• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

久々にインテネタですが

やってきました。

お見積もり。というかご請求(笑

2号機買ってからエロエロいじったりレース出たりしてたんで、

まぁそれなりに覚悟はしてましたが(笑

2号機本体価格の60%ほどかかりました(汗

もうちょっとしたらもう一台買えちゃいます(笑

ささ、がんばって働こう~。
Posted at 2008/09/06 20:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ 2号機 | 日記
2008年07月26日 イイね!

バトルカップ第2戦のリザルト

N1&N1pro 予選

EK3 44.840 N1pro
EK9 44.840 N1pro
EK9 45.329 N1pro
EG6 45.549 N1
EG6 45.674 N1pro
DC2 46.232 N1 
MRS 46.426 N1
DC2 46.517 N1pro ☆
DC2 47.316 N1

 
N1&N1pro 決勝(ベストラップ順)

EK3 44.487 N1pro
EK9 44.471 N1pro
EK9 45.682 N1pro
EG6 45.790 N1
EG6 45.860 N1pro
DC2 45.939 N1
DC2 46.051 N1pro ☆
MRS 46.224 N1
DC2 46.988 N1


あ、アサンのホームページ見てたらバトルカップのリザルトが出てたので、

なんとなく(笑

他にすることねぇのよ(笑



今の仕様でも45.5はイケル気がするんですよねぇ~。

根拠はないですが(笑

そう考えると全体で3or4位には入りこめるなぁ。

エンジンチューンしてああしてこうして、そしたら1位にグフフフフ(ΦωΦ)



Posted at 2008/07/26 21:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ 2号機 | 日記
2008年07月25日 イイね!

2号機のリアウイングはぁ~

voltexにしてみようかなぁ~。

って、思案中。

せっかくなんで、軽さをトコトン追求して

ドライカーボン!とか思ってみたけど、

¥220,000

う~んと、何それ?(笑

まあ、スゴイんでしょう(笑

で、早速会社に問い合わせ~♪

ウェットとドライの重量差を教えてくれろ~って。

車検関係ねぇし、type1の1500mmで問い合わせしたら、

ウェットの本体重量は2.8kg。

ドライだと800g~1300g軽いと。

1kgの軽量化に10万円は

無理(笑

まぁ、リアハッチ自体軽量化したし、

ウェットで許してくれ。

ま、11月まで買いませんが(笑


そういやボンネットもいるんよネェ…。

こっちこそ重量にこだわるべきか。

フルカーボン4.5kg…。

他のはだいたい7~7.5kg…。

差額5万円、まだマシか…。

ま、冬ボまで買えませんが(笑
Posted at 2008/07/25 18:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ 2号機 | 日記
2008年06月21日 イイね!

オークション無事?終了

しました。

エアコン 20,000円
HID 右  20,000円
HID 左  19,500円
赤レカロ 33,000円   

です。

92,500円ですが、手数料差し引いて88,000円くらいですね。

まぁまぁ良しでしょう♪

要らない物が、車輌購入価格の13%くらいの値段になったんで(笑

でもまぁ、全部支払いに消えて、さらに全く足りませんが(笑

ふと思ったんですけどね、

ムーディー勝山以上に右から左に流れていきます。給料が(笑
 
Posted at 2008/06/21 00:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ 2号機 | 日記
2008年06月19日 イイね!

補強逝きます

6/28の備北遠征が終わったら、インテはばらばらにしてもらいます。

そうです、とうとう補強にとりかかります。

まだ1回しか乗ってないので、正直他人のクルマみたいなもんです。

補強前後での違いがわかるように、備北では存分に今のスペックを楽しもう。と、思う。

でも、なんか気になるのが、『外したドアはそのままワンオフの職人に預けるから~』って…。

ん?ドアのワンオフも同時に?どんだけ負債を抱えろと?(笑…エナイ

冬のボーナスまで待ってもらおう(笑

夏のボーナスもまだだけど(笑



11月のバトルカップでは、季節も良いし、さらなる軽量化+補強で44.9秒目指します。

(一度シェイクダウンで阿讃行きたいなぁ…。)

で、来年には260psにしたらストレート1秒短縮×2で2秒縮まって、42.9秒。

あ、やばい、42秒台出ちゃった(笑

僕もうT1pro-Sで走ります(笑

あ~ぁ、妄想は楽しい。


というわけで、7/19は1号機で行きます♪



Posted at 2008/06/19 21:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ 2号機 | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation