• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

アサンサーキット走行会

明日はアサンサーキット!

一年ぶりの参加です。

半年前は、シビック貯金のために不参加。笑

今回は参加します。

予報は雨です。

ま、そんなもんですよ。笑

ベストタイム更新とアサン卒業は次回ですね。


シビックの商談申込み期限まであと24時間くらいです。

日本全国で750台ですが、

実は四国で10台の枠だそうです。

エリア毎に倍率は違うってことですね。

四国で10台が部が悪いか良いか。さあ、どうだ。

とりあえず締め切りだけでも待ち遠しいですね!

まあ、買いたい奴はとっくに申込みしてるでしょうけどね。
Posted at 2015/11/22 22:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | 日記
2015年11月17日 イイね!

雑誌の記事です

ヤフーの、オートックワンという雑誌の記事です。
まさに正論。
ホンダ党の気持ちを代弁してくれています。
僕みたいな個人が文句言うよりも、こういう物書きの方による代弁があるのは嬉しいですね。
以下、一部転載です。
リンクも貼っておきます。
問題があれば削除します。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00010004-autoconen-ind&p=1

「シビックタイプRの問題は、価格よりも“売り方”」
だが今回の新型シビックタイプRは、価格よりもむしろ“750台限定”という売り方自体に問題がある。

台数の内訳は、チャンピオンシップホワイトが550台、クリスタルブラックパールが200台。2015年10月29日~11月23日23時59分までホンダの専用Webサイト上で申し込みを受付しており、申込数が750台の販売枠を上まわった際には、「抽選」で商談の権利が得られるとしている。

「当選の発表」は11月30日の12時で、権利が得られたユーザーは12月4日から2016年1月17日の間に販売店で商談を行うという段取りだ。そのため、発売は12月7日とされているがこの日付にあまり意味は無いだろう。

限定販売に疑問を抱く読者諸兄は多いと思う。新築マンションのように数が限られた商品なら仕方ないのだが、シビックタイプRはイギリスの工場で生産される普通の量販乗用車である。期間を決めて注文を受け付け、それに合った台数を生産すれば良いだろう。

「欲しいクルマを買えない」ことは、ユーザーにとって寂しい話。ホンダにとっては、大切なお客様に失礼な売り方をしていることになってしまってはいないだろうか。


「多くのホンダファンが欲しい時に購入出来るような改善を」
特にシビックタイプRの場合、歴代モデルを乗り継いできたファンも多い。1997年に登場した初代モデルは、1.6リッターのVTECエンジンを搭載して価格は199万8,000円と安かった。このモデルを皮切りにホンダファンになったユーザーは多く、その後に数台のホンダ車を乗り継いで、改めて最新型のシビックタイプRを手にしたい人もおられるだろう。

このようなホンダフリーク、大切なお客様を「抽選」という血の通わない方法で選別すべきではない。今回の抽選に至った背景には、2010年に輸入販売したシビックタイプRユーロが長期間にわたり売れ残ったことが影響しているかも知れない。

しかしあの時は2009年に次ぐ2回目の輸入で、台数の読み誤りもあった。今回は顧客の注文を募ってから日本仕様の生産台数を決めれば、ムダのない輸入が行えるはずだ。そしてシビックタイプRの販売で抽選が行われ、多数の応募者があったことが分かると、プレミアム価格の中古車が出まわる結果を招きかねない。

現時点では同じホンダのS660が約1年の納期遅延に陥り、260~300万円の中古車が売られている(S660の新車価格は上級のαで218万円)。ホンダファンにとって、大好きなホンダ車が投機まがいの対象になり、市場を混乱させることは喜ばしい状態ではないだろう。

今のクルマ界は沈滞した雰囲気だから、シビックタイプRやS660のような元気の良いスポーティーカーは大歓迎だ。クルマ好きとしても素直に嬉しい。

ならば多くの人達が、欲しい時に気持ち良く購入して、ホンダ車の楽しさを満喫できるようにして欲しい。

以上、転載終わり。

まさにその通り!って感じです。
ホンダには反省して欲しいですね。
保身しか考えない、もはやボンクラ企業です。えぇ。
スバルのSTIにボロ負けして、ルノーにもニュル書き換えてもらったらザマァです。笑
Posted at 2015/11/17 22:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

シビック買おうと思ってから、もう1年経ちますね。早いもんだ。

昨年秋、10月にシビックのコンセプトカーを見て、

2015年に発売されたら買うことを心に決めました。

で、3月に市販車両のコンセプトカーからの乖離と高価格を知り、

諦め?怒り?呆れ?を感じました。

その後、さらに1000台限定販売と知り、一段と落胆。

それが、なんとさらに750台と減り、しかも抽選制に。

転売目的の輩や重複エントリー者と争うことに…。

色も白黒しか選択できず…。

もうね、期待していた者としては、色んな意味で落胆ですよ。

もう買わねぇよ、クソが。

とも思ったんですが、

typeRに想いのあるホンダ党員としては、他メーカーにも目は行かず…。

NSXは新旧ともさすがに手は出ません。

あと、妻と子を乗せて遊びにも行けるのが良いです。

ってことで、

428万円ならまぁ、もう納得のお値段ってことで、買います。

S2000購入から実に丸々8年です。ホント長い間欲しい車が出なかった。

シビック買うと決めてからでさえ1年です。

歳を取ると、1年とか全然平気ですね。笑

抽選に外れたら、とりあえず、ホンダUKの生産ラインが稼働していると思われる、

2016年秋まで待って、再販なり個人輸入なりで

赤を購入したいと思います。

で、正直に申し上げますと、YMワークスさんってショップに連絡して、見積書もらいました。笑

コミコミ乗り出しちょうど600万円くらいです。

ま、やはり150万円前後の差ですかね。

抽選結果の前に言うと、げんが悪いかなと思ったんですけどね。

これはね、もう意地ですよ。

意地でもなんとかします。

むしろ、150万円余分に払ったことを誇らしげに乗りますよ。笑

YMワークスさんの社長さん、気さくな方で、

初めて電話で話すのにも関わらず、

ホンダへの愚痴とかで25分も話してしまいました。笑

秘密レベルの話じゃないので、書いちゃうと、

国内のホンダディーラーから、もう何台もシビック輸入の依頼が入っているんですって。

抽選に外れたら輸入して欲しいとディーラーに頼んでいるお客さんがすでに沢山いて、

実績のあるYMワークスさんにある意味泣きついて?きているってことかな。

へぇ~って感じ。

僕も、あぁ、あなたもシビック?て感じで電話で対応されて、

同じ様な奴が多いのだと実感しましたね。

ってことで、見積書持って融資先を探しに行ってきます。

どうせ輸入で赤を買うなら、

国内販売で赤が無かったのは好都合ですね。

僕にとってではなく、債権者にとって希少価値が生まれますから。笑

僕が返せなくなった時に「売り飛ばせば高く売れるやろ!あぁん?」

ってことになりますからね~。

クリニックを開業したら往診車で何か買いますけど、

それまではもう車買いません。typeR追っかけるのももう卒業です。

ホンダへのこだわりも、もうだいぶ減っちゃいました。

早く、GT-Rカッコいいな、乗りたいなって思えるようになりたい…。笑
Posted at 2015/11/12 19:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

インテグラを売っているとは知らなんだ…。

インテグラを売っているとは知らなんだ…。二輪でインテグラの名前使ってるんですね。

いや、ビックリ。

全然知りませんでした。

ビッグスクーターってやつでしょうか?

ま、名前がインテだからと言って、どうしようもないですが…。



英字のフォントも全く同じ。

インテユーザーとしては、ちょっと納得いきません。

ま、完全なという英単語のintegralから出た名前でしょうから、

使い用は多いのでしょうけれど。

ちょっとビックリしました。

つか、もっと上位車種に使ってくれよ。

とか言ったら、逆に二輪ファンから怒られるかもね。笑
Posted at 2015/11/09 19:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

やっぱり赤がいいなぁ~

やっぱり赤がいいなぁ~ね、赤が似合ってるっしょ。

ここ数年先までに買いたい、買える車両はないだろうから、

本当に悩みますね…。

S2000後継機の噂もありますけど、

それこそ700万円程度らしいですし、

ミニNSXというコンセプトらしい。

だったら、どうやってもNSX欲しいです。

RX-VISIONは絵空事の可能性もありますし、

時期も全く不詳ですからね。

CIVIC-XのtypeRも計画あるみたいですけど、

性能はちょっとあがるかもだけど、

絵的にももうね、そっち方向は十分です。



あ”~~~~~…。

あ、心の声が…。

抽選当たってチャン白428万円ならもちろん買います。

赤に塗り直してもまだ安いですから。笑

ハズレたら、再販は無いと言いつつも、

前回のFN2みたいに二次輸入販売があるのを待つか…。

で、赤を期待する。笑

本国で生産終了のお知らせがあるまで待って、

本当に輸入が無いなら、赤をお取り寄せするか…。

先走って割高で輸入して、後から正規販売の失敗だけはしたくないし…。

ん~~~~~。

ほんまイケてねぇな、ホンダ…。

ユーザーもっと大事にしろっての。


一つだけ言わせて欲しい。

抽選のエントリーで50万円ほどエントリー費取ってくれ。

そうすりゃ、知人、友人、家族を使った重複エントリーを激減させることができます。

ハズレたら、振込手数料だけ引いて返金すりゃイイ。

当選して買うなら頭金に含めたらイイ。

転売ヤーも最大120~130万円の利益のために、

50万円用意するのバカバカしいでしょうし。

本当に乗りたくてちゃんと金を用意できる人に最初から絞られます。

それくらいはしてくれよ~~~。


つか、あっちじゃ本当に600万円でも買うんだね。

とんだホンダ好きだなコノヤロー…。


※画像はニュース記事からお借りしてます。
問題がございましたらご連絡ください。
ただちに削除いたします。
Posted at 2015/11/08 21:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234 56 7
8 91011 121314
1516 1718192021
22 23 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation