• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

ナンバー外しました…。

ありがとう

もう大好きな公道を走ることは無いけれど…

サーキットで全壊になるまで全開にしてあげるからガマンしろ(*´ω`)

いつか高速サーキットで5速9000rpmまできっちり出させてやっから♪

おまえはそんくらい軽くデキる子だからな♪
Posted at 2007/12/16 23:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ 1号機 | 日記
2007年12月13日 イイね!

バトルカップ断念…。ラスト

つ~ことで、


インテ増やします(笑)


98スペックです。70万円+脚OH費用です。

脚のオーリンズをオーバーホールしたらそのまま乗れます。

車検は切れてます。一時抹消登録済み。

もちろん公道走る気は全くありません。車検取りません。

駐車場はRSKのお庭でずっとタダです。つ~か、今もお庭に転がってる一台です。

98なのでパーツは互換性がありますが、とりあえず移植はしません。

つ~ことで(*´Д`)ハァハァ号はタイムアタック仕様で、今度のは”横転しても惜しくないぜ仕様”です。(笑)

エンジンはノーマルでしょう。

サーキットでも使ってた車輌でして、まぁそのまま乗れるしそこそこ速いって話ですが、

僕のよりは遅いでしょう。速かったらショックだな…。

となると、バトルカップ闘えないんじゃん?って話もありますが…。

そこそこ楽しんだ後、値段がつくなら売ります。まぁ、売れなくてもイイですが。

正直、バトルカップに2シーズン出てみるとして、合計8戦全てを全くの接触無しで終われる自信が

”全く”ありません。

接触、クラッシュによる修理代が合計70万円と考えると妥当っちゃ妥当です。

それに修理代払っても歪みなんかは完全には元に戻りませんしね。

修理代70万円はまず返ってきませんが、車輌だと売れたらいくらかはお金になるでしょうし。

うちのインテを壊させたくないがために店長さんから出た提案です。

(僕はただのおバカさんかもしれませんが。ひょっとしてカモられてる?(笑))

2台あっても同時に乗るわけじゃないので、タイヤの消費本数もメンテの頻度も1台の時と同じです。

駐車場代もタダだし、毎回積載出してくれそうですしねぇ~。

ってことで(^^) 前向きに検討中。僕が買わないならオークション行きだそうです。

90万円は値段がつくよって話の車輌だそうです。

とりあえず、来年一年間も貯金ゼロ更新です(;´Д`)

つ~か、そもそも借金まみれです(;´Д`)

離婚されないのが不思議です(;´Д`)

あ、誰か共同出資する?(笑) 90%くらい出してくれてイイよ♪



でも3月の初戦に参加するかどうかは…???





Posted at 2007/12/13 20:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ 1号機 | 日記
2007年12月13日 イイね!

バトルカップ断念…。その2

バトルカップ断念…。その2昨日インテのメンテでRSKに行ってまいりました。

ついでにS2000もお披露目してきました(^^)

絶対いじらない、無茶しないように!ってご忠告いただきました…。

「おまえにゃFR、特にSは無理だろ」ということなのか???(T.T)

まぁ、確かにそんな気がしますが(笑)

で、インテと乗り換えて今度はインテでお店へ。




さて、オイル交換してもらいつつ今後のお話をしたんですけどね、

3月2日がバトルカップで、ジムカーナ、ダートラもシーズン開始とのことで、

阿讃に同行できるとしたら、3月29日、30日の土日ってことに。


さらに、バトルカップ初戦をどうしたものかとお話してたところ、

バトルカップ自体止めといた方が良くないか?って…。

店長さん的には「インテがもったいない」とのこと。

(バトルカップのイベントとしての規模をどう考えるかなどは一切関係ないですのであしからず。)

事故歴、クラッシュ歴もなければ外装は綺麗で傷も凹みもなく、エンジンはもちろんこんだけ金かけて作ったマシンが「レース」ではボロボロになる可能性がある、最悪一瞬で廃車になり得る。

事実ここ数回のレースでは接触、クラッシュがあったみたいだし、コース自体がそういうコースだから止むを得ない…。

持ち主としてもそんな事態は相当凹みますが、マシンを作り面倒を見てきてくれた店長さんとしても、そんな自体は避けたいご様子…。

夏前にバトルカップ参戦の相談をもちかけた時からずっと気がかりにされてたみたいでして…。

で、あのインテでは参加しないでタイムアタック重視で行こうってことになりました。



つ~ことで、バトルカップ出るなら

あのインテではない別のインテで参加します(笑)

Posted at 2007/12/13 13:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ 1号機 | 日記
2007年12月13日 イイね!

バトルカップ断念…。

とりあえず、おっち~(*´Д`)ハァハァインテ号はタイムアタック仕様ってことで…。

う~む、詳細はまた…。
Posted at 2007/12/13 08:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ 1号機 | 日記
2007年12月09日 イイね!

すっげぇさぶい!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

インテで爆走したい!(#゚Д゚)

この寒さならめっちゃ速そう…。

最近、気温が低い=良いタイムって発想になってきた…。

15日が瀬戸内海で
16日リー
Posted at 2007/12/09 20:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ 1号機 | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation