お友達のパパちゃんのブログを見て、インド料理大好きの血が騒いだ私は
早速昨日行ってきました。
ランチへ行こうかと思ったのですが、家族の都合に合わせて夜行くことに。
私たちの行ったタイミングが悪かったようで、ちょうど6人組の宴会があって、
その人達がものすごくうるさいのと、彼らが単品でドンドン注文を続け、
厨房は彼らの貸切状態。
私たちの後 だいぶたってから3人組、2人組が入ってきたのですが、
注文したものもなぜか私たちより後から来たグループに先に出され、
私たちが店に入ったのは夜7時丁度だったのですが、コース料理の最初のサラダが出てきたのが8時半。
サラダ、シシカバブ、カレー&ご飯、ナン、飲み物の順に出てきたのですが
最後のドリンクが出てきたのは10時を回っていて、味は悪くなかったのですが
夫は「もう次に来ることはないな」
息子も「うまいけど、こんなに時間かかる所はもういい」
ということで…。
お味と値段はお手ごろなんですが、モザイクの
シバ、
三宮の
ニューメイフルを知っていると、遠くてもそっちへ行っちゃうかな^^;
あんなに待たされなければ全然印象が違ったと思うのですが、
パパちゃん、温度差のある感想でごめんヨ…(/_;)
西明石の
アーナンダ。
今気になっている近場のインド料理屋さん。
次はここへ行ってみます(^o^)/
伊川谷のまはらじゃも気になる。
Posted at 2008/08/31 10:51:36 | |
トラックバック(0) |
外ご飯 | グルメ/料理
2008年08月24日
先日行った「お茶の間物語」、
モーニングの写真を見て高いと言いながら行ってみたいらしく、
昨日から「明日モーニングに行かへん?」と夫。
私も「朝定」なる和食が気になっていたので、またまた行ってきました。

朝メニューの看板

今日は朝から家族連れが何組か来ていました。
これは帰ったあとですが。
気になってた朝定食を注文。¥600。
お店の雰囲気といい、旅館に泊まった朝ご飯みたいです♪
夫はモーニング(パン)を頼みました。
先日の私の写真と同じです。
実際に見て食べた夫の感想は
「思ったよりボリュームがあって、これなら安いかも」と。
今度は卵かけご飯定食を食べにこなければいけなくなりました(笑)
ごちそうさま!
ボリューム満点でおいしい和のご飯でした☆
Posted at 2008/08/24 13:21:10 | |
トラックバック(0) |
外ご飯 | グルメ/料理
2008年08月21日
今日は朝から出かけていて、以前行ったことのある
このお店でモーニングを。
入り口の黒板
店内①
私が座った席からの眺め。
蚊取り線香
ラジオ?
すぐに骨董品好きのセッポンさんの顔が浮かびました。
(あ、嘘です。顔は知らないです・笑。でも浮かんだのは本当です)
モーニング¥500
こんな時間に喫茶店に入ったことがないので、モーニングなんて食べたの初めてです。
夫に言ったら、これで¥500は高いとのこと。
ふ~ん、そうなんだ?
とっても落ち着けて大好きなお店なんですが、
ここにはちょっと困ったおばあさんがいまして(苦笑)
あれはちょっとマズイと思うなぁ…ε=( ̄。 ̄;)フゥ
最後に昆布茶を出してくれました。
この案山子、怖くないですか?
仕事帰りの夕空。
あの雲の上に行ってみたい。
もっと家に近づいた頃。
Posted at 2008/08/21 22:43:26 | |
トラックバック(0) |
外ご飯 | グルメ/料理
2008年08月15日
明日香日替わり コーヒーつきで¥830
確かつい先月ぐらいまで¥800だったのに、やはりここでも値上げですね。
それにしても食べきれないボリューム。
美味しいんですけど、いつ行ってもバイト店員の態度が良くないので
今後はもう行かないな。
丸亀製麺。
メイたんパパさんに教えてもらって以来、そりゃあ気に入って足を運んでいますv
並んでいても回転が速いので、そう待たされないことも学習済みw
大好きなココイチのカレー。
最初に撮り忘れ、ちょっと食べかけてしまいました(~_~;)
期間限定のチキン夏野菜カレーにロースカツのトッピング。
あー、また食べたい(>_<)
Posted at 2008/08/15 12:09:46 | |
トラックバック(0) |
外ご飯 | グルメ/料理