• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soukenのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

弾ツー☆セレブオフ!生しらす丼を食べに行こう♪

弾ツー☆セレブオフ!生しらす丼を食べに行こう♪11/16(土曜日)、生しらす丼を食べに知多は篠島まで行って参りました。

今回は関東からKeiKeiさんが参加されると言う事で美浜PAに集合!





到着すると青いコペンがw
こんな風になってたんですね^^;


今回は11台、12名。
コペン8台、ゴルフ、スイスポ、ブレードって感じで。

まずは知多半島道路を南下。
前日の雨や寒さやら関係なくめっさ良い天気♪
暑いくらいでした。


そしていつもの朝市をやってる漁港を目指します。


朝市と言ったらコレ!
JE(ジャンボエビフライ)


今回は予約していなかったのでSJEでは無かったのですが、それでもデカイ♪
まぁ、この後の生しらす丼が控えているので丁度良い朝ごはんかとw

船の時間まで少しあったのでチッタナポリへ


 
景色を眺めていると弘法大使様の像が見えました。
像があった事は知っていましたが近くで見た事は無く行って見る事に。


弘法大使様が尾張上陸の第一歩をされた宿縁の地だそうで記念に立てられたそうです。

暫く海を眺め、日差しを感じ穏やかな気持ちで過ごしました。
やっぱ海は良いなぁ・・


そしてそろそろ時間という事で駐車場に車を置き、今回大活躍のハッチバック車に分乗して船乗り場へと向かいます。


オフは無線で話をしながら走りますが1台に1人が基本。

だから皆で1台の車に乗って話していると違う感じがして新鮮でしたw


そして漁港に到着。
僕たちが篠島に渡る船が来ました。





 
 
そう!今回は船をチャーターしました♪
って事でセレブwww 


出航♪ありがとう!知多半島~♪
マリンハンター♪心の中で歌ってたけどアラフォ~と悟られない為に歌わずw

 
テンション上がりますね♪


生しらす丼を食べに行くだけに・・


船をチャーターするなんてw
あっ!この時はあった(謎)


結構、スピードも出るし、景色は良いし、キャキャッ言ってる間に篠島初上陸!
お店の方の出迎えもあり至れり尽くせり。


今回、お世話になった所はココ!
あつ美やマリンパークホテル内にある『ちりめん亭』
 


そしてこれが・・
生しらすど~ん!!!




その他にも・・タコ!!


この辺りはタコやふぐも有名です。
良くTVで茹でたタコを食べているのを見ていました。


しらす丼、やっぱ生は美味いっすね♪
中々生で食べる事が出来ないらしく堪能させて頂きました。

そしてタコ!もの凄い弾力で美味い!んですが弾力があり過ぎて中々飲み込めません。
小さく切って食べれば良かったのですが欲張ったので中々飲み込めず・・
途中からホルモン食べてる気分になりました^^;

しかしどれも旨い♪船で渡って来ただけの事はあります。

食後、島を観光する事も無くまたチャーター船で帰ります。
島での滞在時間、2時間^^;


途中、プーマ?⇒ HANG TEN になった方の靴を買いにコメリに行き駐車場まで戻りましたw

そこから食と健康の館を目指します。
食後のデザートと言う事で『塩ソフト』


実際見ると薄っすらブルーっぽいです。塩の影響?
味は甘しょっぱくて美味しいです。

次に目指すは常滑!
って事はコストコ?めんたいパーク?

黄昏出した海岸沿いを走ります・・




コストコ、めんたいパークに行かずw
お邪魔したのが『大蔵餅』


先日TVでやっていましたが有名店です。
夏場はカキ氷目的のお客様が3時間待ちする事も!!

TVでやってたやつだ♪

 
って事でコレ↓

 
煮るにしました♪

で、コレ↓www




ゆずミルクです♪
練乳氷にゆずの絞り汁を掛けて頂きます(^^)
大きさ?ええ、びっくりしますとも・・
途中で休憩⇒お餅⇒氷って感じで食べますが罰ゲームっぽくなってきました。
って事で金さんがプレゼントしてくれました♪

小豆&うめぼし・・

小豆は合いますね♪
梅干・・正直、これほど合わないと思いませんでした。

それでも完食!その後に寒気が襲ってきました^^;

腹パン!もう無理だと言いながら駐車場にお風呂セットを取りに行きました。
ここでAtomさん、KeiKeiさんとはお別れです。次回は牡蠣?お会いしましょう♪

そして見慣れた風景?


999に乗って・・


終着駅アンドロメダへ


やってきたのはセントレアです。
もうクリスマスムード・・


お腹も満たされ幸せな気分になりながらの・・




 

味仙www


辛いけど旨い・・意地になって汁まで完食!

汗も掻いたし疲れを取る為に風呂!ですが、その前にイルミネーション♪
現在、開催中だそうです。

 


風呂に入る前に奴のデカさを確認。
うん、負けてないw

 
空港内の風呂に入って1日の疲れを取り最高の1日を〆ました。

参加された皆様、いつもと違う弾ツー(グルメツー)お疲れ様でした。
大変有意義に過ごさせて頂ました。
次回、牡蠣ツーを楽しみに仕事頑張りましょう♪
Posted at 2013/11/17 13:36:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

せせらぎ街道♪

せせらぎ街道♪11月2日(土)、せせらぎ街道の紅葉がどんな感じが見に行って来ました。

情報だと西ウレ峠辺りは見頃とか?





 出発が遅かったので少しだけ高速を使用w


美並インターで降ります。

ここから国道を走り、途中のドライブインで『きしめん』を食べます。
ここの『きしめん』が好きで(安いのに美味しい)結構、寄ったりします。
高速もオープンで走っていたので暖かい『きしめん』は格別です♪
ふと思った!『きしめん』って全国的に認知あり?


そこから西ウレ峠を目指します。
途中、紅葉はこれからって感じでした。

西ウレ峠



見頃?これから?そんな感じでした。

そこから北に下って行きます。
こちらの方が紅葉っぽくなってますね・・


そこから更に下ったパーキング。



こちらの方が秋を感じました・・が色の付き方がイマイチでした。
綺麗なんですが「うわ~!!」って感じでは無いw

赤色よりも黄色の方が多く、大きい木よりも小さい木の方が色付いていました。
そんな場所を探しパチリ☆


↓写真は明るく見えますがこの時はだいぶ暗く寒かったです。よってクローズw
小さい木々は紅葉してました♪


暗くて紅葉も分からないので帰宅!


道の駅でめいほうハムフライとめいほうフランクを食しました(^^)



結果、紅葉はしてるけどこれから!!って感じかな?
さ~じくん!宜しくwww
 
Posted at 2013/11/04 00:42:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZIROちゃん、サンキュー♪こちらも昼間は暖かいねぇ~♪春の訪れを感じるよ(^^)明日から3月!お互い頑張りましょう!!」
何シテル?   02/29 18:59
セカンドにコペン乗っています。 メインより多く乗ってたりして・・(^_^.) コペンは楽しい車です。乗るたびにワクワクします。 車に乗り出した時の新鮮...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついにベールが明かされた♪ 09年12月1号機より乗り換え
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
仕事のストレスを発散させる秘密兵器です。 何も考えず“風”になれる所が良いですねぇ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation