皆さん、ご無沙汰しています。
(誰か見てくれてると助かります。)
暑中お見舞い申し上げます
厳しい暑さの毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。
今年も例年以上の猛暑との事、先が思いやられますね。
当地は多少過ごしやすいですから遊びにおいでください。
まずは暑中お見舞いまで。
さてさて昨日の話なのですが、法定点検の為にDに行ってきました😁
行ったらいつもの雰囲気じゃなくてちょっとピリピリしていました💦
整備のお願いしたら他の整備人達がノアの後ろで何かを話していました‼️
いつもの感じかなって思ったら整備の偉い方が僕の方に近付いて来ました⁉️
なんだろうって思っていたら向こうが言ってきました💡
リアのウインカーが容易に変更できるので今回は整備できませんって言われました。それとリアのフローティングディヒューザーが車幅より大きいのでダメですって言われました。
そこで今までこの状態(流れるウインカーを切って)で整備してくれてたのに何を言ってるのって思いました😡
何か根拠でもあるのって思いました!
ウインカーのスイッチって手元やトランクルームに設置してなくてテールの中にあるのにそれが容易に変更出来るって言うの???
それもとテールを外して見たのって言いたくなります!
また、ディヒューザーもサイズ測ったの言いたくなります!
あなた達は、後ろでしゃべってただけじゃんって💢
しっかりした説明してくれたら納得するのにうやむやな説明しかしてくれませんでした😡
前から測らしてって言っといて測らずお客さんを切るの???
ここ最近、TOYOTAの不祥事は知ってるけどそこまでお客さんを選んでるの???
お父さんの時から付き合い(20年以上)があったお店なのでとても残念です⤵️
2度とあそこで車を買うことや整備をすることはないんだろうって思いました💡
点検パックのお金戻ってくるのかな⁉️
営業の人は仲良いのでまた連絡しよう😁
今後は、ストリームと同じ所で整備をお願いしよう💡
長々と愚痴に付き合ってくれてありがとうございます😆
追伸
最近のTOYOTAは厳しいのでクリスタルアイやメテオのテールを付けている方はDに入れない恐れがあるので気を付けてください✨
Posted at 2022/08/01 00:39:11 | |
トラックバック(0)