
やっと更新ができました。
実は短かったですが、先月末から入院をしていました。
病名は、なんと脳梗塞でした。
でも運が良かったのと発見が早かったので、後遺症もなく退院することができました。
先月下旬の土曜日の夕方、子供のスポーツクラブの練習があり送っていったのですが、終わるまでに用事を済まそうと買い物に行ったのです。お店でちょっとトイレに行きたくなって、トイレに入って用を足していたら...。
突然、「ピーーーーッ」と右の耳の奥で耳鳴りがしたと思ったら、ものすごいめまいが起こり、そして冷や汗がどばーと出てきました。何とか壁伝いで外に出て車で休んでいたところ、めまいが収まってきたのでとりあえず子供のところへ。冷や汗が出ていたから、自分お判断で低血糖を疑い、車にあったスポーツドリンクをかなりの量飲んで様子を見ていた。そしたらめまいも冷や汗も収まってきたところで子供のクラブが終了。子供と帰宅しました。妻には電話で話をしていたので、とても心配してくれていて、念のため夜間診療をしている病院に行こうという話になり、子供を実家に預け病院へGO。はじめ先生は私が普通にしていたので「うーーん」と考えあぐねていました。そこに妻が、私の様子がいつもちがう。少しよろけるしろれつが変なところがあると言ってくれました。その一言でMRIにかかることになり、結果、先生曰く「詰まってんじゃん!」
小脳の梗塞でした。そのまま入院。予定は2週間。すぐに点滴を開始。生理食塩水を大量に入れられ、血栓を溶かす薬と血液をサラサラにする薬を投与されました。薬が合わなかったのか、頭痛が酷かった。入院して4日くらいで、呂律も良くなってきたらしく1週間で退院となりました。良かった。
今は、大量に残っている仕事に追われています。
Posted at 2020/09/25 02:47:44 | |
トラックバック(0) | 日記