• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

久しぶりのパーツネタ。

いや~ 前回の「パーツレビュー」が2010年8月19日
なのでどんだけ何もやっていないかって話ですが…(笑)

オイル交換やら、添加剤、窒素、小物…などは
チョコチョコとやっていたのですが、ちゃんと
UP出来たのは、ホントひさしぶりでございます。

内容は、MINI乗りのお友達のじょんパパさんの
町田秘密基地にて、バッテリーの交換を
してまいりました~!!

町田秘密基地
町田秘密基地 posted by (C)sk-3

quadrifoglioさん、Naporontinoさんも
ご一緒です!!(^。^)/

Naporontinoさん、quadrifoglioさん、ジョンパパさん
Naporontinoさん、quadrifoglioさん、ジョンパパさん posted by (C)sk-3

奥様のティグアン
じょんパパさんの奥様のティグアン posted by (C)sk-3

渋滞で、約束の時間に少し遅れてしまったので
早速作業開始です。

早速作業開始~
早速作業開始~ posted by (C)sk-3

まずは純正を…

純正バッテリーはVARTA
純正バッテリーはVARTA posted by (C)sk-3

取り外して…

ぬけがら…
ぬけがら… posted by (C)sk-3

あっという間に装着完了。

新調したのもVARTA
新調したのもVARTA posted by (C)sk-3

今回お願いしたのは、純正でも使用されている
「VARTA」の物です。

最近、エンジン始動時にクランキングが少し長くなったように
感じたのと、新車購入から3年以上たっていたので
最近よく聞く「バッテリーの突然死」になる前に…
と思い、交換してみました~!

感想は、やっぱり始動が元気になり、気のせいか
いつも設定しているステレオのボリュームメモリで
音量が大きく感じた事かな~(^^)

やっぱり、かえて良かったです!!


その後は、噂で聞いていたイタリアン
「Trattoria Marie」
でランチ…

Trattoria Marie
Trattoria Marie posted by (C)sk-3

隣に車関係の雑貨屋さん
隣に車関係の雑貨屋さん posted by (C)sk-3

大盛り明太子スパゲッティを食べました~!

明太子スパゲッティ~
明太子スパゲッティ~ posted by (C)sk-3

この他にも、皆さんのオーダーしたのをチョコチョコと
つまませて頂いたのですが、全て~旨かったです!!
他のメニューも制覇したくなりました!(笑)


で、その後は、また皆さんと先日発売になった
「A1」を見に、横浜青葉のAUDIさんへ!!

A1
A1 posted by (C)sk-3

フロント
フロント posted by (C)sk-3

リア
リア posted by (C)sk-3

オプション17インチ
オプション17インチ posted by (C)sk-3

1.4TFSI
1.4TFSI posted by (C)sk-3

メーターは240km/h
メーターは240km/h posted by (C)sk-3

質感が高い!
質感が高い! posted by (C)sk-3

LEDポジション
LEDポジション posted by (C)sk-3

難しそうなプレスライン
難しそうなプレスライン posted by (C)sk-3

コンペティションパッケージのスポイラー
コンペティションパッケージのスポイラー posted by (C)sk-3

やっぱり、エントリーモデルとは言え
さすがAUDIは高級感がありますね~!!

ここで、皆さんとはお別れしました~!

じょんパパさん

本日は有難うございました!!

帰り道に、つまみ食いしたロールパンも

すごく美味しかったです~(^^)

奥様にも、よろしくお伝えください!!



で、今日はこれだけでは終わらず…

朝、出発前に点いたコチラ

ボール遊び人形警告灯…

あっ、ちがった!(笑)

エアバック警告灯

エアバック警告灯…
エアバック警告灯… posted by (C)sk-3

帰り道に寄ったDで、フォルトチェックを
してもらったのですが…

来週、入院になりそうです。(笑)



最後までご覧いただき、ありがとうございました~!!

ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2011/01/16 04:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年1月16日 5:43
警告灯がついて入院ですか?
心配ですね…

僕も突然死を恐れてバッテリーを交換しました♪交換して、安心して乗れますね!

以前のパーツレビューは、帰省された時のアレですか??
コメントへの返答
2011年1月16日 13:01
運転席エアバックのユニット交換で、シートの生地をひっぺがして作業しないといけないらしく…(汗
延長保証に入っていて良かったっす~!!

アーサさんも交換しましたか!(^^)
これで、ひと安心ですよね~(^^)

そうそう!
ロコさんで取り付けた、帰省の記念パーツです~(笑)
夏の帰省はショップさんも営業しているところが多いので、ヤバいですね~(^^;)
2011年1月16日 6:40
寒い中 お疲れさまでした~

次回はハンバーグですね! その時にMTオイルでしょうか?(笑)

また是非遊びに来てくださいね~♪
コメントへの返答
2011年1月16日 13:04
昨日は、ありがとうございました!!
  &
お疲れさまでした~!!

是非是非、ハンバーグでお願いします~!
ついでに?オイル交換も!
あれ??どちらがメインかわからなくなってきました!(爆)

また、お邪魔させて頂きます~♪
2011年1月16日 6:57
つか、なんつー時間にブログアップしてんのさ…^^;

そろそろ足元も軽くしたくない??(爆
コメントへの返答
2011年1月16日 13:09
お正月の夜更かしグセが抜けません!(爆)
っていうTakaJunさんは、えらい早起きですね!(笑)

そうなんですよ~!
常にネットでリサーチはしているんですが
いかんせん、先立つものが…(爆)
2011年1月16日 9:38
お疲れさまでした〜

あのイタリアンは周期的に食べたくなる絶妙な味です!

次回もタイミングは合わせますので!

それと例のメンバーで新年会ですね〜N氏がイタリアから帰国したら開催しましょう〜
コメントへの返答
2011年1月16日 13:15
お疲れさまでした!!

ホントにあのイタリアン、期待以上のお店でしたよ!
って、また待ち時間が増えそうになるので、あまり宣伝しない方がいいですね!(笑)

ギアオイルも早速お願いしちゃおかな~(爆)

K氏からもお誘いありましたよ♪
是非是非、新年会おねがいします~(^^)
2011年1月16日 10:44
A1気になります~♪

って、警告灯で入院ボンバ~ですか?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年1月16日 13:19
A1、凄い質感が高くてビックリしました~!
アーバン君の乗り替えはもったいないので、増車でお願いします!!(爆)

入院で、エアバック交換ボンバ~です~!( ̄▽ ̄;)
2011年1月16日 12:31
僕も最近エンジン掛かりが遅いような気がしてます(汗


車検終わったばっかりですけど・・・


所で今日は寒すぎます!
コメントへの返答
2011年1月16日 13:26
あらっ、ふじせいさんのもバッテリー交換時期じゃ??

僕も車検の時に「バッテリーは大丈夫かなぁ?」ってDの方に聞いたら…
「大丈夫ですよ~」って言っていたのですが、気持ち的にすっきりしたかったので、交換しちゃいました!(^^)

お!今は、スタコンなぅですか!?
2011年1月16日 14:51
次のパーツレビューは、新型エアバックですか?(笑)

フォーカスのバッテリーは丸4年経ってるから換えなきゃ(汗
コメントへの返答
2011年1月16日 16:03
パーツレビューに、そのカテゴリーを作ってもらわないと…(爆)

お友達のなかには、3年でお亡くなりになるバッテリーもあれば、8年間無交換の方もいますし…

バッテリーの交換時期は、タイミングと決断力ですね!(笑)

2011年1月16日 21:45
バッテリーは以前の車でイタイ目に遭いました(涙)
なんでも早めの交換が安心ですよね!
(・・エアバック交換も?!)

A1、なかなかステキですよね~試乗もしてみたーい!
コメントへの返答
2011年1月16日 23:02
バッテリーは交換のタイミングがむつかしいですよね〜(^_^)
エアバックは…
家の駐車場では、助手席から乗り降りしていて、その時に運転席を一番後ろまで下げるのが原因なのか、シートと床をつなぐコネクタの不良か、エアバック自体の不良か…
一度、入院させてみないとわからない見たいです〜(^_^;)

A1、オプションつけると、お値段の方はステキじゃなくなります!(笑)
2011年1月17日 0:02
帰省記念パーツ自分も気になってるん
ですよね~☆でもまずミラーをⅤルックに
変更しないといけなんですよ(汗

エアバッグ警告灯 大事に至らなければ
いいんですけど。。。
コメントへの返答
2011年1月17日 0:19
帰省記念パーツ、実物をみた方は「コレ欲しい!!」と、言って頂けます〜(^_^)
え〜!Ⅳはミラーごと変えないといけないんですか!

シートのエアバック、運転席の前後は頻繁にやらない方が良いみたいです(笑)
2011年1月17日 8:52
バッテリーは早めが○ですねるんるん

ボール遊び…(笑)

私も継続して点灯していた排気警告危険・警告が消えてほっとしていまするんるん
コメントへの返答
2011年1月17日 19:29
バッテリー交換は、いつもタイミングが解からないので「勘」ですね!

最初、何の警告等か解からず、取説を見てやっと…(笑)
エアバックだけじゃなく、シートベルトの不具合でも点くみたいですね~

しゃあさんの、うるさくなっていくマフラー
コンピューターが学習しちゃったんですかね!?
2011年1月17日 12:33
我が家から3分のDラーに来てたんだぁ!
次回行く時は、声掛けてちょ(^O^☆♪
コメントへの返答
2011年1月17日 19:33
ホントですか!?近い!!
たぶん、試乗は近所のAUDIになると思うので…
直接、ねこさんちに遊びに行きます~!!(爆)

プロフィール

「福田さん、一瞬メールしようと思ったのですが、3連休最終日だったので遠慮しちゃいました(^_^;)@sk-3 」
何シテル?   01/12 22:13
VW GOLF5 GTI からの乗り替え。 前車のGTIでは人生初の右ハンドルでしたが、今回は人生初のAT&4WDです! しかしBMWのATは優秀ですね♪ 人生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

iid IID SPACER HS SERIES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 06:24:29
Persevere mini専用 チェンジレバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:22:56
sk-3さんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:55:41

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
VW GOLF5 GTI からの乗り替え。 前車のGTIでは人生初の右ハンドルでしたが、 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
イージーシステムの左ハンドル。 MOMO・アルミホイール、スーパースプリント・マフラー、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
自分で購入した第一号車。 MTで、なぜか左ハンドル。 夫婦で宛ても無く、大阪からこの車に ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
3年ぐらい乗っていましたが、その時に同じ車に遭遇した事は、あまりありませんでした。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation