• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふらっと@まいう~のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

ふらっとさんのまいう~紀行・その18「みのや食堂」

ふらっとさんのまいう~紀行・その18「みのや食堂」どうも、 福士蒼汰です。













ほぼ半年振りやってまいりましたこの時間。
あなたの胃袋を刺激する、まいうー紀行━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!

今回はずっとずっと恋焦がれていたデカ盛りの聖地・高富の「みのや食堂」さんに行ってきました!





今回はまろんさんと一緒に行ってきました。

このみのや食堂、ここいらのデカ盛りフリークの間では有名なお店。
テレビでも紹介されるほどの人気店なのであります!

デカ盛り・・・ということもあり、細いのによく食べるまろんさんもワクワクなのでありますΣ(゚д゚|||)




混雑を予想してお昼前にお店に入ったのに、もうすでいっぱいの人!
何とかタイミングよく座れたので、待たなくても大丈夫でした。



ここにあるメニュー、ごはん物の量がハンパない訳ですヾ( ^ω^)ノ



オイラはずっと前から気になっていたカツ丼、まろんさんは冷やし中華を注文。



で。





これ・・・普通なんだぜ・・・。大盛りじゃないんだぜ・・・。


どんな感じで出てくるかは下調べの段階で知っていたけど、いざ目の当たりにするとなかなか壮観ですw





※比較してみましたw


カツを食べ進めていき、ようやくごはんに到達するもそのごはんがギッシリ!
ウフフ、笑いが止まりませぬ♪

ちなみに大盛りは・・・




ごはん2升だそうでw
お隣の席の親子さんに写真を撮らせていただきました。

後ろにあるやかんは普通のやかんですw


まろんさんの頼んだ冷やし中華は・・・



これ、普通に見えるけど丼に麺満載、かき混ぜると麺が増えるという錯覚に陥るマジック付き!



肝心の味も言うことなし!この量でもササッと食べれちゃいましたw
まろんさんもあっさり完食されてました(*゚Д゚*)



ごちそうさまでした♪


今回のために前日から調整して食べに行ったわけなんですが、意外とあっさり食えてしまったので、次回は大盛りを頼んでデカ盛りの洗礼を浴びてこようと思いますヽ(・∀・)ノ

他にもラグビーボールのようなオムライスや見たことのない丼で出てくるラーメン、定食のごはんも超絶。
運ばれてくるデカ盛りの数々に、次が楽しみなのであります!!




お付き合いいただいたまろんさん、ありがとうございました♪
また行きましょうw


Posted at 2014/06/15 14:29:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | まいうー紀行 | 日記
2014年06月12日 イイね!

拘り

拘りますたにさん、お写真お借りしますヾ(*・ω・)ノ゜+.゜
超お気に入りでして・・・(笑)












どうも、左とん平です。


先日の日曜日、昔からお世話になっているクルマ屋さんに遊びに行ってきました。




もう15年以上のお付き合いになるかなぁ。
某タイヤ屋さんから独立・・・って聞いた時はホントに嬉しかったんですよヾ( ^ω^)ノ

ちなみにオイラのシャコタン&ツライチはこの方なくしては語れません!








何しに行ったかというと・・・次に入れるホイールについてのこと。


初めて買った新品のアルミ、P1レーシングに始まって・・・エキップ01、マイスターS1とワークを2セット履きまして。
今はXXRに浮気をしてる状態なんですが。







やっぱりワークに戻りたくなりましてw


いくつか選択肢がある中で、その数字で追うか、ルックスで追うかで超迷っております。








次はシンプルにいきたいなー。

サイズ的には次が純正フェンダー+αに純正アーム限界なのではないかと思うんですが、今から妄想が止まりませんw

フェンダー、叩きはするけど、延長とか、貼ったり、伸ばしたりしない。
足も、調整幅以上に伸ばしたり詰めたりしない。
ちなみにドリフトするけど、切れ角UPナックルは入れない。

オイラの密かな拘りだったりします。

・・・車高も見た目も「変」なのに(笑)





只今、ウチの相方19年目。
オイラは37、8月には38になります。
つぶやきにも書いたけど、オイラの人生の半分をコイツと過ごしてることになります。


・・・いろいろすごいっしょw


それでいて、まだやりたいことが出てくる。
運命のクルマ、相方なんですね。

そんな相方、20万キロを突破してるにもかかわらず長距離は行くし走りにも行く。
ボチボチ心臓部に手を入れなきゃいけないかな・・・と思うわけです。

当然、自分の手で。

今から少しづつ部品を揃えていこうかな・・・と思うわけなんです。






そうそう、このショップにいい物件が。




NA6、来年の秋まで車検アリ。
NBインパネ&エアコンが付いてたり、オシャレなルーホイ履いてたり、タイミングベルトやらウォーターポンプが変わってたり・・・。
なんならオイラが2号機で欲しいくらいw

興味ある方はご一報を♪













土曜日は川島ですよ~ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜










今日の夕方。変な天気だったんだけど、この風の感じと雨の匂い、嫌いじゃないのよね。













Posted at 2014/06/12 23:07:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年06月03日 イイね!

今年一発目

今年一発目・・・今年一発目の走りブログです。














どうも、森泉です。



先日の日曜日、今年初「走り」に行ってきました。

奥伊吹でございます♪


リヤ履き用にとっておいたマイスターを売ってしまった為、ケツ履きがない状態で迎えてしまった今回の走行会。
やばかったわけなんですが・・・デト君にワタナベを貸してもらえることになり(綾門君も声かけてくれてたけど、今回はデト君に・・・ゴメンね)ギリギリでリヤ履き確保。

・・・アルミ買わなきゃε=(・д・`*)

準備万端、意気揚々と現地へ。
・・・恒例の遅刻ですけど(汗)

で、こうなりました。





ワタナベもイイネヾ(*・ω・)ノ゜+.゜






去年この車高&リヤアッパーアーム交換で走った時はヘビーウエットだったんですが、すごく感触が良くて、ドライが楽しみだったワケなんです。

で、今回はというと・・・ピーカン!
スーパードライ!

動きを確認しつつ、半年以上ぶりのドリフトで緊張しつつ・・・。











いやぁ、良かった!

もうね、トラクションしっかりかかってる感がイイ感じなんです。




ウチの相方、シートをフロアに直付けしてる関係でリヤタイヤの動きとかオイラのおしりにグングンくるんですが、それに磨きがかかってよく伝わってきます。
アクセルのオン・オフやパーシャル域、全部が路面と直結してる感覚。


イイネヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ


・・・が、ちょっと気を抜くと流れが止まろうとする。
リヤの動きにダルさがなくなった分、ごまかしが効かなくなったと思われます。


仕方なく、クラッチ蹴り倒してきましたw


で。





わっはっは!フェンダーにわりとガチな焼きが入りました(汗)





今回分かったのは・・・

・トラクションが上がった分振りが小さくなった(もっと大きく)

・ギヤ比は大切

・フェンダー何とかせにゃならん

・ドリケツ用意しなさい

・クラッチ大事に

・キャブセッティングがんばれ

・遅刻ダメ





「置いてる」イベントもいいけど・・・やっぱ、走るのは超絶に楽しい!!
しっかり日焼けしましたw







今回はwoopsさん、4kai9さん、エッセ乗りのもうひと方が見にきてくれました。





テンション上がってガンガン踏んだら・・・





押しレバーが折れました(汗)
チーンΣ(゚д゚|||)


応急処置だけして、何とか帰り着けました。
心配をおかけしました。


この模様はまたまたフォトギャラにUPしましたので、見てやってください♪


日曜日参加された皆さん、見に来てくれた皆さん、お疲れさまでした!
そしてワタナベを貸してくれたデト君、ありがとねヾ( ^ω^)ノ


部品は発注したので、早く直してまた走りに行こっと♪













 ・・・と、走るのはやっぱり楽しいっちゅう日記なワケなんですが。

こんなんにエントリーしてしまいますた。





事前審査で落っちゃいそうですが(滝汗)
とりあえず、イケる・・・って前提で、次期足元のオシャレを検討してみたいと思います。


がんばれ、もうすぐ39歳www




Posted at 2014/06/03 22:43:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2014年05月28日 イイね!

今年も・・・夢の祭典

今年も・・・夢の祭典※今夜のおかずです



















どうも、ジェイソン・ステイサムです。

今年も連投ですw


軽井沢ミーティングが終わった後、あちこちで撮影会が行われている中。
やっぱり今年も集まってしまいました、こちらの面々。





低さと足元のオシャレに命を賭ける(笑)そんな夢の祭典。
今年も開催なのであります!

もうね、説明の必要はありませんw
あちこちのスタンス系のイベントでおなじみのクルマから、聞いたことのないようなサイズをフツーに履いてるクルマまで。
ロードスター限定でのこの光景は、もうワケが分かんないのであります!














この模様もちゃんとUPしました♪
気になる方はこちら


こうしてスゲーのを見させてもらうと、めっちゃテンションが上がります(^∇^*)*^∇^)

オイラも夏に足元に変化を・・・入るかどうか分からんけど(笑)




また中部で撮影会しましょう!
次はフォーメーション考えなきゃいけないですねw
Posted at 2014/05/28 00:47:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年05月28日 イイね!

軽井沢ミーティング2014 行ってきた

軽井沢ミーティング2014 行ってきたイイ後ろ姿ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜














あ、どうも福山雅治です。

・・・見事スベりましたな(謎)





先日の日曜日、毎年恒例の軽井沢巡業・・・違った(*゚Д゚*) 軽井沢ミーティングに行ってきました。

いつもは土曜日仕事→日曜日軽井沢→帰って月曜仕事・・・のハードスケジュールなワケなんですが、もうすぐ40歳・・・もう体が言うことを効かず(汗)今回、初の

「宿泊」

をすることになりましてΣ(゚д゚|||)

おっさん、余裕な軽井沢だったわけなんです。



・・・が、そう簡単にはいかず(汗)


土曜の夜出発しての道中、どえらい眠気に襲われまして(o´ω`o)
途中、何か踏んでサイドステップとフェンダーに男の勲章を刻む始末。

まぁ、戦う相方ですから・・・(涙)

眠気とショックでテンションダダ下がりのところで熊野小僧さんと久々の再会。
一緒に軽井沢に向かいます。




セブンイレブンが閉まってる・・・なかなか見られませんw
いつもこのセブンイレブンで待ち合わせします。





今年、初めてこの国道沿いで軽井沢に向かうロードスターに手をふってみました。

いやいや、これがまたみんな手をふり返してくれて、嬉しい訳なんですよ♪
みん友さんはもちろん、全然知らない方まで。
うんうん、軽井沢来たなって実感します。


会場入りすると、やっぱりそこはロードスターの酒池肉林なのであります!





天気も良くて、イイ感じです♪


開会式前に会場内をうろうろしているとRCOJの水落さんと再会。
「開会式の時中部も紹介するから、近くにおってな~」


代表のす〇わ君と一緒に、軽井沢で・・・初のマイクパフォーマンスなワケなんですw


えぇ、ちゃんと紹介しましたよ。福山雅治がねヽ(・ω・´メ)


・・・いつか、軽井沢の司会の座をいただいて・・・おっと、誰か来たようだヾ(゚д゚)ノ゛





今年も、本当にたくさんの方に声をかけていただきました!
本当に嬉しく思います。ありがとうございます!!

ただ、声をかけたかったけどかけられなかった方もたくさんいらっしゃって・・・お会いできなかったみなさん、ホントごめんなさい(´□`川)


がんばってフォトUPしたので、また見てやってください♪
撮影失敗してるのもありますが・・・まぁご愛嬌ってことでw

フォト


1日、楽しませていただきましたヾ( ^ω^)ノ
スタッフの方々、ボランティアの皆さん、ありがとうございました!
また今年はロードスター25周年ということで、記念の年に参加できて嬉しく思います♪

1300台、2000人超えだったそうな。20周年の時の三次に迫る台数ですね。
駐車場は第三まで満杯、アウトレットの駐車場にまでロドが進出していたとか。

まさかそんな記念の軽井沢でスベるとは(笑)




ともあれ、快晴で日焼けチャンピオンな軽井沢ミーティング。お疲れさまでした&ありがとうございました!

今年の中部ミーティングは9月21日です。さぁ、みんなでいい天気になるように祈りましょうヾ(*・ω・*)o
オイラもまたいっぱい笑ってもらえるようにがんばります!





え?これで終わりかって?

んなわけないでしょw













いひひ♪続きはwebでヾ(*・ω・)ノ゜+.゜












Posted at 2014/05/28 00:26:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記

プロフィール

「きむき」
何シテル?   01/14 21:56
日本の真ん中県でいかがわしいロードスターに乗ってます、ふらっとでございます。 ロードスター東海地方最大のミーティング・中部ミーティングで迷!?司会をやらせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017/09 中部ミーティング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 23:57:26
空冷ポルシェを購入して気づかされた事・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:50:20
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 16:46:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
グリ・ドリ天下統一仕様(゜∀゜;ノ)ノ 23年目(*・ω・)ノ 随時更新していきます ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
3台乗り継いだL700(間にブーンはさんだけど)に次ぐ、2号機。 今回はちゃんとお金かけ ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ミラの走行距離が伸び、車検も近付いてきたある日。 たまたま下取りで入ってきた、パッソ・・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
年が明けてすぐ、春にブーンちゃんの車検をどうするか悩んでいた時たたまたま会社に入ってきた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation