
このチャンスを逃すまいと約半年ぶりの夜走りにやってまいりました。ずいぶん回りくどい道を選んで奥多摩湖を目指そうかなと。
それにしても宮ケ瀬の時点で13℃とか寒いんですぞ。
■6:21

豊かな大自然を満喫してるかのように見えるが迷子中。
今回はナビを音声でしか使えないので方向音痴には目隠しして走ってるようなものです。
どこだここ
■6:58

マップを見る限り、この髪の毛みたいな林道は奥多摩周遊サーキットの最高地点碑に出るっぽいから信じて進んでみたらご覧の有様だよ
■帰宅

夜が明けて車が増えてきたので結局そのまま引き返して帰りました。車が嫌いだから夜に走るのであって、こうなっては怠い疲れた帰りたいモードになってしまうのです。
GPSロガーを入れてるとどこでどう迷子になったのかわかるから面白いね。檜原村のT字路を右折せずに直進してしまったのが敗因でした。
今回はバイク用スマホのGPSアンテナが受信しなくなってしまったのでメインスマホをポケットに入れてナビ使ってたけど、間違えてリルートの音がしても別のルートで行けるだろうという思惑は山奥では通用しなかったのです。
方向音痴はUターンを嫌うから手遅れになるまで前進を続けるのです。
Posted at 2023/04/11 15:34:08 | |
トラックバック(0) |
スカイウェイブ | 日記