• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月18日

削るの大変!

削るの大変!  フロントTラインの作成に入っていますが、なかなか時間がありません。😅

 使用するかどうかは分かりませんが、試作してみようと思い、厚さ1cmのアクリルブロックを切削してみました!😃
 
 ところが、グラインダーで削りましたが、恐ろしい硬度で•••😅

 10分以上削ってもこれしか進みません。😅
 気合いを入れて、体に悪そうな粉塵まみれになりましたが•••😅😃

 何とか、ここまで削ることができました!😄(表面には半透明の保護フィルムが貼ってあります。😃)

 ヘッドライトカバーに合わせてみると、ピッタリでした!😄😊

 アクリルってこんなに硬いんですね•••😃
 正直ビックリです。😃 

 そう、こうしているうちに、また雪が降ってきました。😮😅



ブログ一覧
Posted at 2025/03/18 17:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自作スマホホルダー延長プレート
犬が好きさん

さてどうするかな …の巻 2024 ...
HITOTSUYAさん

自作士別フィン+シェブロンもどき
kuma AURAさん

DUCATI SSの整備【41】シ ...
灸太郎くんさん

割れたサイドミラー応急処置(機械式 ...
@たぁさんさん

この記事へのコメント

2025年3月18日 18:50
今晩は!雪国の方々の青空ガレージは大変ですね… オイラも基本青空ガレージですが… 流石、色々なアイデアを何時も思いつかれて、凄いですね!
コメントへの返答
2025年3月18日 20:37
とみいまねきん1号さん、ありがとうございます!😄
 試作品ですが、アクリルプレートがこんなに硬いなんて、加工の勉強になりました。😅😄
2025年3月19日 3:52
おはようございます!アクリルプレート!?実は、ユニットバスの部品にも、使われていて、強度が高い為、確かに加工が大変ですね…
コメントへの返答
2025年3月19日 19:45
とみいまねきん1号さん、こんばんは!😃
 こんなに分厚いアクリルプレートを一度に切削するのは初めてでビックリでした。😅

プロフィール

「@かず.@ さん、260,000kmおめでとうございます!😃😊
 素晴らしいです!😃
 私も後に続きます!😃😊」
何シテル?   04/15 21:54
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 45
67 8 91011 12
13141516 1718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PATIKIL M10 ステンレスボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:16:00
PIKAL / 日本磨料工業 ピカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 22:25:28
ルーフも除電準備しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 12:26:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation