• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

DFV O/H完了

取り付けしてきました。


そもそもは無限のをDラーで取り付けするも気に入らない



オーリンズDFVをオークションで安く買って、ホンダのDラーで取り付け



無限よりはだいぶ良いけど、やっぱり気に入らない



RSKで純正に戻してカロッツェリアへ仕様変更出し



やっとこさ取り付け


仕様は 

・バネ8kg/mm→12kg/mm  

・減衰UP+20段調節ノブ取り付け

・ノブを回すワイヤー?の取り付け(リアは内装に隠れるので)


かなり良くなりました。

しかし、自分の気に入らない部分が脚だけではどうにもならないことが判明…した気がします。

次はおとなしくスタビ入れてみよう。

90~100km/hでコーナー曲がれるようにしたいです。
Posted at 2009/12/06 19:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記
2009年10月24日 イイね!

脚のO/H

脚のO/H同じく10/10の出来事です(笑

オデッセイのオーリンズDFVが物足りないので、

8kg→12kgへup&減衰力up&5段階減衰調整ノブ取り付け、です。

写真は純正脚に戻してる最中です。

しばらくは純正で走ります。(乗らないと思うけど(笑))

カロッツェリア?に送って帰ってくるのはいつ頃でしょう。

楽しみですね。久々のクルマいじりなので♪


ピット2つをうちの子が占領してるのがステキ♪

とはいえ、インテはずっとですが(笑
Posted at 2009/10/24 17:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記
2009年04月19日 イイね!

12ヵ月点検

昨日は松山に泊まりで勉強会でした。

で、せっかくの松山なんでオデッセイのオイル交換を久々にしておこうと思って

Dラー行ったら

ついでに点検もさせてあげることに…。

要らねぇんだけど…。

まぁ、いっか。

妹が偶然にもDラーに来てて、オデッセイのオイル交換してました。

で、妹のダンナもいたんだけど、どうやらランクル事故って全損らしく、

妹はホンダのCR-Vを勧めてて、ダンナ自身はフォレスターに乗りたいらしい。

まぁ、僕(と妹)の担当の営業マン的にはCR-V買って欲しいでしょうから、

”お兄さん”的な権限でなんとかなりませんかね?みたいなこと言ってきたけど、

僕にとってはかなりどうでも良くって、全くの放置で帰ってきた…。

むしろ12ヵ月点検させるか断るかの方が重要でした(笑

きっとその事故の時に死んでてもなんも思わんかったでしょうねぇ(笑

まぁ、フォレスターでもなんでもイイけど、妹を乗せて事故るのだけは止めてくれ。

死ぬならどうぞお一人で。


点検日 09’4.18
走行距離 57,467km
Posted at 2009/04/19 16:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記
2009年02月21日 イイね!

今日は…

洗車日和だなぁ~。

オデッセイとS2とどっち洗うかしら…。

オデッセイのタイヤもスタッドレスからノーマルに戻すかなぁ…。

あ…、オデッセイのサマータイヤ買わないと…。

すっかり忘れてたし…。

S2のバンパー交換もしたいし…。

息子の歯の矯正で8万円も要るって言われたし…。ったくボケ息子が…。

3月は引越し費用も要るし…。

う~~~~ん…。

年度末のボーナスって無いかな?(笑

また「FXしてみよーかなー」なんて行き当たりばったりな考えが頭をよぎりますな…。

あ、誰か元本9割程度保証のマージン50%でFX運用してくんねぇかな(笑

う○んちゅ工房で取り扱ってねぇかしら(笑
Posted at 2009/02/21 11:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記
2009年01月25日 イイね!

スタッドレスはえらい

スタッドレスはえらい昨日の夜中にずいぶん降りまして、

朝起きたら写真のようなことに…。

お昼には全部融けましたが…。

で! 

せっかくなんでノーマルとスタッドレスの違いを体感したく、

橋の上をオデッセイとマーチで往復してみました。

オデッセイは前輪スタッドレス、マーチはサマー。

車重の違いがどう影響したかはわかんないですが、

マーチは少し踏んだだけでもABS作動しまくりです。

ガツンと踏んだら全くダメでした。

オデッセイはゆっくりと踏めばABSが作動することなく止まれましたが、

いきなりガツンと踏むとさすがに多少ABSが作動。それにしても停止するまでの距離は

はるかに短いですね。

とはいっても時速30㌔くらいで試しただけですが。

こんなんで事故りたくないし(笑

やっぱスタッドレスはそれなりに効果があるんですねぇ…。

3シーズン過ぎたブリザックレボ1ですけどね(笑

幸か不幸か、スタッドレス履いてもこういう”これぞ雪道”は走ることがなかったので、

あんまし効果を体感した覚えがなかったんで、試してみました(笑
Posted at 2009/01/25 17:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation