• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mattyマッテイのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

今風?

早速実車のテールを引っ剥がして殻割しました。 殻割は焦りは禁物でじっくり温める必要があるのですが どうしても温度が冷えて接着剤が硬くなりレンズを割ってしまいます。。 専用の殻割ボックス(段ボール箱)でドライヤー500Wで30分加熱。 これが私の経験値です。 今回はウインカーだけ面発光タイプに換装 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 23:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月30日 イイね!

LEDテール改二計画@VR-4

14年前にワンオフでLEDテールを作って今に至ってます。 当時はそれだけで十分偉かった?のですが、昨今は猫も杓子もLED。 しかも流行りは面発光。ツブツブ全開の俺テールは時代遅れ感が否めません これなら素直に純正の球テールの方がレトロ感があって良いです。 E3のテールはゴージャスな時代背景もあり ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 14:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月25日 イイね!

裸足で乗りたい

古い車もちょっとは気分転換したい! フロアマット新調しました。 もちろん純正は出ません。有名なカロマットでもないです。 丹念にネットを調べていくとオーダーでフロアマット制作してくれる ショップが何軒かヒットします。今回はその中で気に入った柄をみつけたので オーダーしました。オーダーメードには間違 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 21:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

カーキチの嗜み

新車にせよ中古にせよクルマを手に入れたら、まずは何かしら「速い」ステッカーを貼る。ほどなくオーディオをグレードアップしてホイールを替え、ステアリングも交換。車高を落としさらにはシートも替えてマフラー交換。。なんてのが平成初期のカーキチの王道チューニングコースでしょうか。あとは毎週末洗車して、カーシ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 15:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

30年。。

昭和の頃は10年10万キロが寿命なんて言われてました。 実際、私が乗ってたチェリーも12年乗りましたが、まず塗装がやられ 次に下回りが徐々に腐食して最後は穴があいてました。 当時は今ほど融雪剤は撒かれてませんでしたが冬の北海道は厳しかった模様。 実家の30プリウスも下回りが塩害に結構やられてます ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 15:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

エアコン修理記 AMG

土曜日に引き取ってきました。 先日の説明通り、ガスを注入する部分(虫バルブ)の劣化でガスが微妙に漏れ続けたため徐々に冷えなくなったとの診断結果でした。不具合部品の交換その他確認で今回も無事復活です。 虫バルブは2か所あるので今回は両方替えてもらいました 壊れていたのはコンプレッサーの虫バルブで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 11:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「中華三昧 ドアハン備忘録 http://cvw.jp/b/3288825/48574430/
何シテル?   08/01 09:43
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...
日産 チェリー 弾丸チェリー (日産 チェリー)
1976年1月に父が購入した車両を私が免許を取得した85年に譲り受けました。当時の車は1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation