• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

引き渡し

引き渡し本日、とうとう引き渡しでした。

何度も打ち合わせし、顔を合わせている従業員の方なので

特に改まった雰囲気もなく鍵や保証の説明を受けて終了~

あっけなかったですが、車で言えば納車のようなものですし

もうちょっと大事に構えたら良かったかな~、なんて。

仕事も休まず、小一時間職場を抜けさせてもらって、

急いで引き渡ししちゃいました。

営業さんは都合悪くて同席できず。

彼にも悪いことしたかも。

一日仕事休んでたら、彼の時間に合わせられたかもね。

営業の彼も、引き渡しには立ち会いたかったでしょうからねぇ。

さてさて、いよいよ新居におクルマちゃんたちを入れてあげなきゃ♪
Posted at 2011/12/22 12:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年12月20日 イイね!

お支払い

本日、とりあえず、新築の自己資金分を振込みました。

といっても、本ローンの他に別ローンも組んでですが(汗

軽くレクサス買えます(笑

22日に本ローンが実行されて引き渡し完了です。

いよいよ本当の借金生活のスタートです(笑

Posted at 2011/12/20 19:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | モブログ
2011年12月03日 イイね!

夕暮れ時

夕暮れ時こんな感じ♪

電動ロールスクリーンがステキ(笑
Posted at 2011/12/03 18:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年11月29日 イイね!

ガレージ土間打ち完成♪

ガレージ土間打ち完成♪塗りたてほやほやです(^^)

ネコが歩いたら大変です(笑

リフトのアンカーともツライチになって良い感じです☆
Posted at 2011/11/30 00:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年11月23日 イイね!

リフトのアンカー設置&設置業者と紛争中…

リフトのアンカー設置&設置業者と紛争中…リフトの設置に取りかかりました。

シャッターの高さが2500mmと低いことや、車庫の外の土間打ちが終わっていないことがあり、

まずはアンカーだけ設置することに。

この後、アンカーの上面とツライチになるようにモルタルで車庫内の土間仕上げをします。

土間をあと10cm盛ることになり、ベタ基礎の上にそのままアンカーを置いたのではアンカーが完全に

埋没することになるため、アンカーの厚み5cmを引いた5cm浮かせた状態で固定してもらいました。

写真のような仕上がりです。



上下のナットで挟み込んであるので、このままリフトを設置しても良いくらい頑丈に固定されてます。

ビシャモンのアンカーは角材が空洞ではなく、いわゆる無垢の状態だそうでして、

この部材、めちゃくちゃ重かったです。意地で持ち上げましたが(笑



今後、配線を隠しつつ土間仕上げをして、その後本体の設置となります。

完成が予定より遠のいてしまい残念ですが、設置業者(松山の下請け)が作業が難しいと言う限りは

仕方ないと思います。



で、残念ながら問題があり販売業者(東京)と紛争中です。

今回の「5cm浮かせて設置する」ということに関し、当初の予想よりも手間がかかったということで

販売業者から追加費用を請求されました。

当初の費用は本体、運送、設置費用全て込みで販売業者へ支払い済み。

まぁ、確かに通常の設置よりは手間がかかったとは思います。

なので、設置業者がしっかり5cm浮かせて固定してもらえたことに当初はただただ感謝しておりました。

作業が2日にまたがることについて、費用面で心配になったため、

東京の業者へ追加費用が必要かどうか確認したところ、

「必要ない。松山の下請けから請求があってもこちらが飲み込む。」と返事がありました。

ところがその後「松山の下請け業者が追加費用を要求してきた。負担をお願いしたい。」と。

2日にまたがることは問題なかったが、5cm浮かせるのに手間がかかった分は追加報酬が欲しいと。

で、その額6万円…。

「はぁ?6万円??」

目下でも、身内でも、友人でもない人に対して電話で瞬間的にキレたのは初めてです。

手間がかかったことは認めます。追加費用が欲しい気持ちもわからなくないです。

が、6万円を追加で要するだけの作業かというと絶対に違います。



6万円の追加はぼったくりです。松山の業者にも腹が立ちました。

ですが、下請けの要求をすでに支払いの終わった客にそのまま負担させようとする東京の業者にも

腹が立ちます。

かなりのやり取りをした結果、結局2万円を追加で支払うことで決着しそうです。

住友林業がそういうことが一切ない分、いきなり6万円も追加で要求してくる企業に

唖然としてしまいます。

それがいわゆる企業力の差ってやつですかね…。

ガレージライフに出足でケチがつきました。情けない限りです…。


最初の写真は2階の書斎から見たガレージの風景です(^^)



Posted at 2011/11/23 18:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation