• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

うを~~~~~!!

走りたい!

ハイ、それだけでした。(笑
Posted at 2009/01/08 18:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

松山でおべんきょう

してきました。

脚回りの(笑

大変勉強になりました。

ぜひ次インテ動かす時にはお世話になりに行こう~。
Posted at 2009/01/07 21:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

ヘタクソドライバー

久々に。まぁヘボドライバーに対する文句なので、読みたくない人はパスってことで(笑

高速道路での出来事。

僕のよく使う高速は、片側1車線+時々2車線なんですが、

ヘタクソが2台前にいて、その後ろは大型トラック、で僕のオデッセイでした。

前のトラックがなんもないところでブレーキ踏むから「なんだ?」って思ってたら、

どうやら前のクルマが遅いらしい…。一時は60㌔くらいで走らされました。

かと思うと、80㌔までペースが上がったり…。

かと思うとまたトラックがブレーキ…(を踏まされる)。

とにかくペースが一定しない…。

で、なんとそのヘタクソは下り坂でブレーキ踏みながら下る下る…。推定70㌔。

大型トラックにとって下り坂は勢いをつけるチャンスですよ。

しかもその下り坂の次にはきつい上り坂が待ってるんですから…。

で、さんざんゆっくり下った後は猛然とアクセル踏んで、登るのは速い速い。推定90㌔。

トラックさんはかわいそうに一番の底から頑張って登りましたよ。

それに付き合わされた僕もかわいそうですが…。

で、トラックと僕がやっと追いついたらまた80㌔まで減速…。

そうこうしてるうちにやっとのことで追い越し車線。

トラックはまず間違いなくパスするでしょうから、その後でパスしようとしたら、

トラックさん左車線のまま。「あれ?あんなヘタクソ抜かないの?」と思っていたら、

ヘタクソは遥か前方を爆進中…。推定110㌔。そらトラックじゃ抜けんわな…。

まぁ、アレだ。

根っからのバカだ。もう免許返した方がイイ。

いっそ事故してどこかに逝ってくれて結構です。

いますよね、追い越し車線になったとたん張り切っちゃう痛いドライバー…。

追い越し区間やゆずり車線の意味がわかってない。

仕方がないので、ヘタクソを減速させることにしました。

それはそれは頑張って加速してヘタクソの前に出てブレーキを踏んで差し上げましたよ。

しかもたっぷり。

で、それを見ていたトラックは右車線へ出て僕とヘタクソの2台をパス。

トラックとヘタクソの位置が十分離れたのを確認して、僕はもう一度加速してトラックの前に出ました。

もちろんトラックのドライバーは僕が何を意図してたのかはわかってるでしょうね。

ヘタクソは気付いてないだろうけど。

「なんだこのクルマ!人の前にきてブレーキ踏んで!」って普通にそう思うのでしょうね。

一生そうやって「こいつバカだな。」って人から思われながら運転するんでしょうね。

そう思うと気の毒っちゃ気の毒ですが、めちゃくちゃなペースに付き合わされて

無駄なガソリン消費させられるのは大変迷惑ですな。

渋滞の原因にもなるし、事故の原因にもなるでしょうね。

教習所ではこういうことも教えた方がイイと思うなぁ。

以上、今日見かけたヘボドライバーのお話でした。

※表現をヘタクソに直しておきました。なんかウンコだと見た目が汚かったので。
Posted at 2009/01/05 23:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

もういくつ寝るとお正月?

いや、ボケたわけじゃありません。

だって、新年明けた瞬間からもう丸4日経ったんですよ?

早くない?

もう約90分の1が過ぎてしまった…。

こんなペースで過ぎれば1年なんてあっという間ですよコレ。

まぁ、どうでもイイんですけどね(笑

過ぎてからの時間ってのは早いもんだなってのを言いたかっただけです(笑
Posted at 2009/01/04 18:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

また洗車♪

また洗車♪さすがガラスコーティング!

洗車しやすい!










さすがにサイドシルの部分のごつごつした塗装部分は少し汚れがのきにくいですが、

コーティング無しと比べると断然楽チンです。

小さいし、汚れもすぐのくし、あっという間に終わりました♪

フロントバンパーを見るのは忍びないですが…。

大事な2台をキレイにできて良かった良かった♪


【洗車記録】
09.1.4
メンテ用泡洗車
Posted at 2009/01/04 13:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 56 7 8 910
11 121314151617
1819 20 212223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation