• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

undef774RRのブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

アクセルワイヤー交換

やっとアクセルワイヤー直したんた。 ワイヤーの交換自体は簡単な作業だからフロント周りだけバラせばできるかと思いきや、スロットルボディへアクセスするのにエアクリーナーを外す必要があってメットインを外す必要があってリアカウルを…で結局外装全バラしになりましたと。 スクーターは本当に面倒くさいね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 15:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記
2022年04月30日 イイね!

アクセルワイヤーぶっちん

明日の雨は夕方かららしいから今夜走りに行っちゃうぞウェヒヒヒと目論んでいた者の末路 意地でも走りには行かせないという神の強い意志を感じる 仕事から帰る途中にブチッという軽快な手応えとともにスロットルワイヤーがぶっちぎれました。 こうなると完全に自走不能なのであえなくJAF神召喚。 まぁ山奥の峠 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 15:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記
2022年04月20日 イイね!

キャンツーデビュー is いつ

次の日曜は予定ないからバイクを整備しようかなーと思った時の降水確率100%(2022年実績) 去年の盆もセカンド梅雨とかいうわけのわからないもので全部雨でどこにも行けなかったよね つまりGWの予報が梅雨みたいになってるのは私がキャンツーデビューするぞ!とか言い出したせいです申し訳ありません
続きを読む
Posted at 2023/04/11 15:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記
2022年04月09日 イイね!

オイル交換

いつものプロステージS。 15W-40しかなかったけどこれから暑くなるからいいかなと。 前回換えなかったのでオイルフィルターも交換。 同じものだけどだいぶ汚れてるね。やる時間なくていつもの交換サイクルの1.5倍くらい走ったからね。 あとOリングが風に飛ばされて行方不明なんですが?
続きを読む
Posted at 2023/04/11 15:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記
2022年01月07日 イイね!

雪化粧

昨日の残業の後の帰宅チャレンジ 下り坂で曲がれず止まれず10km/hで直線ドリフトしながらずるずる滑り落ちたり怖い思いをしながら帰れたけど朝は間違いなく凍結してるので今日はおとなしく車通勤です 昔、雪上がりの朝にバイク出勤しようとしてすっ転んだ教訓が活きてます
続きを読む
Posted at 2023/04/11 15:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記
2021年09月10日 イイね!

オイル・リアパッド交換

オイル交換。 今回もワコーズのプロステージS。フィルターは前回換えたのでそのまま。 リアパッド交換。 今回もデイトナのゴールデンパッド。重いくせにキャリパーの容量が足りてないビッグスクーターには一番マッチしてると思います。
続きを読む
Posted at 2023/04/11 16:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記
2021年09月06日 イイね!

道志~深城ダム~小菅~相模湖

うーん奥多摩方面は降ってるのか… 道志なら大丈夫かなー 道路は濡れてるだろうなー ■4:04 道志道の駅で一休み。 昼間はコロナとかどうでもいい輩であふれかえってるから寄る気にならないけど、この時間なら誰もいないだろと思ってた時期がさっきまでありました。普通に人歩いてる。 TOKYOでも ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 15:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記
2021年09月02日 イイね!

キャンプ装備セット購入

とりあえずテントと寝袋を買ったし仕事も少し暇になるので練習がてら近場でお試し一泊してみようと思ってるのに予報が全部雨で大草原不可避である アパーム!芝刈り機か除草剤持ってこい!
続きを読む
Posted at 2023/04/11 14:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月31日 イイね!

フレーム補修

リアキャリアの設計が悪くて振動でしなるのでヤバそうだなぁと思ってたら、ついにフレームのボルト穴ごともげちまいました。THE☆金属疲労。 とりあえず金属用パテを盛ってみたけど大丈夫かな。キャリア外せば耐えられるかな。 これでダメだと溶接しか手がなくなるので耐えてください。 在りし日 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 14:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記
2021年08月23日 イイね!

Fブレーキパッド・フルード交換

フロントのブレーキパッドを交換したんた。妙に片減りしてて片側がぺったんこになってました。ディスクローターが傷つくじゃないですか。 ついでにこないだベーパーロック起こした左ブレーキのフルードも交換。新品は淡い薄黄色なのでだいぶ黒ずんでます。これじゃ本来の性能は発揮できんわね。
続きを読む
Posted at 2023/04/11 14:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記

プロフィール

レプリカブームの頃にNS50FでデビューしてNC30でサーキットや峠に足繁く通ってました。 おっさんになってからは落ちついてスクーターでのんびり走ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントタイヤを手組で交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 10:05:09
エアクリと2次エアホースの点検掃除Vr.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 02:33:45
ジキルマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 02:18:21

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS アカイウェイブ (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
通勤用に、高速に乗れて積載が大きいビッグスクーターが欲しいなと思ってどこからか中古で安く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation