今年初、そうめん弁当登場。
夏はいつもそうめん弁当を作っています。
今年ももう仕事場は暑くて、そろそろそうめん頼むと言っていた元怪獣(長男)。
今日いよいよ登場です。
具は ちくわ天 納豆 たたき梅 揚げ玉 たくあん しいたけの甘辛煮。
納豆はそうめん弁当には欠かせないんだそう(元怪獣談)
めんつゆは前の晩から凍らせておき、朝 凍ったまま保冷剤、弁当と一緒に
保冷バッグに入れて持たせます。
お昼にはめんつゆは自然解凍されており、保冷が効いた冷た~いそうめんが食べられます。
これ、大好評の夏のお弁当。
簡単だし具も色々替えて作るのはいいんですけどネ、大変なのは
天敵くんは普通のご飯のお弁当じゃないと嫌がるので
(クーラーガンガンで寒い教室で食べるのでね)
全く違う二つのお弁当を作るということなんです^_^;
で、天敵くんの今日のお弁当はこちら。↓
卵焼き 白身魚のフライ キャベツ人参チャーシューのマヨネーズ和え
ゆで豚の冷しゃぶドレッシング ブロッコリー トマト 黒豆煮 漬物
卵焼きはしょっちゅう参加してもらっていますが、
とにかく飽きさせないよう、いつも工夫して味を変えています。
今日のはスライスチーズと海苔を巻き込んでトロ~リ卵焼きに。
今日は試験3日目の天敵くん。
家に帰ってきてから食べるというので お弁当箱には入れてません。
ご飯はジャーから温かいのを、おかずもレンジで温められるようにしています。
これから秋までずーっと、こんなふうにふたつのお弁当作りで朝から闘う母なのです。
Posted at 2008/06/19 09:48:39 | |
トラックバック(0) |
お弁当・お昼ごはん | グルメ/料理
2008年06月18日
れんこんきんぴら マヨネーズ醤油味の卵焼き 焼きそば
レタスのお浸しオイスターソース ハムステーキ 漬物
みんカラの友達登録で仲良く行き来している人
登録はしているけれど殆ど付き合いのない人
登録はしていないけれどいつも行き来して仲良くしている人
私はこんな風に大きく分かれるんですが 皆さんはみんな平等?
Posted at 2008/06/18 10:40:17 | |
トラックバック(0) |
お弁当・お昼ごはん | グルメ/料理
2008年06月17日
高菜と葱のオムレツ なすのみそ煮 たけのこの煮物
いかげそから揚げ 焼き豚のマヨネーズ和え ブロッコリー トマト
えぇ、もちろん朝起きてすぐに作り始めるお弁当ですから
東国原知事の残像が頭にいっぱいの状態で作ったお弁当ですとも!!
(ちょっと
紅愛ちゃん風な口調で♪)
↓
私のみんカラ
お友達姉妹です。(^^)/
Posted at 2008/06/17 09:34:21 | |
トラックバック(0) |
お弁当・お昼ごはん | グルメ/料理
2008年06月16日
から揚げ さごしのポン酢焼き 目玉焼き ブロッコリー クリームきんぴら たけのこ天ぷら 黒豆 トマト 漬物
Posted at 2008/06/16 21:51:53 | |
トラックバック(0) |
お弁当・お昼ごはん | グルメ/料理
2008年06月14日
ビフカツ プッチンデミソース ネギ入り卵焼き ブロッコリー茎のおひたし
チェリー ザーサイと玉ねぎの醤油炒め さつま芋の甘煮
今日の買物カート
こんなに買っても一週間で消費。
Posted at 2008/06/14 21:55:21 | |
トラックバック(0) |
お弁当・お昼ごはん | グルメ/料理