• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

第4回おっち~走行会@阿讃…

第4回おっち~走行会@阿讃… 雪で中止でした…。

お集まりいただいたみなさま、お疲れさまでした。

そして申し訳ありませんでした。

井川池田までの交通費もすみません…。





経緯ですが、午前フリーの方たちとすれ違わないようにするため

11時半ころにはすでにサーキットに上がったんですが、

かなりの悪天候にて午前フリーの方は1台もいらっしゃらず、

施設内に入って良いということで、S2をピットにとめてコントロールタワー1階で

暖をとらせていただきました。

「今日も雪(?)かぁ…。毎回ウェットだな…。」と凹みながら外を眺めていたところ、

さらに雪?霙?の勢いが増し、まだらではありましたが、雪でアスファルトが見えない部分も…。

道も偵察しましたが、やはり積もってまして、へたすると道中の事故があるかも知れないと

不安になりました。

まだ貸切の13時にはなっていませんでしたが、サーキットの社長に

「とても走行会を開催できる天候ではない」旨を申し出て交渉した結果、

『悪天候で中止』ということで了解していただけました。

通常の冬場にそうなった場合の規定がどうなのかは知りませんが、

今回は払い戻しはなしで、その代わりに別の日に予約を取り直すということでした。

その後の状況変化で走れるコンディションになったらサーキット側には申し訳ないと思いましたが、

参加されるみなさんにスリップ等のリスクを背負って上がってきてもらうわけにもいきませんし、

無理して出走してもらって事故しても困るし、主催者としては中止にするのが妥当だと思いました。

そうなると費用のことが現実問題として出てきますので、サーキット側にも交渉した次第です。



ということで、参加されたほとんどのみなさんには”いつものローソン”でお話しましたが、

払い戻しではなく予約日を変更するという約束ですので、もう1回走行会を開催するのは決定です。

つきましては、またスレッド立てますので希望の時期等をお教えください。

今回はお疲れさまでした。

なお、今回は参加台数もあまり集まらず”お寒い”感じの開催(そして中止)となりましたが、

(主催者を見捨てず)お付き合いいただきました皆さま、本当にありがとうございました。

この場でお礼申し上げます。

またよろしければ次回もお願いいたします。

ブログ一覧 | サーキット・走行会 | 日記
Posted at 2009/03/15 10:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

山へ〜
バーバンさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

久々のオフ会
LSFさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 12:34
こんにちわー♪

なんか・・・ドエライことになったそうですね(^^;
確かにちと寒くはありましたし、徳島市内も雨でしたけど、
まさか雪が降るとは(^^;

日程変更となれば、僕も出走できるようになるかも♪
ちと予算的な問題もあるので日程次第ですが・・・
次会開催日がいつになるのか、楽しみにしてます(  ̄ー ̄)σ
コメントへの返答
2009年3月15日 15:42
どえらいというか、お寒いことになりました…。

車の外気温計では、サーキットはちょうど0℃でした。
降りてレストランウエノで食べてる間も雪が降ってましたし、山の方はどうみても怪しい雲が…。

日程変更ですので、また機会が合えばお越しくださいませ♪
2009年3月15日 19:08
いろいろとお疲れ様でした(^_^;)3月だというのに、まさかの天候…。日程が決まるのをお待ちしております(^o^)/
コメントへの返答
2009年3月16日 7:57
ありがとうございます♪
せっかくご参加いただいたのに…。
僕もまさか雪とは思いませんでした…。
またお知らせいたします☆
よろしくお願いします!
2009年3月15日 19:19
おつかれさまでした

上のほうは本当にここまでになったんですねぇ・・・
積雪の場合は過去も日程変更になってた記憶があります

次回開催も大抵参加できるとは思いますのでよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2009年3月16日 7:59
お疲れサマ!

第1パドックより上が激しかったですねぇ。
積雪といっても残雪ではなく、降り始めというか瞬間的に積もったので判断に困りましたが…。
次回もよろしくです!
2009年3月16日 0:05
お疲れでした。

まさか雪とはね~
皆さんに「日ごろの…」とか言われてましたが3月に雪降らす日ごろの行いって
どんだけ鬼畜な事してるのかとガクブル(((ノ)゚Д゚(ヽ))))ガクブルしてましたw

冗談はさておきw次も参加の方向で前向き通り越して前屈みで日程決まるのを
待ってますので宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年3月16日 8:03
お疲れサマでした!

まさかの雪でしたねぇ…。

そういや『鬼畜○姦』シリーズのDVD持ってたような…。
って、違います!(笑

でも阿讃を3回借りて良い天気だったためしがないのは本当です…。よほど日頃の行いが悪いみたいです…。

次もありがとうございます!
必ずお誘いしますので、前屈みのままお待ちください(笑
2009年3月16日 9:02
お疲れ様でした☆

今年はいろいろ忙しいので休みを取ってまでは無理ですが、仕事が休みだったら参加させていただきますので♪
コメントへの返答
2009年3月16日 13:03
遠路はるばるお疲れさん♪
すまんかったね(汗

参加のみなさんの中にも寒い中ウェットで走るくらいならいっそ中止の方が。。。みたいな雰囲気はあったから、まぁ結果オーライ??(笑

今年は忙しいよね~。アレが(笑
ドタキャンしないように(笑
また都合良かったら走行会も手伝ってね♪

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation