• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

片道1000㌔の旅

嫁の実家まで逝ってきます(汗

埼玉まで実に片道1000㌔…。頑張れオデッセイ。つ~か、頑張れ俺(笑

学生ん時は片道1000㌔を一年に1~2往復しましたけどね…。

最近は居眠り運転がひどいし、どうなることやら(笑

今日の午後出発して、明日の朝方に着く予定です。

飛ばせば10時間くらいでしょうけど、K察のボケがうっとうしいし、

ガソリン代高っけぇから、リッター12㌔ほどは走らせたいしぃ~(笑

12時間で着いたら良い方でしょうか。

で、あたしは明日お昼の飛行機で一人で愛媛へ(笑

華の独身生活だぁ♪

うひょひょひょひょひょひょ♪
Posted at 2008/08/07 08:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記
2008年07月28日 イイね!

あー

ついカッとなって、

オーダー入れました…。(kazやんさんみたいだな(笑))

もちろん資金はないですが。だって、

到着が11月ですからね(笑

しかも冬ボ払いにすりゃなんとかなるっしょ♪

ていうか、それまでに資金用意しとけって話ですが…。

どうせいつかは要るもんだしネ。(ホントか?)

5000円ほど手付金入れて、

4ヶ月ほど楽しみに待ちますわぃ(笑

有りっちゃ有りな買い物ですが、

バカっちゃバカな買い物です(笑

そこ!すでにバカとか言わないの。

Posted at 2008/07/28 21:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記
2008年07月12日 イイね!

修理代振込みありました(涙

昨日、全額振込みされてました。

『ニ○ミ○マ○シダイリニン』と書かれてありました。

早速修理の段取りしよう♪♪♪

左半身と屋根の塗装がCPCまで完全に新品同様になります♪♪♪

右が汚く見えたりしてね(笑

ついでにタバコで焼かれたモールとか、こどもが踏んで傷だらけの内装樹脂も少し交換しよ♪

どうせ3千円くらいやろし♪

完全復活じゃぁ~♪


Posted at 2008/07/12 10:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記
2008年07月08日 イイね!

オデッセイが報われました

本日、先方法律事務所から連絡がありました。

対象者が罪(犯行)を認め、こちらが提示した金額を全額近日中に振り込む、と。

良かった…。長かった…。本当に長かった…。

1月20日からおよそ半年…。

ずっと傷モノのまま。その間ほとんど使わず…。

でもまぁ、オデッセイの写真とか送付してからは話が早かったので良かったです。

弁護士さんはまぁまぁ良い人だった…かな。

以下請求した金額です。

タイヤ代          ¥18,900 
タイヤ工賃(予想)     ¥3,000  
ボディー修理       ¥203,866
松山往復高速代4回分 ¥8,400  
松山往復ガス代4回分 ¥12,800 
資料用写真代15枚   ¥525

合計             ¥247,491


そのうち手元に残るのはすでに支払ったタイヤ代¥18,900と

工賃の差し引き(¥3,000-実質¥1,500くらい?)と交通費¥21,200と

写真代¥525ですね。ハイオクは良心的に片道10L×2(往復として)×¥160×4回で計算。

片道10Lってのは実はかなりの低燃費走行でしかたたき出せない数字です。

ハイオク単価が¥160ってのがまた我ながら良心的ですよね(笑

実際はETCの割引があったり、松山までの所用のついでだったりしますが、

しっかり請求いたしました。

タイヤ交換工賃は『いたずらによるパンクが気の毒』ってことでサービスしてもらってたんですが、

犯人には支払ってもらって当然なので、とりあえず請求しときました。

タイヤ館に聞いたら実際は¥1,500くらいってことなので、残りはもらっときます。

写真ってのは、資料としてオデッセイのキズを細かく撮ったもので、¥35×15枚です。

もちろんしっかり請求しました。15枚も撮らないと撮りきれないほどキズをつけられてたなんて…。

以上で手元には4万円ちょっとかしらね。

修理本番のためにあと1回松山往復せないかんですが、それも何かのついでにしますからね(笑

『迷惑料として10万円余分に欲しいくらいですけどね』ってダメもとで書きましたが、

あっさり無理って断られました。

あんまり強く催促して機嫌損ねて修理代もパァになったらイヤなので、まぁこれで我慢します。

本当に良かったです(涙

裏技使わずに済んだ(笑



いつ修理出そうかな♪♪♪
Posted at 2008/07/08 19:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記
2008年05月03日 イイね!

気分最悪…

当番だけどヒマだからオデッセイの洗車してたら、

屋根にもキズがあった…。

車検に出してもなんとも言ってこなかったから、Dラーもコレには気付いてなかったみたい…。

また犯人に対する殺意が復活してきた…。

早く死ねばイイのにな。

しっかし、弁護士から連絡があると言われて早1ヶ月以上なんの連絡もなし。

イライラすっから警察に電話したら、担当刑事が休みだから連休明けにもう一度確認してくれ、と。

まぁ、そりゃそうなるわね。



人の命は大事とは言うけれど、個人個人にとっちゃそんなことは有り得ない。

他人の人権を侵害する奴なんざ侵害された被害者にとったらゴミ以下です。

八幡浜のボケナス野郎の命なんざ、僕にとってはオデッセイのキズ1本直す金額より価値が無い。

早く死にさらせ。

オデッセイがかわいそう。
Posted at 2008/05/03 14:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation