
先日金沢の帰り道ナビで案内中にフリーズしました。
帰りの東海北陸道。
確かにナビデータが古いから白川郷ICから清見ICは高速道の案内表示はありませんが、その後の清見IC荘川ICも渋滞してるのにナビには渋滞表示が出ていませんでした。
そこでG・BOOKに接続し渋滞情報を音声案内で聞きました。携帯電話の回線なので直ぐに携帯側で切断したらまた接続しようとしてたので携帯を再度切り、ナビ画面の下にあるGマークを押したら固まっちゃいました。
どの操作ボタン押しても無効です。
数分後マツダのマークが出て始動時の画面になりましたがしばらくそのまま。
それからまたこのハードディスクの画面に戻りまた始動時の画面になり今度は何事も無かったかのように案内を再開しました。
Dは電源が云々と言いますが普段街乗りでナビ案内してない時にはこのような現象は一度もありません。
一応、連休中に様子をみて休み明けに診てもらうようにモータースとは話が出来てます。曲者Dがどう出るか分かりませんが・・・困った代物です。

Posted at 2009/05/07 15:32:01 | |
トラックバック(0) |
MPV | クルマ