• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sk-3のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

第一回・暴走・暴飲・暴食ツーリング!!(2日目)


先ほどの続きです。

早速ですが…

ダイジェストでどうぞ!

2日目は朝から…

18.朝ごはんは、軽めに(笑)塩焼きそばを食べ…
18.朝ごはんは、軽めに(笑)塩焼きそばを食べ… posted by (C)sk-3

19.あの山を目指して…
19.あの山を目指して… posted by (C)sk-3

20.朝から、健康的にハイキングに出発!!
20.朝から、健康的にハイキングに出発!! posted by (C)sk-3

21.向かったのは、黒滝・花婿ハイキングコースです。
21.向かったのは、黒滝・花婿ハイキングコースです。 posted by (C)sk-3

22.道中には、地名にもあるお花畑や…
22.道中には、地名にもあるお花畑や… posted by (C)sk-3

23.振り返ると海も見えたり…
23.振り返ると海も見えたり… posted by (C)sk-3

24.単線、枕木の線路…
24.単線、枕木の線路… posted by (C)sk-3

25.鳶がクルリと輪を描いたり…
25.鳶がクルリと輪を描いたり… posted by (C)sk-3

26.カマキリや…
26.カマキリや… posted by (C)sk-3

27.AUDIクアトロのシンボルGEKKO?も(笑)
27.AUDIクアトロのシンボルGEKKO?も(笑) posted by (C)sk-3

29.ハイキングコースって割には…
29.ハイキングコースって割には… posted by (C)sk-3

30.昨日が雨だったので、ぬかるんだ、険しい山道でした~!
30.昨日が雨だったので、ぬかるんだ、険しい山道でした~! posted by (C)sk-3

31.で、着きました~。黒滝です!!
31.で、着きました~。黒滝です!! posted by (C)sk-3

32.こちらも昨日の雨で水量が凄い!!
32.こちらも昨日の雨で水量が凄い!! posted by (C)sk-3

33.さて、別宅で後片づけを済ませ、暴走へ出発です!
33.さて、いい汗書いた後は、別宅の後片づけを済ませ、暴走へ出発です! posted by (C)sk-3

34.前にまさ宗さん。
34.前にまさ宗さん。 posted by (C)sk-3

35.後ろにTakaJunさん、ふくださん。
35.後ろにTakaJunさん、ふくださん。 posted by (C)sk-3

36.うぅ~ん、南暴走の海も綺麗!
36.うぅ~ん、南暴走の海も綺麗! posted by (C)sk-3

37.まずは、朝から運動したので、腹ごしらえ(笑)
37.まずは、朝から運動したので、腹ごしらえ(笑) posted by (C)sk-3

38.弁天丸
38.お刺身の弁天丸 posted by (C)sk-3

39.店内の雰囲気…
39.店内の雰囲気… posted by (C)sk-3

40.ウチの姫様がオーダーしたエビフライが巨大!姫様の顔より長かったかも…(笑)
40.ウチの姫様がオーダーしたエビフライが巨大!姫様の顔より長かったかも…(笑) posted by (C)sk-3

41.おまかせ定食のお刺身…(かなりの厚切り!)
41.おまかせ定食のお刺身…(かなりの厚切り!) posted by (C)sk-3

42.と、アジフライとなめろうメンチカツ!うんまい!!
42.と、アジフライ&なめろうメンチカツ!うんまい!! posted by (C)sk-3

ここは、凄いボリュームです!!

僕好み…(笑)

この量でも味は美味しく、もう一度食べたいな~^^

えっ!? もちろん続きますよ。(爆)

Posted at 2009/11/16 01:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

第一回・暴走・暴飲・暴食ツーリング!!(1日目)


土曜日、日曜日は、以前よりまさ宗さんが企画していた…

暴走(房総)、暴飲、暴食ツーリング

参加させて頂きました~!


今回のメンバーは、主催者のまさ宗さん、ふくださん、TakaJunさん

私は、皆さんとは以前より仲良く(笑)させていただいている

ウチの姫様と一緒に参加させていただきました~!


1日目は、嫁様が北海道まで嵐のコンサートに出かけてしまい

家の用事(掃除、洗濯、洗い物、あんこの世話、などなど…)を

済ませてからの出発だったので、夕方からの合流に…



と、言う事でいつもの…

ダイジェストでどうぞ!


早速ですが、車は近くの無料駐車場に停め

向かったのは、まさ宗さんの別宅…

01.あっ!オレンジ!! まさ宗さんの別宅、見つかりました…
01.あっ!オレンジ!! まさ宗さんの別宅、見つかりました… posted by (C)sk-3

02.男の料理!
02.男の料理! posted by (C)sk-3

03.とりあえず乾杯! あっ!違った!(笑)
03.とりあえず乾杯!(笑) posted by (C)sk-3

04.メニューは… ふくださんプレゼンツ焼き豚
04.メニューは… ふくださんプレゼンツ焼き豚 posted by (C)sk-3

05.プルコギは、まさ宗さん特製タレを付け、サンチュに巻いて…
05.プルコギは、まさ宗さん特製タレを付け、サンチュに巻いて… posted by (C)sk-3

06.エリンギ&椎茸ソテー
06.エリンギ&椎茸ソテー posted by (C)sk-3

07.メインは、近海で取れた魚介で、超新鮮!
07.メインは、近海で取れた魚介で、超新鮮! posted by (C)sk-3

08.お庭(燻製機)で仕上げたスモークサーモンも加わり、一次会スタート!
08.お庭(燻製機)で仕上げたスモークサーモンも加わり、一次会スタート! posted by (C)sk-3

09.そこそこお腹も、ふくれてきたところで…
09.そこそこお腹も、ふくれてきたところで… posted by (C)sk-3

10.まさ宗さんのお友達の花火師プレゼンツ!(2万円分!!) 季節外れの花火大会です(笑)
10.まさ宗さんのお友達の花火師プレゼンツ!(2万円分!!) 季節外れの花火大会です(笑) posted by (C)sk-3

11.歩いて5分の真っ暗な海岸で…
11.歩いて5分の真っ暗な海岸で… posted by (C)sk-3

12.噴射系…
12.噴射系… posted by (C)sk-3

13.こちらも…
13.こちらも… posted by (C)sk-3

14.打ち上げ系…
14.打ち上げ系… posted by (C)sk-3

15.最後はやはり線香花火ですね!
15.最後はやはり線香花火ですね! posted by (C)sk-3

16.「大人うち(連発)」をしたので、時間はそんなにかかりませんでした…(笑)
16.「大人うち(連発)」をしたので、時間はそんなにかかりませんでした…(笑) posted by (C)sk-3

17.別宅に帰って二次会… 最終的に皆さんと、ビール十数本に加えワイン4本開けました(笑)
17.別宅に帰って二次会… 最終的に皆さんと、ビール十数本に加えワイン4本開けました(笑) posted by (C)sk-3

こうして、無事に一日目は終了。

もちろん、二日目に続きます…(笑)


Posted at 2009/11/16 01:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

明日は…。


この方…

sk-3
sk-3 posted by (C)sk-3

オレンジのS3にお乗りの「まさ宗」さん主催の

「暴走(房総)スカイラインオフ」です!!

以下、コピーです。(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

土曜日は朝からちんたら向かおうと思ってます。

情報によると、養老渓谷がまだ微妙ってことなのでルートとしては…

11月14日(土)

 ⇒京葉道路

 ⇒館山道

 ⇒市原SA(10時前後に到着10時30に出発)

 ⇒君津で降りる

 ⇒房総 四季の蔵で一服 足湯でも(11時10分に到着 11時40に出発)

 ⇒房総スカイライン

 ⇒道の駅 君津で一服(12時30分に到着 適当出発)

 ⇒鴨川有料→鴨川市街にて買い出し

 ⇒別宅近所にて注文

 ⇒別宅

ってな感じで行こうと思っております。

お暇な方いらっしゃいましたら…

市原SAには10時前後に到着10時30に出発

次なる房総四季の蔵には、11時10分に到着 11時40に出発

道の駅君津には 12時30分に到着 適当出発 な予定なので

一緒にツーリングがてら、旨い定食でも食べませんか?

定食っていっても、そのひにあがった地魚と名物のナメロウの

メンチが絶品でおまかせ で頼むと…

2500円弱でありえない量がでてきます(笑)

(ちなみに、以前みなさんといった定食屋よりうまいですよ。。。)

詳しい情報は参加者次第でまた掲載します。。。

で、別宅の場所なのですが、外房黒潮ライン(国道128号)を

鴨川から館山方面に南下していって20分かかりません

詳細な場所をしりたい方は…

メッセージを(まさ宗さんに)入れて下さいませ。

昼間の参加は無理だけど、宴会は参加します! っという方は

適当にはじめてますので(爆) よろしくどうぞ(笑)

調理の段階で酔ってる可能性が高いので、よろしくお願いします。


11月15日(日)

また、14日は無理だけど 15日は暴走したい! っという方…

15日11〜12時の間に(爆) 下手すりゃ二日酔いの場合があるため

先ほどありました道の駅君津に集合でございます。

揃い次第、房総スカイライン途中にあります、PAに移動して

1.流し取り撮影大会

2.試乗会(笑) S3をやさしく運転してくれるひと募集(爆)

3.即座に体感できるか? 大会

その後適当に解散でございます。

とりあえず、sk-3さん(+御嬢) ふくださん TakaJunさん まさ宗しか

決まっておりません。。。

よとぴっとさん。。 袖ヶ浦近辺在住の方々(ほぼ指名)

千葉県民会のみなさん。。 AUDI乗りの方(笑) 御待ちしております。

コンビニも近くにありますし、随所に…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


との事で、明日は雨が上がるといいのですが…


上にも書いてある通り、途中に登場でもいいですし

明日(14日)急には…って方

15日(日)には、お天気も回復するみたいなので、ドライブがてら…

皆様も、是非!!(二日酔いでなければ…笑)


Posted at 2009/11/13 12:57:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

I'm a King of Kings!


と、いっても先週の続きではありません。(笑)


やはり…

Novelty Kingとしては

POLOのノベルティーも

頂かない訳にはいけません!(爆)


実は、先週の「千葉だら」前のVW美浜D

試乗は、させて頂いたのですが

ノベルティーは品切れだったらしく…

本日、お出掛け前に、ホームのDへ!


こちらは、白POLOでした。^^

白いPOLO
白カッコイイ!! posted by (C)sk-3

で、早速(DM来ていなかったので…)メダルを貰って…

メダルを貰って…
メダルを貰って… posted by (C)sk-3

姫様が、ガチャガチャ…

ガチャガチャ
ガチャガチャ posted by (C)sk-3

コロンとでました。(先週のノベ…も手渡しで貰って…)

コロン…
コロン… posted by (C)sk-3

中身は皆さんが、既にUPされている…

ノベルティー
ノベルティー posted by (C)sk-3

USBメモリ~

USBメモリー
USBメモリー posted by (C)sk-3

LEDライト付きチョロQ~

LEDライト付きチョロQ
LEDライト付きチョロQ posted by (C)sk-3

記念に…

わざわざ、ガチャガチャの裏のカギを開けてくれて

金メダルと銀メダルも!!

金・銀メダル
金・銀メダル posted by (C)sk-3

いつもいつも有り難うございます!!

以上、ノベルティーキングのレポートでした。(笑)

Posted at 2009/11/08 20:33:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | ノベルティー | 日記
2009年11月03日 イイね!

You’re King of Kings!


と、いっても「アリス」

「チャンピオン」ではありません。(笑)



今日は、家族でこちらで…

20091103696
ピカデリー新宿 posted by (C)sk-3

チケット購入し…

20091103697
最前列のチケット posted by (C)sk-3

コレを見てきました~!

  マイケル・ジャクソン
「THIS IS IT」

20091103695
THIS IS IT posted by (C)sk-3

いや~!さすが「King of Pop」

やっぱすごいです!

ご存知、こちらの映画は、MJがお亡くなりになる

少し前に、本人の為の記録用として撮られた

リハーサル風景を、編集して作られた物なのですが…

もう、リハーサルというレベルではないです!!

まるでライブを見ているようで、本当に50歳とは思えない!

まわりのスタッフもみんな、MJの事を愛し、ライブを

一体となって作り上げていっているのがわかります。

中でも「The Jackson 5」の「I Want You Back」の

リハーサル風景では、鳥肌…(さぶいぼ…)


この方こそ…

You’re King of Kings!

THIS IS IT
さっそくこのアルバムを、買いに行きます!

2枚目の写真にある様に、当日に急なチケット入手で、座席が

最前列のど真ん中… 2時間の上映中、ずっと上を見上げていたので

ただいま、寝ちがえ状態です。(笑)
Posted at 2009/11/04 01:27:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福田さん、一瞬メールしようと思ったのですが、3連休最終日だったので遠慮しちゃいました(^_^;)@sk-3 」
何シテル?   01/12 22:13
VW GOLF5 GTI からの乗り替え。 前車のGTIでは人生初の右ハンドルでしたが、今回は人生初のAT&4WDです! しかしBMWのATは優秀ですね♪ 人生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iid IID SPACER HS SERIES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 06:24:29
Persevere mini専用 チェンジレバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:22:56
sk-3さんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 03:55:41

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
VW GOLF5 GTI からの乗り替え。 前車のGTIでは人生初の右ハンドルでしたが、 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
イージーシステムの左ハンドル。 MOMO・アルミホイール、スーパースプリント・マフラー、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
自分で購入した第一号車。 MTで、なぜか左ハンドル。 夫婦で宛ても無く、大阪からこの車に ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
3年ぐらい乗っていましたが、その時に同じ車に遭遇した事は、あまりありませんでした。 初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation