• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

免許失効。再交付手続き(。-_-。)

免許失効。再交付手続き(。-_-。)運転免許が失効していることに気づきました。

びっくりしました。

ハガキは来てない。

転勤、転居でハガキが届かず。

不運なのは、単身赴任が2年だったにも関わらず、

その間に免許更新があり、単身赴任の住所になってたこと。

単身赴任も終わり、自宅に住民票を移しましたが、

免許証については住所変更の届け出してませんでした。

さらに、郵便の転送期間が終わってますので、

ハガキは宛て先人不明となったわけです。

住民票を移せば、一国民の願いとしては、あらゆるものは統合、協調して欲しいです。

自動車税の通知も行方不明でしたが、

こちらは僕から金を取らないとダメですから、

意地でもこちらに送りつけて来ましたよ。笑

全て、縦割り行政の成せるわざだと思います。

そもそも、僕が犯罪起こしたら、単身赴任先の住所に捕まえに行ったりしないでしょ。笑

ちゃんと自宅に来るくせに。

現状では、住所変更の届け出をすれば良かっただけ、

免許更新時期を自分で把握すれば良かっただけ、となりますけど、

一納税者としましては、住民票の手続きをしたら、

行政の郵便物などは、全部勝手に届く世の中になって欲しいです。


にしても、前の職場のパワハラ上司に対するイラつきが甦ります。

単身赴任先の職場は十分に通勤可能な距離でした。

僕は赴任前から、世帯主として住民票を移したくない、

扱い上は通勤となる様に事務と相談し承認されていました。

金融機関とも多数取り引きがありますし、行政の郵便に関して、住民票を移すのは不便です。

ですから、住民票を移したくないと申し出ていました。

事務からは承認されていましたが、

赴任するやいなや、パワハラ上司から一方的に職員宿舎に住所を移せと迫られました。

事情を伝えましたが、職場に家庭の事情を持ち込むな、と意味不明な論理展開でした。

住所をどうするかなど、それこそ個人の自由であり、

職場の上司が介入することではないはずです。

コイツはダメだと思いつつ、渋々住所は変更せざるを得ませんでした。

ハッキリ言って、パワハラ上司に不必要な住所変更を強要されなければ、

今回のミスもなかったわけで、

自分のうっかりを認めつつも、

だから嫌だと言ったんだ!という怒りの方が前に立ちます。

みなさんも、うっかり失効にはご注意下さい。笑

ちなみに、あたくし万年ブルーですので、

費用が1,400円ほど余分にかかった他は、

ほぼ全くのノーダメージでございましたのヽ(´∀`)ノ

せっかくなんで、履歴を窓口で調べてもらいましたところ、

今回のミスが無ければ、今回の更新で5年のブルー、

5年後にゴールドだったらしい。

今回は再交付になり、3年のブルー。

3年後もブルーでやはり3年。

つまり、6年後にゴールドってわけですな。

ま、5年も6年も変わらんな( ´Д`)y━・~~クダラン

ちなみに、運転免許センター…。あそこで働くのは無理だわ。

職員さんはすげぇな。

今回、失効騒ぎでバス通勤したり、運転免許センターまでもバス使いました。

良い経験でしたけども、もういいや。笑

二度としない( ´Д`)y━・~~
Posted at 2016/08/03 15:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation