メーカー/モデル名 | ミニ / MINI Clubman クーパー S クラブマン_RHD(AT_1.6) (2010年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
・社外部品が沢山あるので自分色の車が作れる。 ・速くもなく遅くもない扱いやすいパワー ・彼女が、この車いい!と言ってくれる。 |
不満な点 |
・内装の安っぽさ ・スポーツグレードのシートとは思えないホールド感の無さ |
総評 |
運転しやすくもなく、燃費もいいわけでもなく、直しても直しても次から次へと壊れる車です。 見た目がオシャレだから買うとかいう安易な理由で買ったら後悔します。何かあっても『可愛いヤツめ』って思える人じゃないとオススメ出来ません。 けど見た目がオシャレでアフターパーツたくさんの楽しい車であることに間違いは無いです。『可愛いヤツめ』って思える人には最高だと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
個人的には歴代BMW MINIの中で1番オシャレなのはR55だと思っているので、いつ見てもオシャレ!カッコイイ!と思います。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りするには十分な加速をするしブレーキは踏めば踏んだ分だけ止まるしステアリングも切ったら素直に曲がります。
街乗りではF型クラブマンのクーパーSの方が燃費も走行性能もいいと思います。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
17インチ&ローダウンなので路面が悪いとドンッと衝撃が来ますが今まで彼女や友達などを乗せていて乗り心地が悪いと言われたことはないので良くはないけど悪くもないと思います。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
客室の広さは旧規格アルトワークスと変わらないかそれより狭いです。荷室も大して広くないです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アクセルを踏む量で良くもなるし悪くもなります。今回は結構踏んじゃったなぁって時はちゃんと悪くなるし、あまり踏まずに乗ったぞって時はちゃんと燃費いいです。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
輸入車なので車体を買うのは安いですが壊れるので修理費でそこそこかかるので高くてもちゃんとしたお店で買うかR型ではなくF型のMINIを買う方がいいと思います。
|
故障経験 |
・高圧ポンプ交換 ・キーレス使用不可(たぶんキーレスの内部電池の劣化) ・ヘッドカバーからオイル漏れ ・サーモスタットから冷却水漏れ ・オイルフィルターハウジングからオイル漏れ ・ウォーターポンプ交換 ・ハイマウント不灯 ・フロント&リヤショックアブソーバーオイル漏れ ・シフトノブのシフトロックボタンが戻らなくなった ・サンルーフから雨漏り(排水路のつまり) ・オイル下がり(10w-40のオイルが2000kmに1リッターくらい無くなる) |
---|
イイね!0件
スズキ(純正) ヘリカルLSD カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/01 19:25:54 |
![]() |
スバル(純正) BRZ シート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/19 19:03:08 |
![]() |
ストラットタワー補強プレートを取り付ける カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/08 06:51:58 |
![]() |
![]() |
ミニ MINI Clubman R55⇒F54 ノーマル+αくらいで乗ります。 |
![]() |
あーるごーごー (ミニ MINI Clubman) The改造車ではなく『MINIって純正でこんなにかっこいいんだなぁ』と思われるような純正 ... |
![]() |
赤ワークス (スズキ アルトワークス) ポンコツですけどコツコツ直して乗ってます😅 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!