• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

hanaちゃんシリーズ・今日は何コマ?





炊飯器のご飯をよそっている時に、誤ってご飯を落としてしまったわたし。

すぐそこにいたhanaですが、

拾い食いや、つまみ食いはいけないという教えをどんな時もきちんと守るhana。







あ、ご飯が落ちた。





でもだめですよね?拾い食いはいけないですからね。わかってます(T_T)





お父さんとお兄ちゃんたちが3人で

「hana、食っていいぞ!食え!ほら、今がチャンスだぞ!
こんなこと滅多にないぞ!俺等が許す!早く食べろ!ほら♪」


でもhanaはじっとお母さんの顔を見つめて食べません。

だってこういうのを食べちゃいけませんって教えられてるから。(/_;)






「このぐらいいいやん。食わしてやりよ。ちゃんとしつけ守って食べずにいるんだしさ」
と、みんなの声。

じゃあいいか、

「はーちゃん、食べてもいいよ☆」

U^ェ^U !『あれ、今お母さんがいいって言った??わーい!わーい!じゃあいただきます♪』







嬉しいなぁ







おいしいなぁ







もう落ちてないかな





今日はいい日だ






おしまい






そこそこ






ちょっと握手しましょうかw







そんなに見張らなくてもどこにも行かないよ








靴下やっつけ中















お耳はこっち向き







おかあさーん







おかあさんとお話中







大事なお話し聞いてます。

母「hanaちゃんはどうして犬なの?
  
どうしてこの姿をしているの?

こんなに大事で大好きで、もしも人間として出逢っていたら、

こんなにずーっといつまでも好き同士ではいられないから、

だからhanaちゃんは犬になってお母さんのところに来たの?」


そんなお母さんの話を、右に左に首を90度にかしげながら聞いてくれているhanaです。







夕飯時の定位置。







さっきまたひきつけの軽い発作に見舞われたhana。

時折こうして確認するように私を見上げます。

大丈夫、そばにいるよ^^






ブログ一覧 | うちのワンコ | ペット
Posted at 2008/10/07 22:13:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 22:20
たまんないよねぇ。鼻くっつけてすんすんしたいですね。ぴよこにはいつもしてますが(笑
コメントへの返答
2008年10月8日 22:26
匂いはいつも嗅ぎまわっていますw
自分ちの子の匂いって、
臭くても臭くないんですよね(笑)
臭くても可愛いんですよね~(^^)/
2008年10月7日 22:25
モモは『落ちた食べ物は私のもの♪』と思ってるようで(^^;
台所には入らないように言い聞かせてますが、食卓から落ちたゴハンは・・・・あっという間に食べちゃいますw

hanaちゃん、やっぱ可愛いなぁ~♪
でもまたビックリしちゃいましたね・・・P音お母さんに慰めてもらってね、hanaちゃん。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:31
うちね、台所は茶の間と一緒なんですよ。
この間、ハンバーグの種をこねていた時にタネがピュンと飛んで、偶然hanaの鼻先にくっついたことがありました。

なめればそれでおしまいなのに、
鼻先のハンバーグの種を
寄り目になって見つめながらも
食べずに我慢していました(苦笑)

発作はそれごと抱えて守っていこうと思っています!(^^)!
2008年10月7日 22:36
こんばんは、ママです☆

hanaちゃんの軽い発作・・・
大丈夫ですか??
P音さんが傍にいたなら
大丈夫ですよね。

hanaちゃん私の話も聞いて
くれるかなぁ??
今日、ちょっと嫌な事が
あったんですよ・・・ヾ(- -;)

でも、hanaちゃんの顔見たら
癒されました^^



コメントへの返答
2008年10月8日 22:35
ママちゃん、今晩は☆
パパちゃん出張が多くて大変だね。
(かえって楽?・笑)

ママちゃんにあったいやなこと、
今日はもう大丈夫ですか?

hanaとP姉さんが聞きますよ、
明日もがんばろ(ノ^^)八(^^ )ノ
2008年10月7日 22:46
可愛すぎぃ~☆

エライね hanaちゃん!
うちのふたりは、このパターンでは「待て!」
と言う前に食った方が勝ちと我先とダッシュ!しちゃいます(汗)
でも、間違いなく自分も掃除代わりにに、
「食べろぉ!いいよ!」とGO サインですね。


コメントへの返答
2008年10月8日 22:45
hanaはお利口なんですが、
うちにはお利口じゃないモンスターがいるので、こちらの方が大問題ですわ(苦笑)
2008年10月8日 2:32
最後の写真、可愛い過ぎる!。(=^▽^=)

我が家にいたヨーキーも同じカオしていたときがあった。
コメントへの返答
2008年10月9日 9:56
ありがとうございます。

このが子いてくれるおかげで家の中に優しい風が吹き、
大人だけの世界に笑いや癒しを運んでくれています。
2008年10月8日 8:30
おひさしぶりです。

発作大丈夫ですか?
でも大丈夫ですよ。
こんなに皆から愛されているんですから。

握手するんですね(笑)。
うちはそのまんま
マッサージになりますが...。

むすめの姿見たら
だいぶ体調良くなりましたよ。

ねhanaちゃん可愛いね(喜)。
コメントへの返答
2008年10月9日 10:00
ogeさん、お久し振りです。
どうしたのかなーと思っていました。体調悪かったんですか?
今は?

お父さんの調子が悪いと
ココちゃん&ノアちゃんが心配しているのではないですか。

大事になさってくださいね。
2008年10月8日 22:23
こんばんわ
hanaちゃんご飯食べるのですね。
お魚は好きですか?サクラは
魚が好きで、やったら喜びます。
最後の写真はヨーキーらしさが
でてますね^^
コメントへの返答
2008年10月9日 10:04
こんにちは^^

hanaはしつけで言うことをよく守ってくれますが、欲求としてはそりゃあ何だって食べたい子です(笑)

お魚はあげたことはありませんが、
間違いなく完食すると思われます三 (/ ^^)/

サクラちゃん、なかなか和風ですね☆
2008年10月9日 13:27
か・・・・・、かわいいっ。
お母さんを見上げる顔、きゅんと来た。
あぁ、うりうりしてあげたい(ノД`)
コメントへの返答
2008年10月10日 11:18
う…うれしい!!

hanaを可愛いと言ってもらえると
母はとっても幸せです(*^。^*)

プロフィール

「更新しています。 http://cvw.jp/b/329126/43215886/
何シテル?   08/31 23:58
カメラを持ってふらっと出かけたり 食べ歩きが大好きですが、たくさんの病気を抱えたhanaから目を離せないため、今は明るくひきこもり中☆ 誰より何よりhanaが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:facebook
2015/03/20 11:12:33
 
現在のブログはこちらでやっています。 
カテゴリ:P音ブログ
2013/09/13 13:44:30
 
日なたの窓~hanaが待ってるから。(過去ログ) 
カテゴリ:P音ブログ
2013/09/13 13:43:39
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログ休止中の写真。 画像置き場。
その他 その他 その他 その他
画像置き場 アイコン用
その他 その他 その他 その他
愛車紹介はゼロです。すみません。 すべて画像置き場です。 ③
その他 その他 その他 その他
愛車紹介はゼロです。すみません。 すべて画像置き場です。 ②

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation