• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

あたらしい家族♪

あたらしい家族♪ちゃんと届いてました(*´Д`)ハァハァ

白の保護シートで上半分が隠されてましたが、かっちょえぇ~♪

自分のものとなると、急にカッコ良く見えるから不思議…。

リアのウイングもイイね♪

アルミボンネット軽!!びっくりした…。これならカーボンに無理に換えようと思いませんね。

エンジンルームの中の塗装もボディー同色ってのも凄い。

写真で見ても、サスの取り付け部分とかパールホワイトって感じでしょ?♪

おかげでボンネット開けた時の見た目も(*´Д`)ハァハァ

レッドレザーは、カタログよりも鮮やかな赤で良かった♪

エンジンかけたけど、空ぶかしできなかったので、音はなんとも。

マフラーが静かなのはわかりましたが…。エンジン止めた時の振動が不思議でした。

フロントのスポイラーは、やっぱ後付式なのね。

つ~ことは、部品取り寄せたらタイプS作れるね♪

このスポイラー、写真じゃわかりにくいですが、下4cmくらいが樹脂まるだしなんですよね。

今流行なんでしょうか?こういう、下回りの部分を塗装しないでおくのって。

キレイに保つのが難しいぞ…。すすけてくるんですよねぇ~…。

あ、一個だけ許せないことが…。

それはホイール…。

オデッセイでもそうだったけど、ホイールの精度悪過ぎ…。

バランスウェイト12枚って何????12枚も貼ったら見た目も酷い…。

プロドライブ(RAYS製)なんか4本のうち2本はウェイト無しでもOKだったぞ?

必要だとしても5g1枚貼ったらOKなレベル。

純正品だからか、エンケイ製だからか知らんけどさぁ、「走る」ための車やのに、

このホイールのざまは何よ…。1本数百グラム軽くなったとは言うが…。

常日頃から思うんですけどね、ホイールやタイヤって、製造段階で社外品に変更するってオプションがあっても良いと思うんですよね。

取り寄せて取り付けるだけですからね。

純正ホイールとの差額をオプション料金として請求してもらえば済みますもんね。

そうしてくれたら「純正外し」でオークションに流して資金調達する必要なくなって便利だと思うんですが…。

それにしても、待ち遠しいねぇ~♪

全体写真は愛車紹介トップに載せました(^^)
Posted at 2007/11/23 22:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年11月22日 イイね!

明日ディーラーに届きます♪

明日届くじぇぇ~~♪

見に行くじぇぇ~~♪

でも、キャリアカーで運ばれてくるのは明日の朝6時くらいの便か、夜12時くらい便かって話…。

ご対面は24日以降になるのかな…。

明日は休みだけど24、25日は当番だから会えないぞ~~(泣

それよりも心配なのは、明日から納車日まで傷つけられないかしら…(汗
Posted at 2007/11/22 19:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年11月22日 イイね!

100万円…。

う~む…。

今は無いな…。

6月のボーナスまでは絶対無理やし…。

ボーナスきても無理やけど( ̄m ̄*)

補強に100万円か…。

内装、エンジン全降ろしにシーラーの完全除去。

フルスポット溶接にロールバーの溶接、そして塗装、組み付け…。

ピットで作業中の車輌見てたら『そりゃ4、50万円じゃできんわなこりゃ』って思ってはいましたが…。

ロールバーとセットで100万円逝くとは思わなんだ…。

つ~か、依頼してる人いっぱいいるもんねぇ。いつ行っても一台は補強作業してるし。

みんなそれなりにお金かかってるそうでして…。すげぇ使いっぷりだなみんな…。

でも、みんな競技に出てたりする人なのよね。

うちのインテは正式には出られませんの…。エンジンいじったから。(コッソリ出られるとは言うが…。)

出るなら改造車クラス…。ジムカーナの改造車クラスは絶対無理…。

ダートラならまだ可能性もあると言われたけど、同時に『ボロっボロになるよ!』と忠告が…。

正式競技にでるわけでもなく100万円…。

そこは関係ないっちゃないんですけどねぇ~。

う~む…、平成20年中にはしよう…。

え゛、するの?
Posted at 2007/11/22 12:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ 1号機 | 日記
2007年11月20日 イイね!

12ヶ月点検

させてあげた…。

今月も台数少ないらしくノルマ未達成のご様子…。ったく、何やってんだか…。

で、こちらとしては特にして欲しくもないけど、

マーチを取りに来て代車置いて帰るからってせがまれたから仕方なく…。

ったく、断らないの知ってて言ってくるんだからなアイツ…。

まぁ、久々にキレイになったから良しとするかな…。

でもガソリン空っぽで帰ってきたから、ちょっとムカついた…。

経費で入れとけ経費で!!店まで往復200㌔走ったら2500円くらいかかるだろうが!

そんなんなら今度はローダーで来さすぞ!


Posted at 2007/11/20 20:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ・マーチ | 日記
2007年11月18日 イイね!

保管準備完了!

保管準備完了!って、ただカバー買っただけですけどね…。

このカバー安いですよ。

シワくちゃなのは、新品だからです…。

裏地も「起毛」とまでは表現できないですけど、織り込んだ?繊維で十分柔らかいから傷はつかないでしょう。

紙製ですって、このカバー。

3年くらいはもつのかな?防水機能はさほどないみたいです。

むしろ「濡れても(*´Д`)ハァハァ早く乾く」ってコンセプトみたいです。逆に湿気を溜めないからOKかも。

濡れたままカバーしてもOKって考えもできますしね。

濡れさせるのは得意なんですけどね(*´ω`)

え?

青空駐車+このカバーでは正直不安…というか、僕的には無理ですけど、

保管場所には十分な屋根と壁(いわゆる納屋に近い)があるので、このカバーでもOK!かな?

年に数回の開け閉めだけですし。

ネコ避けにはなるでしょう!!

サイズはギリギリでした。風でめくれたらサイドスポイラーが露出しますね。

ワンサイズ大きめにしといて良かったです♪

もちろん写真は試着ですよん。保管場所とは違います。

試着していて通行人から白い目で見られたのは…orz

しかも雨降り出すし…。しかも車体汚いから裏地に汚れ着いたし…。

12.1までにもう1回洗車すっかなぁ…。

携帯で撮ったんですけど、魚眼レンズみたいに景色が湾曲してますねぇ…。
Posted at 2007/11/18 12:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ 1号機 | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45 67 8 9 10
11 121314 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation