• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

S2000納車!

パンパカパーン!

わが家に乗って帰りました!



とりあえず、洗車しました。

ヘッドライトは磨きましたが、

まぁ…、点灯すると黄ばみが酷いね。

これはレンズ表面の話ではないから仕方ないなぁ。

見た目のために換装したい気もするけど、とりあえずは機能的な部分に金をかけねば。

だって、サーキットは昼しか走らないんだもん。笑

塗装は、そのうち全塗装だな。

助手席はキレイ。外したらチェアにするぞ!

病院の医局に置いたら有名人になれる気がする♪

ザッとですけどね、順不同ですが、

○車庫調(きっとオーリンズ、つかITOさん)

○ブレーキ一式

○HKSスーチャ

○デフ

○ドンガラ化

○ハードトップ化して幌撤去

○ボディ補強とロールバー

○羽はやっぱりボルテックスかな

○全塗装と細かな板金、モール、ワイパーブレード、樹脂類の交換

○ヘッドライト、テールランプの換装

○夢は2.4L、4スロ化

○タイプSフロントバンパーへ交換(結局あれが一番機能美があると思う)

300万円で足りますか?(´・ω・`)

何年越しの計画だろうな( ´Д`)y━・~~

インテも未完成ですしね。

宝くじ当たらないかな〜。買わないけど。笑
Posted at 2017/05/13 22:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月12日 イイね!

コーティングの相談してきた!驚いた。

今日はコーティングの相談に行ってきました。

友人に紹介してもらっていたので、

ああ聞いてますよ、となったんですが、

それはそれでありがたくも、まあまだ普通の範囲だと思うんですが、

以前にS2のコーティング(2008年12月)をしていただいたのを覚えてくれていました。

で、確かあちらの遠方にお住まいでしたよね、今日もわざわざ遠くから、とか、

確かホンダ好きでオデッセイもあるんですよね、といった感じでした。

S2はコーティングしてからただの一度もメンテナンスに出したことありませんし、

以来そのお店に立ち寄ったこともありません。

しかしながら、クルマやオーナーの特徴を正確ではなくとも、

ちゃんと覚えてらっしゃることに、とても驚き感服しました。

仕事の評判は書くまでもないですが、

そういった人柄的な部分がありますと、余計に信頼できますね。

近々預けようと思います。
Posted at 2017/05/12 00:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

始球式。笑

早速ですが、タイヤ跡着けました。


つか、どうやっても着くんですけどね。笑

塗りムラを気にするまでもなく、タイヤ跡で汚れるでしょ。(´・ω・`)

あと3倍程度の面積があるんですが、

施工が思ってたより難しかったので、製品について色々調べていたところ、

市内にこの製品の販売支店があることがわかりました♪(´ε` )

えらい遠くから買い寄せたんですけどね(´・ω・`)

ま、売ってくれるかは別ですが、

ストリートビューで見たら、倉庫に沢山商品が積まれてました。

関係ないですが、ストリートビュー、マジ便利。

これ、絶対犯罪が捗るよね(´・ω・`)

連休明けたら突撃訪問して、相談してこよう〜。
Posted at 2017/05/04 12:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

コンクリート土間の補修

コンクリート土間の塗装をしました。

美装として1回塗り、保護として2回塗りと書いてあったんですが、

1回ではキレイに塗れなかったから、2回塗りしましたよ。

白さを出すために、1回目はチタニウムホワイトを混ぜ込んだんですが、

これが大失敗…。

色合いは抜群に良かったんですが、チタニウムホワイトの粉末がダマになってしまい、

ローラーで塗る度にダマが潰れて白いスポットができてしまう…。

2回目は、入れずに塗って、規定の色合いになりました。

他の部分も同じ様に塗らねばな。

ちなみに、専門業者にコンクリートリペアなんぞ頼んだら、

何十万円要るかわからんです。

広いのは幸せですが、メンテナンスコストがバカにならんですね。

コンクリート土間なんかほっときゃ良いと言われそうですが、

新設時のキレイさを知っていますと、

劣化が進む様は、なんとも淋しいものですよ。



車庫の中は雨が当たらないため、新設時の白さが残ってます。

タイヤ汚れはありますが。

手前左手は劣化したコンクリート、右側は今回塗装した状態。

写真だと車庫の中と同じくらいに見えますが、

実際はちょっと違います。

完全に乾いてなじめば、また近い感じになるかもね。

コンクリート土間も家の顔の一部ですし、

車庫や、ひいては車の見栄えにも繋がるので、

今日のDIYもカーライフの一部って感じがします。笑
Posted at 2017/05/03 18:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

07:43:80!

シビックがニュルのFF最速を奪還しましたね!

買いませんけど、ホンダ党としては素直に喜ぶとこです。

一点!検証を望むのは、FK2でもう一度アタックして欲しい、ということ。

FK2がアタックした後で路面改修があったのは周知のとおりです。

ゴルフに最速の座を譲りましたが、路面改修後であり、

単純比較はどうなのかというコメントも見かけました。

路面改修がどれくらいのタイムアップに寄与しているのか皆目見当がつきませんが、

FK2でもタイムを削れるんじゃないかと思います。

まあ、ホンダにとってもはや意味がないのでしないでしょうけどね。

むしろFK2との差が広がるほどやってやった感も出ますしね。笑

7分43秒はおろか、50秒でも、

むしろ10分でも走れないでしょうから、笑

その領域の性能差に素人が気付くことはできないと思いますけど、

そうは言いながらも、ユーザーとしては嬉しかったり悔しかったりしますね!

とにかく、良かった良かった!
Posted at 2017/04/24 23:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation