• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おち@(*´Д`)のブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

ホイール欲しい病。次の標的は

まさかのFK8純正20インチ(´∀`*)

調べたら、リム幅とオフセットは全く同じ。もちろんPCDも。

タイヤが235/35から245/30になります。

外径は新品状態だと8ミリ大きくなります。

半径だと4ミリ。

車高が4ミリ上がって間抜けに見える可能性がゼロではないですが、

むしろ新品状態はあっと言う間に過ぎ去るでしょう。笑

ホイールアーチは全く問題なし。

お値段は4本で32万円程度。タイヤも高そう。

おそらくは完全にデチューンだと思う。

FK8のファイナル変更があってこその大経化だと思います。

245にした相対的なメリットは喰われる可能性がありますね。

話が飛びますが、

アフターパーツメーカーさんに歴史や努力や実績があるのは当然理解していますが、

この手のクルマはもうノーマルのパッケージがほぼほぼ一番優れていると思います。

なので、そういった視点からも20インチ化はまずデチューンだと思う。

それが勝るならホンダがしてますから。

ただね、似合うだろうな〜(*´-`)

って思うわけです。

みんなが18インチ化する中で、一人20インチ化とかね٩( ᐛ )و

幸い純正ホイールですから、供給はしばらく期待できるので、

程度良好なオークション品でもゆっくり狙いますか٩( ᐛ )و

ま、一通り妄想したら飽きてると思いますが。笑
Posted at 2017/11/20 01:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

FK2の下取り査定をしました(・∀・)

Dラーマンが買い換えさせようと、

意気揚々と勝手に下取り査定しましたが、

帰宅後にメールで届きました、ホンダ中古車事業部が出した査定額は

なんと驚きの300万円!

『200万円の持ち出しで乗り換えできますよ!』って。

死ねや( ´Д`)y━・~~

と返信しておきました。笑

世の中のDラーマンで客から死ねと言われるのは彼くらいでしょう(・∀・)

等価交換なら納得ですね。

100万円以内ならまあまだ。

200万円はうちの子が気の毒だわ。
Posted at 2017/11/18 22:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

シビック乗ったきた(・∀・)

シビック乗ったきた(・∀・)一般道だし、乗ると大差ないですが、

見た目の違いは歴然としてますね。

赤はやや朱色の感じ。

ミラノレッドの方が好みかな。

後部座席も少し広いみたい。

エンジンルームからの音はさらに静かです。

うちの子がおとなしく見えてしまうくらい

暴力的な顔つきしてますね。笑

乗り出し530万円くらいだそう。
Posted at 2017/11/18 16:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

シビックよりもバカげたパッケージングだと思う\(~o~)/

インプのS208が乗り出し800万円だそうな。

そもそも、何と呼ぶのかわかんないけど。

STI?WRX?

凄いね、実に凄い。

国内で乗り出し450万円のシビック2015の抽選に外れて、

輸入代込み乗り出し586万円でイギリスから輸入したのも

我ながら相当アホだよな~って思ってましたが、

このS208に乗り出し800万円はさらに上を行くと思う。

希少価値?それともメカニカルな確かな価値があるの?

それでも売れるから凄い。

自分はホンダ党で良かったと思う。

このSシリーズには金銭感覚がついていけない。

S207のオーナーとかどう思ってるんだろう。

悔しくないのかな?

買い替えたいけど、容易くはないですよね。抽選だし。

シビック2017のスペックが上がって、そのことが頭を過ぎりはしますが、

とりあえず買い替えたい衝動はないですね。

顔つきとか大きく違うし。

S207とS208は完全上位互換って感じですから、

心がざわつくんじゃないかと、老婆心ながら…。


いや、マジで凄い話だと思う。

元気があって良い話だと思う。

シビック2017も、S208もどんどん売れて走って欲しいと思います。

S208は限定ですけど。


あ、ちなみに新型NSXの2,400万円は高くないと思ってます。

そこはホンダ党だからでしょうか?(^_^)/
Posted at 2017/11/16 21:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

シビックタイプR2017赤があった

ずっと通っていたホンダにタイプRの赤がいました。

どうやら試乗もできるのかな?

今は営業マンの転勤に合わせて別店舗に通ってますので、

そっちの店舗に回ってきたら乗ってみようかな。

ま、買い替えませんけども。

信号待ちで見ただけですけど、やっぱ赤はイイですね。

形がスマートじゃないから、赤とか黒の方がしまって見えて良いと思います。

逆に、DC2なんかはスマートだから白が最高に似合うと思うんですが。

たまたまちょうど赤なんで、横に並べて記念撮影だけしますかね。

最近は、子どものことや自分の仕事のことや投資のことで頭がいっぱいで、

実はシビック乗ってません。

ガソリン代さえ節約しないとと思う短期状況です。

ちょっとまじめにまあまあけっこう苦しいので、

シビック2017のことはすっかり忘れてましたよ。

今日、たまたま本物を見たので、思い出しました。

発表の頃はスペックの違いとか少し気になる時もありましたが、

今は自分の経済状況がどん底ですので、気にする意欲も全くないですね。

インテも完成させないといけませんし、

S2000も作らないといけませんし、

保管場所も作らないといけませんし、

NSXも狙わないといけませんので、

今回のシビックは絶対にスルーです。

心変わりしませんように。笑
Posted at 2017/11/03 22:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「師走はキビシー(笑」
何シテル?   12/23 07:04
クルマ、サーキット走行、オフ会などについて書きます♪ 所信表明のブログをどうぞ読んで下さい♪ 愛車が増えてます。笑 H29年3月現在で9台あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:39:25
 
阿讃サーキット 
カテゴリ:サーキットのお天気
2008/11/24 22:36:12
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキット・レース専用 RSKにころがってたのを購入~。 チューニング記録を整備手帳に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕の全財産♪に等しい…。 最近では『サーキット以外で消耗するのがもったいない…』という変 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用のクルマです♪こどもが多いので必須です…。 僕が一人で使うことはほとんどありません ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年12月28日発注→2016年5月27日納車! 抽選に外れたので本国から赤を輸 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation