打ち合わせなどなど…自分があまりスタッフらしいお手伝いができてなくて、申し訳なく思うんですが…その分、司会のお仕事で何とかカバーしようと全力!

朝のうちに怪しかった天気も開会式の時間には回復(≧∇≦)

今年の司会は速水もっこみち(笑)

おなじみのテンパータイヤボーリング、うまい棒食い競争、ドレコン、ぬりえなどなど…中部らしからぬ快晴の中(爆)参加してくれたみんなの笑顔がステキで、前で喋っててもホントに嬉しかったですo(^-^)o

最後、大抽選会が終わってからの
「ダーっ!!」
も、帰り支度前なのにみんな参加してくれて、感激でした☆

オイラ個人的にはすごくたくさんの方に声をかけていただいて、名前も覚えてもらえて(…笑)最高の1日でした!

全部が終わってからは会場内を走り回って参加してくれたみなさんにありがとうございましたを、そして久々な友達と記念撮影、また自分のお世話になっているけん太&館のみんなとの記念撮影、撤収などなどの後片付けでドタバタ(汗)
ゆっくりお話できなかったみなさん、ゴメンナサイp(´⌒`q)そして撤収の時飛び回っちゃってゴメンナサイ(汗)

ホントに1日、めちゃめちゃ楽しかったです!
改めて、参加してくれたみなさん、ショップさん、クラブさん、そして最高のスタッフのみんな(≧∇≦)ありがとうございました!

追伸…この日、遠くは九州・鹿児島&福岡から来てくれた方もみえました。言葉が見つからないくらい嬉しかったです☆

ホントに、感謝・感謝です!ありがとうございました!
Posted at 2010/09/13 19:26:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

さぁ、中部ですよ♪

さぁ、中部ですよ♪明日の打ち合わせの様子(ρ°∩°)

いよいよ明日は中部ミーティング!
オイラはもう現地入りしてます。

明日参加のみなさん、よろしくお願いします♪
オイラは今年も司会でしゃべってます(笑)
Posted at 2010/09/12 00:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月06日 イイね!

奥伊吹行ってきました

奥伊吹行ってきました遅くなりましたが、昨日の報告をば…☆

昨日はA31改さん主催の奥伊吹の走行会に行ってきました。

今回は、前回壊したキャブのリンケージのテストを兼ねての全開走り。
10ミリシャフト化での耐久性を見てみよう作戦です。

今回もトランポ代わりの軽トラ係を〇ちゃんにお願いして、朝一から現地入りします。

軽トラフル稼働で(笑)コース設営のお手伝いをして、ドラミ→自分の準備を終え、緊張のコースイン。

うんうん、調子は上々♪本日のMAX8500rpm(笑)
少し走ってから、リンケージの様子を見てみると…。

ん?

前回折れた方は全く大丈夫なのに、もう一方のピロが緩む方向に動いてる!

またトラブルかよ…と思いつつ、テストだからマイナートラブルはつきものだと自分に言い聞かせ(汗)現地でバラして増し締め。

ピロの向きを調節するために使ったシムが弱く、ピロを締めるとつぶれて効かなくなるみたいだった。
とりあえず増し締めして、前回折れた方のインマニ割れの様子も見て大丈夫を確認☆

で、またコースインするが…走る度に見るとピロが動いてる。
ちゃんと対策しないとダメなようで…(涙)
ひとまず支障がない程度に直し、走る方に専念することに。

今回のコースは大きなひょうたんのようなコース。奥は若干ヘアっぽく、手前は大きく回る感じのコースで、ひょうたんのくびれに当たる振り返しポイントの車速の殺し方と立ち上がり方がミソかな?
数本走ってすぐ全部つながったけど、トランポ係の〇ちゃんやギャラリーの人に話を聞くと、結構速さもあって、ボチボチいい感じだったみたい。
確かに、リズミカルにテンポ良く行った時はボチボチ速いんだよね…。
あとは安定感とキャブのセッティングかな?
でもまだまだ。修行が足りませぬ!
「ボチボチ」

「おっ♪」
て思わせるような走りをしなきゃ!


なんだかんだあったけど、とりあえず何とか壊さずに帰れました(笑)

次までにはちゃんと対策して、走り込みたいと思います。
Posted at 2010/09/06 23:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「きむき」
何シテル?   01/14 21:56
日本の真ん中県でいかがわしいロードスターに乗ってます、ふらっとでございます。 ロードスター東海地方最大のミーティング・中部ミーティングで迷!?司会をやらせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 67891011
12 13141516 1718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

2017/09 中部ミーティング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 23:57:26
空冷ポルシェを購入して気づかされた事・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:50:20
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 16:46:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
グリ・ドリ天下統一仕様(゜∀゜;ノ)ノ 23年目(*・ω・)ノ 随時更新していきます ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
3台乗り継いだL700(間にブーンはさんだけど)に次ぐ、2号機。 今回はちゃんとお金かけ ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ミラの走行距離が伸び、車検も近付いてきたある日。 たまたま下取りで入ってきた、パッソ・・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
年が明けてすぐ、春にブーンちゃんの車検をどうするか悩んでいた時たたまたま会社に入ってきた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation