• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oshoのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

ディーラーでの不具合対応(新車保障・延長保証対応)

レアケースなのであえて投稿します。駆動部からの異音が2.5年35,000kmあたりから発生し始めました。ディーラーの方ではメーカーを巻き込んでコスト度外視で調査・部品交換で対応いただいています。担当についた整備士さんが真摯に手を尽くしてくれています。なかなか直らないのですが、メンテナンスマネージャーの方から「しばらく車をお預かりしてしっかり直します」と言っていただけました。
Posted at 2023/01/14 03:49:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月06日 イイね!

どうなってるの?ダイハツさん!(2.5年、ODO:40,000km異音)

ますます品質を疑います。
ODO35,000kmあたりから街中の右折左折時にフロントからココココという小さな音が鳴っていることに気づきました。様子を見ていたのですが音がどんどん大きくなってきたのでディーラーに出して調査してもらったところ、ミッション内のトランスファーかフロントデフのどちらかからの異音とのこと。
これ以上の調査は工賃がかかるとのことなので、ここから先どうなっていくのでしょうか?もしデフならば交換修理に40万円くらいかかるだろうと伝えられました。ディーラーで協議してもらっていますが、保障対象になるのでしょうか?
Posted at 2022/11/06 12:14:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月02日 イイね!

2年30,000km乗った感想

・自分にとって必要最小限の機能というコンセプトで購入。足りない分は後でDIY。
・パワー不足は仕方ない。割り切れば気にならない。シフトレンジSにするだけで十分補える。
・背が低いが、困ることはあまり無い。むしろ洗車が楽。
Posted at 2022/04/02 20:50:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月15日 イイね!

お値段相応

・振動、音、狭さに妥協できるなら、良いクルマです。
・ドアの内張のネジが一本止まっていなかった。(すごいガタガタうるさい)
 ナビの取り付けネジが一本止まっていなかった。(すごいガタガタうるさい)
 メーカーとディーラーの質に疑問点を持っています。
Posted at 2020/08/15 06:11:33 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ミライース ステアリングリモコンの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3289833/car/2991225/8345705/note.aspx
何シテル?   08/26 18:53
ミライースLA360S(4駆)に乗っています。以前は富山に住んでいたので、4駆にしてよかったです。雪山行くのものすごく楽です。自己満足で車をいじっています。法律...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] ウォッシャーノズルの噴射角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:25:07
[ダイハツ ミライース]ダイハツ(純正) クリップ Frドアガーニッシュ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:25:02
[マツダ デミオ] REWとminiDSPで測定・調整(2022年12月の覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:42:02

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation