• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

undef774RRのブログ一覧

2020年08月27日 イイね!

ブレーキスイッチ故障


突然セルが回らなくなったんです。リレーのカチカチ音もしないことからブレーキのスイッチが原因と判断、電線で短絡してみたら正解でした。


ただ、これだとブレーキランプがつきっぱなしになっちゃうので分解してオーバーホールしたところ、無事に元に戻せなくなったので新しいのを注文しました。
無名の互換品なら200円とかで売ってるけど、ブレーキスイッチは構造的に故障しやすいので金を惜しむべからず。ましてやキックも押しがけもできないビッグスクーターではなおさら。

しかし前日まで問題なく動作してたのに、予兆もなく両方とも壊れるもんかねぇ…
Posted at 2023/04/11 10:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記
2020年08月22日 イイね!

納車と初走り

■18:08

ずいぶん時間かかったけどやっと納車されたどー
所詮250の単気筒だしNC30に比べたら加速は雑魚いけど普通に乗る分には充分ですねー
時計がついてるのは便利で良いですねー

■22:09

月夜野なう
加速が鈍くて立ち上がりがもたつくから峠道はいまいちだねぇ
バンク角がなさすぎてちょっと倒しただけですぐスタンドがガリガリいうのが困りもの
なによりニーグリップなんてものはないからコーナリングの姿勢制御ができなくて怖い

■23:28


ちょっと寄り道して懐かしの道坂トンネル、通称ドゥーハントンネル。
ローリング族だった頃は毎週ここまで来て遊んでたけど、当時は綺麗だった舗装もボロボロになっててとても走れる状態じゃなくなってた。
…というツイートをしようと思ったらWiMAXはもちろんauの電波すら入らなかったでござる。

■23:34

そして山中湖。
バックに雄大な富士山があるのだけどまったく見えませんね。はい。
別に観光目的で来たわけじゃないのでなにをするわけでもなく帰ります。

■00:45

山の夜は夏でも寒いのをよーく知ってるのでウインドブレーカー持ってきといてよかったですね

■2:33
宮ケ瀬に寄ってヤビツ峠から246に抜けて帰ろうと思ったら災害通行止めとかで閉鎖されてたのでおとなしく帰ってきました
合計190km走って燃費は26km/Lでした
疲れました
仕事終わりに思いつきで走りに行く距離じゃねえわ…
Posted at 2023/04/11 09:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記

プロフィール

レプリカブームの頃にNS50FでデビューしてNC30でサーキットや峠に足繁く通ってました。 おっさんになってからは落ちついてスクーターでのんびり走ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントタイヤを手組で交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 10:05:09
エアクリと2次エアホースの点検掃除Vr.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 02:33:45
ジキルマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 02:18:21

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS アカイウェイブ (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
通勤用に、高速に乗れて積載が大きいビッグスクーターが欲しいなと思ってどこからか中古で安く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation