• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

新型NSXは1,800万円!

新型NSXは1,800万円!どうなんそれ?

新型シビックRの3倍?いや、その比較も良くわかんないな。笑

新型NSX-Rはさらに2年後の登場で2,500万円の予想、とな。

もはや、意味不明~。

フェラーリ、ランボと同格にってことね。

好きではないけど、価格とスペックで考えると、

1,000万円であのスペックの35Rは本当に優秀だと思います。

てか、1,800万円もしたら、どうやって買うの~…。

1,400万円くらいの予想やったのに~…。

ま、ヴェイロンの19,000万円に比べたらカワイイもんか。笑

ところで、新型NSXは何年間生産するんでしょうね?

生産終了までに買えるチャンスはあるのかな?

で、ホンダクレジットって1,000万円超も組めるんだっけ?笑

うにゅ~…。
Posted at 2015/04/30 23:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

コクピット56走行会

コクピット56走行会見学してきました~笑

今日は見ただけです。

シビック購入に向けて資金節約のために、

早い段階で今回は不参加にしてもらってました。

見ると走りたくなりますね。笑

しかも、シビック購入は可能性薄くなってきたので、

休むメリットなかったかも…。

次は参加します。
Posted at 2015/04/29 22:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | 日記
2015年04月28日 イイね!

TE37SL買いました( ゚Д゚)

TE37SL買いました( ゚Д゚)以前からいつかS2000にホイールをと思っていたんですが、

なかなかなくて困ってました。

RAYS主義なんですけど、もうS2000は対象車種じゃないんですよね。

S2000がですよ?おかしくね?

ZE40欲しかったんですけど、サイズ出ないし諦めました。

ネットをウロウロすることもう数年。

あとでみんカラユーザーさんと判明したクレイブさんってお店で

TE37SLのS2000サイズを特注で作っていることを知り、

今回購入することにしました。

タイヤを買うお金無いので、しばらくホイールだけ飾っておきますよ。笑
Posted at 2015/04/28 19:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

DC2~♪

今日、走ってるのを見ました。

えぇ、ただそんだけです。笑

インテが走ってるのを見ると、

とても良い気分になります。

現役で使用されているオーナーの皆さんには

大切に乗って欲しいですね。


最近、チューニングカーほとんど見ないですね。

カーボンボンネットとか、全く。

鬼キャンのセダンとかまだいますけど、ちょっと別系統。笑

インテも、決まってフルノーマルっぽい外観です。

ホイールさえそのままってのも見たことあります。

フルノーマルで街乗りだけしてたからまだ生きてるのか、

その辺はわかりませんが。

うちの子もリフレッシュしてほぼ新車化計画を進めないと~。

でも、お金が~…。
Posted at 2015/04/27 21:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

もう一つしたいこと。

新型シビックRを買うかどうかで悩み中の今日この頃ですが、

もう一つ野望がありますの。

サーキットをS2000で走りたいんですよ。

でもですね、あたくしチキンですので、

MyS2000でコースインする勇気ないんざますの。

万が一、いやもっと確率高いな、スピンしてドカーンなんてなると、

もう立ち直れません。

でも、実際の走行会とか動画でS2000で元気に走っている方を見ると、

楽しそうでしてね。

僕も走りたいな!、と。

で!サーキット用にS2000買いたいんですよね。

正直タイム出なくても良いし、

多少古かったり修復歴ありで走りにくくても良いんです。

FRでサーキット走ってるぞ~的な楽しみを得たいのですよ。

FFでタイヤ太くしてこじってるだけやん?とか言われたくないし。

誰も言いませんけど。笑

S2000で走るのは、スキルアップにもなると思うんですよ。

なので、中古のS2000欲しいなぁ~って。

ナンバー無いと移動が面倒なんで、ナンバー付けて。

で、理想は、僕が買い、普段の使用や保管、車検費用と保険料は誰か持ちで、

僕が遊びたい時だけ僕に返してもらう、ってスンポー。

それって、お互いwinwinじゃない?って思います。笑

人の車じゃサーキット思い切り楽しめないし、

かといって、サーキット以外でそのS2000に乗る必要はないし、

車検代や保険料をサーキットのためだけに全部負担するのしんどいし。

車体は僕が買うから維持費だけ出してね♪、ってことができたら楽しいですね。
Posted at 2015/04/22 20:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 21 22232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation