• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすえるけのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

みんカラ歴3年!

みんカラ歴3年!8月10日でみんカラを始めて3年が経ちます。つまりSLK歴も3年経ちました。これからもまだまだ乗りたい車です


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/08/16 12:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月15日 イイね!

小粒でもピリリと。

お互い、メーカー最小の製品(スポーツカー)です笑




Posted at 2021/02/15 20:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

雲一つない日

たまにエンジンを上まで回してあげたいときはターンパイク^^

相変わらず縦に跳ねるコースだけどタイトコーナーも少なく快適です。気温が上がれば屋根も開けていたでしょう。富士も完璧でした。この構図は、手前がどんな車でも絵になりますね!

昔に、登りで最初の登坂車線の始まる箇所の路面のギャップが酷くて、W202ですっ飛びそうになって以来ここではノロノロ走ってます

ドイツ生まれの小さい2人。右方はポルシェのシュツットガルトのツッフェンハウゼン本社工場にて生産(もしくはカルマン工場???)。
左は、同じくシュツットガルトに本社を置くメルセデス工場…ではなく遙か北のブレーメンの工場で生産。バリオルーフ(いわゆる屋根)の取付のみ、オーストリアのマグナシュタイヤ社のオーバーヴァルタースドルフ工場で架装されている(確か)筈です。



Posted at 2021/02/08 01:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

ありがとう😢そして、ようこそ❗️

SLK200(シルバー)、これまで沢山の思い出を本当にありがとう!
SLK280(白)はこれから1ページ目🎊















Posted at 2021/01/31 21:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月26日 イイね!

一瞬通り過ぎる場所が実は…

高速道路圏央道で、トンネルとトンネルの間、本当〜になんの変哲も無く一瞬で通り過ぎる場所なのですが、じつはここの立体構造が凄いと海外でも話題に❗️





ループといえば、近々車をオープンにして絶対に行っておきたい奥秩父にあるループ橋。ここは車とセットでなかなか良い写真が撮れそうな構図の景色ですが、ここを駆け上がる(または降りる)のは本当に気持ち良さそう。。。








旧秩父橋→大島屋でお昼→ループ橋(雷電廿六木橋という名称らしいです)というドライブコースを思いつきました🤣
Posted at 2020/10/26 18:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「長時間走ればそりゃ幾らかは良くなるけど、比較的ノロノロで、2.5h程度の走行時間でこの数値は過去最高かも。。ガソリンも確かに全然減らない。」
何シテル?   05/05 10:37
よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自己診断機能・OBD2の誤作動・DIY対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 11:46:27
ATリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 11:46:19
ケンズィさんのマツダ レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:55:30

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation